はじめに
-
TOY 開発魂スーパーバイザー
-
これが公開される時期は?
※開発魂「東京2020オリンピック」編は5月10日に収録されたものです
-
ぐっち プロデューサー
-
東京2020オリンピック開幕直前だと思います。
-
シミケン ディレクター
-
プロスピ発売後ですので、すでにお楽しみいただいてるかと思います。
大会方式
-
TOY
-
まず、大会方式の話からいきますか。
-
シミケン
-
かなり変則で特徴的ですよね。
-
ぐっち
-
一応2回負けてもいいんでしたっけ?
-
TOY
-
オープニングラウンドは2回負けても大丈夫で、その後の・・・
-
TOY
-
そこでさらに1回負けても金メダルを狙える、という。
-
ぐっち
-
それで大会に出場するチームは?
-
ぴーなっつ
-
はい、自由に選べます。
オープニングラウンドのグループ分けも好きにできます。
で、実はグループAの左のチームが開幕戦に出ることになってます。
-
シミケン
-
ここで開始するのがおすすめですよ。
-
TOY
-
これは大事ですね。
で、このラウンドが終わると変則トーナメントのノックアウトステージへ。
-
KK
-
このあたりも結構ルールとしては難しいですけど、
遊ぶ分には自然に進めてもらえればって感じですね。
-
シミケン
-
実際ゲームをプレイして、こういうルールなんだっていうのを知ったという感じでした。
プレイスタイル
-
シミケン
-
いろんな遊び方ができるわけですが。
-
ホッキー オンライン担当プログラマー
-
試合のプレイスタイル?
-
TOY
-
マルチプレイは全部COM相手の協力プレイでしたっけ?
-
ぴーなっつ
-
大会はそうなります。
-
ぴーなっつ
-
そっちだと、4人が2対2に分かれた対戦もできますね。
スタジアム
-
シミケン
-
プロスピ初搭載です。
-
シロ
-
専用の装飾が施されてるので、逆に初戦は必ず見てほしい。って感じですね。
-
TOY
-
普段の横浜スタジアムの雰囲気とは別物なので、特別感があっていいですね。
編成
-
TOY
-
チーム編成の話にいきますか。
-
ぴーなっつ
-
はい。
オリジナルの日本代表チームを編成できます。
-
ぴーなっつ
-
そうですね。
-
シミケン
-
コスト制限とかもなく別に自由に?
-
ぴーなっつ
-
はい。
出身だけ制限がありますが、自由に編成していただいて自分だけのチームを作ってもらえれば。
-
ぐっち
-
今年活躍している選手とか入れたいですよね。
ルーキーとか。
ミッション
-
TOY
-
ミッションというのは?
-
ぴーなっつ
-
クリアすると、ほかのモードで使えるアイテムなんかの報酬がもらえます。
-
シロ
-
ミッション2種類あるんですよね。
-
ぴーなっつ
-
ノーマルミッションと協力ミッションがあります。
-
シロ
-
ノーマルミッションは?
-
ぴーなっつ
-
自分で大会の記録を通して達成していくミッションです。
-
シロ
-
初級とか中級とかありますね。
-
ぴーなっつ
-
はい。
難易度は4つありましてそれぞれをクリアするとコンプリート報酬がもらえます。
-
ぴーなっつ
-
是非ゲットしてもらいたいですね。
フリー枠の選手として他のモードでも使えるようになります。
-
ぐっち
-
稲葉監督って2001年再現選手がもらえるの?
-
ぴーなっつ
-
はい、中級のミッションでは2001年の稲葉選手がもらえます。また、超級のミッションでも別バージョンの稲葉選手がもらえます。
-
ぐっち
-
超級ミッションとかめっちゃ難しそう。
-
ぴーなっつ
-
そうですね。ちょっと難しめにつくってありますね。
かなりうまくないと一大会では難しいかな、と。
-
ホッキー
-
大会終えても残っていくんよね、達成した項目?
-
ぴーなっつ
-
はい。そうです。
ちなみに僕は、超級が開いてから3回くらいやらないとクリアできなかったですね。
-
シロ
-
別のチームでプレイしても継続されていくんですか?
-
ぴーなっつ
-
はい。使用チームを変えても累計されていきます。
期間限定協力ミッション
-
シミケン
-
じゃあ、協力ミッションのほうですが。
-
シロ
-
オンラインで。
-
TOY
-
参加者全員で達成を目指す。
-
シロ
-
期間限定、ということはあれですかね。
-
ぴーなっつ
-
そうですね。
東京2020オリンピック期間にあわせて開きたいと思っています。
-
KK
-
これ、早くクリアしたらいいことあるんじゃなかったっけ?
-
TOY
-
協力ミッションはエントリーの手続きみたいなのって?
-
ホッキー
-
これ、オンラインでこのモードを遊んだらもう参加したことになるので。
-
シロ
-
期間限定協力ミッションに入れば参加になる?
-
ホッキー
-
1回試合をしたら、ですね。
-
シロ
-
そこ重要ですね。
-
ホッキー
-
例えば、みんなでホームラン千本打ってくださいってなったら、
参加者全員の合計本数で達成を目指します。
-
シロ
-
一番貢献してる人とかってわかるんですか?
-
TOY
-
上位プレイヤーに報酬がある?
-
ぴーなっつ
-
ランキングの上位者のかたには限定の称号がもらえます。
-
シミケン
-
称号はどこで使うんですかね?
-
ぴーなっつ
-
チャンピオンシップで使用できます。
-
ぴーなっつ
-
かなりレアな称号になります。
このモード限定でしか手に入らないので。
-
ぐっち
-
それはすごい。
-
TOY
-
で、参加者全員がもらえるのは?
-
ぴーなっつ
-
9つのミッションをクリアしたら他のモードで使えるアイテムが配布されます。
-
ホッキー
-
気をつけるポイントですけど、実はアイテムをもらえるタイミングはミッションを確認しにいったときなんですよ。
配布してる期間内に見にいっておいたほうがいいですね。
-
ホッキー
-
こういうミッションは大会が終わったときにサーバーに記録をアップしてます。
-
シミケン
-
じゃあ大会途中で止めちゃうと?
-
ぴーなっつ
-
記録が残らないので最後までプレイしてもらえれば。
-
KK
-
期間限定協力ミッションって何回かやるよね?
-
ぴーなっつ
-
いまは4回を想定しています。
-
KK
-
1週間に1回ずつ?
-
ぴーなっつ
-
そうですね。
1カ月楽しめますね。
ユニフォーム
-
シミケン
-
新デザインの日本代表ユニフォームが入るんですよね。
-
ぴーなっつ
-
赤って珍しいデザインですよね。
-
KK
-
今までの日本代表ではなかった色じゃないかなと。
-
シミケン
-
どのユニフォームを使うかっていうのは?
ペナントレース
-
TOY
-
東京2020オリンピックモードとの違いはあったっけ?
-
ぴーなっつ
-
出場する相手チームは選べませんね。
-
シミケン
-
あくまで日本代表を操作するっていう。
-
TOY
-
現実の日程に沿って進行することにはなってたかな。
最後に
-
TOY
-
さて、いよいよ東京2020オリンピックも開幕ですね。
-
シミケン
-
実際の大会中はなんと速報プレイもあるんですよね?
-
ぴーなっつ
-
はい。その日に行われた試合をその日のうちにプレイできます。
-
ホッキー
-
いろいろ楽しみですね。
-
ぐっち
-
東京2020オリンピックモードで是非金メダル目指してください。