読み札に記載されたイベキャラのプロフィールを聞いて、対応するイベキャラの絵札をとるカルタです。実況パワフルプロ野球(iOS/Android)に登場するイベキャラについての知識が、勝敗を左右する!
このページでは「イベキャラかるた」の遊び方・ゲームルールをご説明しています。第1弾として、イベキャラ50名が登場するかるたをご用意いたしました。パワプロ仲間と一緒に「イベキャラかるた」をお楽しみください。
このゲームの目的は、一般的なカルタと同じ。読み札に記載されたイベキャラのプロフィールを聞いて、対応するイベキャラの絵札をとるカルタです。誰が一番たくさんのカルタをとれたかを競います。
プレイ可能人数:2人~無制限
カルタを取る際に、常に自分の端末で『パワプロアプリ』の「イベキャラ図鑑」(「イベキャラ強化」も可)のプロフィールを調べてOKです。
今回ご用意したイベキャラカルタは、レアリティが「SR」のイベキャラプロフィールで作成しています。
「SR」「PSR」と「N」~「PR」では、プロフィールの文章・キャラクターの絵柄も異なりますので、「イベキャラ図鑑」を調べる時には、「SR」「PSR」のプロフィールをチェックしてください。
「イベキャラ図鑑」がより多く埋まっている方・イベキャラのプロフィールをよく読んでいる方ならば、パワプロアプリ初心者でも上級者に勝てるかも!?
●準備
①キャラクターを表にして、カルタを適当に並べます。
②読み手を一人決めます。それ以外の方は、カルタを取るプレイヤーです。
●プレイ開始
③読み手の人が、順番に読み札を読み上げ、プレイヤーは分かった時点で絵札を取ります。
④テキストを2回読み上げても絵札がとられない場合は、ヒントとして読み札に記載されたそのイベキャラの得意練習を読み上げます。得意練習のヒントを聞いても誰も分からなさそうな場合、次にキャラクターの頭文字を読み上げます。
⑤お手つきは1回休みです。何人もお手つきした場合は、残ったプレイヤーのチャンス!プロフィールをよく聞いて、イベキャラ図鑑を調べたりしながら、ゆっくり絵札を探しましょう。
最終的に一番多くカルタを取った人の勝利です。
・全員お手つきをするなど、誰も取れなかったカルタは、読み手の方に避けておきましょう。
・プレイし始めたばかりで自分のイベキャラ図鑑があまり埋まっていない人は、「ファミ通攻略wiki」で、ヒントの得意練習やイベント(プロフィールに繋がるイベントがあることも!)をチェックしてもOKです。
Q. 所要時間はどれくらいですか?
A. 50枚で30分ほどかかります。(参加者が1枚とる時間がどれくらいかによって変わります)
時間を短めにしたい場合は、たとえば「15分で終了し、その時点で一番多くカルタを取っていた人が勝利」と、時間を決めてプレイすることが可能です。
Q. カルタの種類は増えませんか?
A. 今後色んな種類のカルタを公開予定です。ぜひ楽しみにしていてください!
ご自分で他のイベキャラの読み札・絵札を追加したり、レアリティ「N」のイベキャラでカルタを作るなど、みなさんで独自のアレンジをするのもオススメです!
イベキャラかるたを遊んでみたら、#イベキャラかるた を付けてTwitterに投稿しよう!
付け加えて楽しかった独自の遊び方やルールがあったらぜひ投稿して広めてね!