メタラーなのに最近ラップばかり聴いている、めたる村田です!
やっぱり文系はラップ向きなんじゃないかって思いますよね。
(普段はアプリ『実況パワフルプロ野球』のファミ通攻略wikiを担当したり、パワプロTVにお邪魔しています!!)
しかし僕も、基本から外れたところにワンランク上のプレイがあると考えている1人……!
曲者の技を活かしてこれから破壊的なまでにパワフルな遊びを実験していきたいと思うのでよろしくお願いします!!
というわけで、今回は記事タイトルにもある「サクセス・ビンゴ・バトル」を遊んできました!
これはその名の通り、サクセスを用いたビンゴです。
学生限定ファンミーティングに参加したことのある方にはおなじみかと思います。
このビンゴには個人戦と団体戦の2種類の遊び方があります。
今回は野手を選びました。
僕はタッグ被り最大2人の全員確定デッキで臨んだので、早くも2つ終了!
お疲れ様です!!
いやー、当たり前ですが、別紙のお題説明文くらいはちゃんと読むべきですね!
基本をやらずしてそこから外れる者に、未来などない!!
開幕と同時に未来を失ったためか、普段は鬼のように迫りくるサボり癖と不眠症も全く訪れません。
こういうときに来いよ……!!!
不満を抱きつつ、マスをクリアしていきます。
達成したマスは随時、相手に確認してもらいます。
相手がまだ達成してなさそうなものだったら、とりあえず雰囲気で煽っておきましょう。
「……(ビンゴの)調子どうですか?」
「(はいはい最近の調子ね)いやこの前ワイン飲んでたら~」
「え!?」
「え!?」
なんとなくデッキとか、滑り出しで予感してました。
そんな感じで次は団体戦です。
まぁやっぱり1人より2人!
2人より3人!!
3人寄らば文殊の知恵って言いますからね……誰かが説明文を読んでくれるでしょう!
今回は投手を他の方に任せ、僕は「タッグフィニッシュ」(恵比留高校でタッグフィニッシュを5か所で決める)や「狙え!甲子園新記録」(甲子園初戦~決勝の1試合で4HRを打つ)を担当しつつ、「肉食系男子」(セクション1内で彼女を作る)などを狙うことにしました。
クリアしたお題は個人戦同様、その場で確認し、チェックしていきます。
ちなみに「超えろ!30%の壁」はケガ率30%以上の練習を成功するという内容なのですが、挑戦できるのはチームで1回のみ!
挑戦する際はその旨を宣言するのですが、ご存知のように、これは画面が見えずともSE(グキッの効果音)で成否が分かります。
パワー100にしたのに甲子園新記録を失敗したり、まさかの予選敗退などの悲劇がありましたが、なんとか2ビンゴ達成で終了。
これどうなんだ……と思っていましたが、まさかの相手チームが0ビンゴで勝利しました。
勝ったらとりあえず煽っておけばいい!
こんな感じで、今回は「サクセス・ビンゴ・バトル」を体験してみました!
普段はやらないようなプレイが含まれていることもあり、意外にも(失礼)楽しめました!!
やっぱり普段は1人でやっている分、みんなで相談しながらできる団体戦が面白いですね。
30%の壁はもちろん、チーム全員の選手ランクを揃える「50歩100歩」や、育成完了時に残り経験点を10以下にする「お残しは許しません」などは全員で考えなければならないので、鉄板で盛り上がるのではないかと思います!
公式サイトでダウンロード配布しているビンゴシートデータを使って友達と試しにやってみるのもいいでしょうし、今後開催予定の年齢制限なしのファンミーティングで一期一会的な楽しみと共に遊んでみてもいいんじゃないでしょうか。
これを読んでサクセス・ビンゴ・バトルを遊んだら、ぜひ #サクセスビンゴバトル を付けてTwitterに投稿してみてくださいね。
個人的には上級編で「オレをつぶしてみろ!」とかいって蛇島から魔術師のコツをもらう地獄のようなマスが出てくることを祈っています!
また、本企画ではみなさんからの「こんな遊び方は?」などの意見もお待ちしています!
適当なものから渾身のものまで、ツイッター「#パワ研」でバキバキに送っちゃってください!!
僕から見て全くロクでもないものでも、こちらで一応実際に試したりする可能性も多分なくはないはずです!
それではまた、いつまで続くかすら不明なこの謎の企画でお会いしましょう!!