アイテムの入手
アイテムボックスを回収すると、回復アイテムや弾薬、設計図などのアイテムを入手できます。最大所持数を超える場合、持ち切れない分はマザーベースに回収されます。
設計図をもとに、マザーベースで新しい武器や装備品を開発できます。
武器・装備品アイコン

武器・装備品ウィンドウ
武器・装備品ウィンドウを開き、装備したい武器・装備品を選択します。レーションなどの消耗品は、選択した状態でRボタン(※)を押して使います。★の数は武器・装備品のランクを示します。
※シュータータイプ、アクションタイプでの操作。ハンタータイプでは方向キー右となります。
ウィンドウを開かずに、素早く武器・装備品の切替を行うことも可能です。
- シュータータイプ……方向キー左右を短く押す
- アクションタイプ……○ボタンを押しながらL・Rボタンを短く押す
- ハンタータイプ……L・Rボタンを短く押す
武器・装備品の切替設定は、オプションで変更できます。
- 着脱タイプ
- 現在装備中の武器・装備品と素手(武器の場合はスタンロッド)を切り替えます。
- プリビアスタイプ
- 直前まで装備していた武器・装備品と現在装備中の武器・装備品を切り替えます。
- 3スロットタイプ
- 3種類のスロットに設定された武器・装備品を切り替えます。
武器・装備品のドロップ
ドロップ可能な武器・装備品を選択してLボタン(※)を押すと、武器(弾薬)や装備品をその場に置くことができます。
※シュータータイプ、アクションタイプでの操作。ハンタータイプでは方向キー左となります。