![息を潜める潜入体験!](/mg/s/img/beginner/top_copy_ja.png)
![](/mg/s/img/beginner/intro_box.png)
単独で敵地へと潜入する
ことになります。
「メタルギア」 とは
どんなゲームなのか?
をご紹介します。
見つからないよう
慎重に……
物陰に隠れたり、物音を立てないようにしたり……
見つからないよう、敵兵との接触を避けて進みましょう。
![](/mg/s/img/beginner/bg_snake_1.png)
![](/mg/s/img/beginner/bg_snake_2.png)
たとえば、
こんな隠れ方
-
ダンボールを被る
-
ホフクで進む
-
ぶら下がって進む
-
ロッカーに隠れる
敵がいる!そんな時は……
どうやって切り抜けるかは、あなた次第。
たとえば、
こんな切り抜け方
-
麻酔銃で眠らせる
-
背後からホールドアップ
-
物音をたてて注意をそらす
-
近接戦闘で倒す
見つかった!
敵に見つかった印
急いでその場から離れることで敵の追跡を振り切るか、敵兵を倒す等で切り抜けましょう。
ミッション失敗
GAME OVER
敵に発見されたり倒されたりすると、ミッション失敗となってゲームオーバーに。
![](/mg/s/img/beginner/bg_raiden.png)
無線で情報をあつめよう
ミッション中に困ったことがあれば、無線で連絡してみましょう。
頼れる仲間たちがバックアップしてくれます。連絡する場所や状況によって会話は細かく変化!
迷った時はもちろん、何かを見つけた時や、あんな場所・こんな場所で連絡すると……?
![](/mg/s/img/beginner/bg_snake_3.png)
強敵との戦い
個性あふれる難敵が次々と立ちはだかります。思わぬ方法で倒せる敵も……!?
ミッションに役立つ
キーワード
知っておくと便利! 潜入の知恵とアイテム
-
麻酔銃
敵を殺傷することなく眠らせて無力化できる。消音装置が付いたものは発砲音が小さいので、周囲にいる他の敵にも気づかれにくい。 -
ダンボール
物を運ぶためではなく、身を隠すために使う潜入任務の必需品。素材は紙なので粗末に扱ってはいけない。 -
レーション
作戦行動中に体力を回復できる携帯糧食。保存にも優れ、時間が経過しても腐らない。 -
雑誌
夢中で読んでしまうので、視線を釘付けにされた敵兵は、その場から動かなくなる。その隙に任務を遂行できる。 -
CQC
銃を使わずに敵を無力化できる近接戦闘術。敵を拘束したあと、投げ、首締め、尋問などの技に移行できる。
世界観が分かる
キーワード
「メタルギア」の物語をつむぐ重要な人物や兵器
-
スネーク
「メタルギア」シリーズに登場するキャラクターのコードネーム。 その名を冠するキャラクターが複数登場するらしい…? -
メタルギア
単独での作戦行動が可能な、核搭載二足歩行戦車の総称。この新型兵器をめぐり、様々な物語が展開することになる。 -
ビッグボス
「伝説の兵士」と呼ばれる男。「メタルギア」シリーズの各タイトルに様々な形で関わる重要人物。