KONAMI
NINTENDO SWITCH
桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~ 桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~

2023年11月16日(木)発売!

FC版 桃太郎電鉄 35周年を記念して350円で販売!
東京ゲームショウ2023出展決定!

東京ゲームショウ2023

『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』紹介映像

TGS2023スペシャルステージ

徹夜で『桃鉄ワールド』をプレイした桃鉄芸人がアツくプレゼン! 監督や「地球の歩き方ウェブ」編集長の解説付き。

『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』紹介映像

TGS2023 3年決戦を初LIVE配信

出演者:陣内智則、ロッシー(野性爆弾)、関町知弘(ライス)
ゲスト:上原康仁(地球の歩き方ウェブ 編集長 )

プロモーションムービー

『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』紹介映像

紹介映像

Nintendo Direct 2023.6.21

Nintendo Direct 2023.6.21

Nintendo Direct 2023.2.9

Nintendo Direct 2023.2.9

いますぐ予約

サイコロふって世界をとびまわれ! サイコロふって世界をとびまわれ!

累計販売本数400万本を突破した人気作
『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』 に続く、
シリーズ最新作の発売が決定! 今度は世界が舞台!

『桃鉄』は最大4人対戦のすごろくゲーム! サイコロを振って目的地をめざそう!

目的地に到着するとお金がもらえる!各地の物件を買って資産を増やそう!

最後に総資産が一番多かった人の勝ち!めざせ世界一!!

あらたな貧乏神が襲来!
注目その1
貧乏神
世界旅行ボンビー

世界旅行ボンビー

強制的にプレイヤーを移動させ、
それに応じた高額旅費をむしり取る!
でも移動させられた先が目的地のすぐ近く…
なんてこともあるかもしれない!

ばらまきボンビー

ばらまきボンビー

プレイヤーが持っている持ち物を奪い、
その周囲の駅にばらまいてしまう!
なすりつけられる危険を覚悟のうえで、
落ちている物件やカードを拾いに行くのもアリ!
拾いもの次第では大逆転が狙えるかも…!

進行形カードが飛行機に!

注目その2
夜叉姫
  • プロペラカード

    プロペラカード

    サイコロを2個ふれる!

  • プロペラカード

    双発プロペラカード

    サイコロを3個ふれる!

  • プロペラカード

    ジェットカード

    サイコロを4個ふれる!

  • プロペラカード

    音速カード

    サイコロを5個ふれる!

  • プロペラカード

    超音速カード

    サイコロを6個ふれる!

  • プロペラカード

    ライトニングカード

    サイコロを8個ふれる!

進行系カードは給油駅でタンクを満タンに回復すれば何回でも使える!

これが給油駅!こまめに立ち寄ろう!

給油駅

タンクの目盛りで残り使用回数を確認!

タンクの目盛りで残り使用回数を確認
  • 進行系カードはタンクを使い切ると無くなります。 給油駅(GS駅)に着く以外でタンクを回復する方法もあります。
  • サイコロを8個振った数すすめる ライトニングカード は給油できません。一度使うと無くなります。
地球上のいろんな街が目的地に!  世界のみんなに会いに行こう! 地球上のいろんな街が目的地に!  世界のみんなに会いに行こう!

前作からの引継特典はオリジナル列車「立佞武多号」(たちねぷたごう)など多数!

前作 『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』 を既にプレイ済の場合、データの引継特典として、オリジナル列車 『立佞武多号』 がもらえる! さらに、ゲーム内スタンプ18種類と、バッジ1種類がついてくる!
※『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』 のセーブデータが無い場合は無効となります。

前作からの引継特典はオリジナル列車「立佞武多号」など多数
地球の歩き方

各地の物件やイベントは、旅行ガイドブックの『地球の歩き方』監修!

※ゲーム画像は開発中のものです。

商品情報product MOMOTETSU WORLD

『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』
CERO A

桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~

発売日: 2023年11月16日(木)

価格(希望小売価格):6,930円 (本体価格:6,300円)

販売地域:日本

早期購入特典

スーパーファミコン版
『スーパー桃太郎電鉄II』
Nintendo Switch™遊べるダウンロードコード

『桃太郎電鉄』とは?

1988年から30年以上にわたり幅広い年代の方々にお楽しみいただいているボードゲームシリーズです。プレーヤーは鉄道会社の社長となり、日本全国を巡って物件を買い集め、最初に決めた年数が終わった時に一番資産を持っているプレーヤーが勝利となります。
最新作 『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』 は、お客さまからご好評をいただき、累計販売本数400万本(2023年7月時点)を超えるヒット作となっています。
これから桃鉄をはじめる人はこちら!
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~
桃太郎電鉄 教育版Lite ~日本っておもしろい!~
「桃太郎電鉄」 公式アカウント
top