国際大会
-
ぶらいあん ペナント&マイライフ担当 プログラマー
-
国際大会はペナントと同じく、マイライフでもペナントレース途中の夏場とペナントレース前の2つの大会があって、それぞれが4年に1回開催されます。最初の大会は2020年の夏の大会ですね。
-
TOY 前夜祭 スーパーバイザー
-
代表メンバーに選ばれる基準はどんなものなの?
-
ぶらいあん
-
夏の大会は「成績重視」です。どんなに能力が高くても代表メンバーが発表される7月初めまでの成績が良くなければ選ばれません。逆に春の大会は「能力重視」で前年度の成績が非常に良くても能力が低いと選ばれるのはなかなか難しいです。
-
TOY
-
ポジションによって選ばれやすいとかあるのかな?
-
まるた テストプレイヤー
-
野手ならスタメン以外だと厳しそうですね。
-
TOY
-
投手は出番が回ってきそうだけど、野手で控えだと出番はなかなか回ってこなそう。
-
大豆-K 投打担当 プログラマー
-
キャッチャーは選ばれる基準として、キャッチャーリードレベルってよく見てます?
-
ぶらいあん
-
リードレベルは見ていますがそこまで重視して見てはいないと思います。飛びぬけた能力のキャッチャーがいない場合には、リードレベルの差が結局選出の決め手になっている可能性はありますが。
-
ポップ プロデューサー
-
国際大会で活躍したら「国際大会○」とかが付いたりするよね。
-
ぶらいあん
-
はい付きます。今作から登場した新しい特殊能力「国際大会○」「国際大会×」はデフォルトではどの選手にも付いていません。
-
ポップ
-
「国際大会○」の付く条件はどんな感じ?
-
ポップ
-
「国際大会×」は?
-
ぶらいあん
-
野手だと打率.150以下で一定確率、投手なら防御率5.00以上で一定確率で付きますね。獲得条件を見るとあまり付かないようにも思えますが、相手投手も強いですし結構緊張したりもするので、思いがけず付いてしまうことはあります。
-
大豆-K
-
「国際大会○」「国際大会×」の試合での効果は結構大きいよね。
-
ぶらいあん
-
大きいです。特に×はかなり能力がダウンしてしまうので何としても避けたいですね。
-
ポップ
-
「国際大会○」だと代表に選ばれやすくなるとかは?
-
ぶらいあん
-
あります。「国際大会○」が付くと以降の大会で代表メンバーにかなり選ばれやすくなっています。
-
コーン ディレクター
-
代表メンバーに選ばれたら「国際大会○」はぜひ付けたくなりますよね。
-
ポップ
-
国際大会の試合をプレイしてるとサウンドも専用の対応をしてるよね?
-
かっすん テストプレイヤー
-
専用の実況が入ってますし、優勝デモもトロフィーを掲げたりして。
-
ポップ
-
国際大会の代表メンバーに選ばれるとなんかいいことってあるの?
-
ぶらいあん
-
国際大会の出場手当と決勝トーナメントまでいくとチームに賞金が出るのでその分け前がもらえます。
-
ポップ
-
MVPだとガッポリ賞金をもらえたりとか?
-
ぶらいあん
-
それはないです。実際の国際大会などでも調べてみるとMVPの賞金とかはないんですよね。あくまでチームがもらう賞金を山分けするだけです。
-
ポップ
-
そうなんだ。
-
コーン
-
いろいろと楽しめそうですね。
憧れ現役選手編の復活
-
マーティ デザインリーダー
-
久しぶりの復活ですよね。
-
ぶらいあん
-
パワプロ2010のPSP版以来なので8年ぶりですね。
-
かっすん
-
実在する選手でプレイできるのはやっぱりうれしいですよね。
-
K UI担当 デザイナー
-
自分の好きな選手でプレイしていて、シーズンが終わって自由契約になってしまう時の悲しさ・・・。
-
ポップ
-
好きな選手だと余計にくるものがあるね。
-
K
-
応援したいし1年通して活躍させたいと思ってやるのに、自分のせいで自由契約になってしまうのが悲しくて悲しくて。
-
ぶらいあん
-
話題のアノ高卒ルーキーでプレイしてスーパースターに駆け上がるもよし、記録達成間近の選手でプレイして記録達成の気持ち良さを味わうもよし。好きな選手でプレイしてほしいですね。
-
TOY
-
2018年で節目の記録達成間近の選手だと・・・2000本安打が近い内川選手や福浦選手がいるね。
-
ぶらいあん
-
内川選手だと2000本安打は簡単にできてしまうので、ぜひ歴代最多安打記録3085本越えを目指してほしいですね。
-
RVN 選手データ班隊長
-
福浦選手は2000本安打まで残り38本からスタートですか。
-
RVN
-
ユーザーならではのifの世界がプレイできるのが醍醐味ですよね。
-
TOY
-
これってユーザーが頑張ればどの選手でもゲーム内で30年間プレイできるの?
-
まるた
-
いろいろな選手で何歳まで現役でいられるか試してみたくなりますね。
-
ポップ
-
外国人選手でプレイすると日本以外で国際大会に出られるみたいだけど。
-
ぶらいあん
-
外国人選手全員ではありませんが、過去に国際大会に出場経験のあるソフトバンク・デスパイネ選手、ヤクルト・バレンティン選手、巨人・陽選手などでプレイする場合、キューバやオランダ、チャイニーズタイペイなどの代表に選ばれれば国際大会に出場できます。
-
メガもり! UI担当 デザイナー
-
日本と対戦したりも?
-
マーティ
-
対戦相手に日本代表が来るとドキドキワクワクしますね。
-
ポップ
-
チームメイトの選手と敵同士となって戦うのはおもしろいね。
彼女キャラ
-
マーティ
-
彼女キャラが全員新キャラになりましたね。
-
マーティ
-
サクセスからの彼女引継ぎがなくても出会うことはできるんですよね?
-
ぶらいあん
-
はい。彼女引継ぎをしなくてもサクセスに登場する彼女キャラと出会うことができます。このあたりは前作と同じですね。
-
マーティ
-
イベントのキャラは今回すべて2Dになりましたね。
-
ホワイティ UI担当 デザイナー
-
過去にも擬似的な2Dで表現したりしていた時代もありましたが、ここしばらくは3Dでした。
-
マーティ
-
3Dの見た目と2Dでほぼ同じと言える仕上がりになったよね。
-
K
-
自分もプレイしてみたんですが、「ちゃんとでているな!」ってびっくりしましたね。
-
ホワイティ
-
よかったです。
最後に
-
ぶらいあん
-
日の丸を背負って日本代表メンバーとして国際大会をプレイして、その緊張感や勝つ喜びをぜひ体験してみてほしいと思います。すぐには実現せずにお待たせしてしまうことも多いですが、これからも意見や要望をどんどん送っていただけるとありがたいです。