動いて、しゃべって。3,000メートル級の山にだって登る

動いて、しゃべって。3,000メートル級の山にだって登る。イメージ OyZ PEOPLE

参加者インタビュー
File No.1

浜田 菊雄さん(70歳)
コナミスポーツクラブ上大岡/OyZ運動スクール会員

山登り仲間から、「姿勢が良くなったな」とうれしいひと言。

山登りが好きなんです。富士山は3回行きましたし、蝶ヶ岳など北アルプスあたりもよく行きます。山小屋に泊まって、山頂で日の出を拝むなんて最高ですよ。始めたのは57歳くらいからです。最初は友達に無理矢理連れて行かれたのですが、すっかりはまってしまって。その山登り仲間から「お前、姿勢が良くなったな」と言われました。自分でも感じます。OyZ運動スクールに通い始めてから、意識して颯爽と歩くようになりましたからね。それに、体も軽くなりました。週2回、もう2年通っていますが、5キロ痩せました。お腹周りもすっきり、ズボンなんてゆるゆるですよ(笑)。2年ほど前に病気をしてしまって、退院してからもしばらく家で療養していました。その頃に、姉から「少し運動でも始めたらどうか」と言われて。それで、OyZ運動スクールに通い始めました。無理なく、全身を使って運動できるのがいいです。足腰のストレッチもやりますしね。節々の蝶つがいがつるつる、なめらかになった感じ。前は小銭を落としても拾うのが大変だったのに、今はサッと拾えちゃう(笑)。ちょっとしたことが、全然違います。

山登り仲間から、「姿勢が良くなったな」とうれしいひと言。イメージ01

山登り仲間から、「姿勢が良くなったな」とうれしいひと言。イメージ02

続けられるのは、みんなに会える楽しみがあるから。

レッスンの雰囲気も、すごくいいと思う。先生は「調子はどうですか?」って必ずみんなに声をかけてくれるし、参加するほうも「足があがってないよ」なんてお互い言い合いながら、和気あいあいとやってます。最近スニーカーを新調したんだけど、真っ先にみんなに自慢して見せたしね(笑)。レッスンのあとは、みんなでよくお昼ご飯を食べに行くんです。「うちの亭主がね」なんていう話を聞きながら、この間は2時間もしゃべってしまいました。いちばん楽しいのは、みんなと話すことかもしれないなぁ。だから続くんでしょうね。

続けられるのは、みんなに会える楽しみがあるから。イメージ01

続けられるのは、みんなに会える楽しみがあるから。イメージ02