遊戯王カードゲームイベントに関して

「遊戯王ラッシュデュエル」公認トーナメントバトルが開催!
小学生以下限定の部フリーの部(年齢制限なし)の2つのクラスがあるぞ!
また、フリーの部では2023年1月より3本勝負(2本先取)の「マッチ戦」もスタート!!

開催概要

参加費

無料

ルール

ライフポイント 8000

デッキ

大会中に使用できるデッキは1つです。途中で変更することはできません。
マッチ戦の場合はサイドデッキを使用できます。

リミットレギュレーション(禁止・制限・準制限カード)の適用について

レジェンドカードのルール改訂について

1デュエル戦とマッチ戦の説明

1デュエル戦 / 先に1回デュエルに勝った方が勝利
マッチ戦 / 先に2回デュエルに勝った方が勝利

※マッチ戦の2デュエル目以降は、前のデュエルで負けた方が次のデュエルの先攻・後攻を選びます。

制限時間

1デュエル戦 / 1ラウンド20分
マッチ戦 / 1ラウンド40分(サイドデッキ使用可)

(制限時間到達時の勝敗判定)
■1デュエル戦
  1. 制限時間内にデュエルが終了していなかった場合は制限時間終了時にプレイされているターン終了までプレイ
  2. ターン終了時点のライフポイントが多い方が勝利
  3. ターン終了時点でお互いのライフポイントが同一の場合はジャンケンで勝敗を決定
■マッチ戦
  1. 制限時間内にデュエルが終了していなかった場合は制限時間終了時にプレイされているターン終了までプレイ
  2. 勝敗が決定していない場合、3ターンまで追加で続ける
  3. 3ターン終了時点のライフポイントが多い方が勝利
  4. 3ターン終了時点でお互いのライフポイントが同一の場合、このままデュエルを継続しライフポイントの増減があったターンの終了までプレイ
  5. ターン終了時点のライフポイントが多い方が勝利

制限時間到達時にどちらも2勝していない場合の勝敗判定
[1勝0敗の場合] 1勝している方の勝利 / 勝ち抜きトーナメント方式 スイスドロー共通
[1勝1敗の場合] 新たに4ターンのデュエルを行う / 勝ち抜きトーナメント方式
[1勝1敗の場合] 引き分け / スイスドロー

サイドデッキとは

0枚~15枚以下のカードで構成された、マッチ戦のデュエルでのみ使用が可能な入れ替え用のデッキです。
プレイヤーは、マッチ戦のインターバル(デュエルとデュエルの間)にサイドデッキを使用してデッキ・エクストラデッキのカード交換を行うことができます。
この時、交換前と交換後のデッキ、エクストラデッキの枚数が同じにならなければなりません。
サイドデッキにはレジェンドカードを複数種類投入することが可能です。

イベント参加の注意事項

楽しくラッシュデュエルを遊ぶためにイベント参加の前にチェックしておきましょう。

イベント参加の注意事項

対戦方式

勝ち抜きトーナメント

対戦に勝利したプレイヤー同士で次々と対戦を行い、優勝者を決めるトーナメント。一度でも負けたプレイヤーは、再び対戦を行うことはありません。

スイスドロー

対戦の勝数が同じ(または近い)プレイヤー同士での対戦を何度か繰り返し、優勝者を決める大会方式。 対戦に負けても対戦を続ける事ができ、基本的には全員が同じ回数の対戦を行います。

持ち物

  • 自分のデッキ
  • KONAMI IDと連携した遊戯王ニューロンに表示されたコナミカードゲームID
  • 未成年の方のみ遊戯王ニューロンと連携のないコナミカードゲームIDでも参加できます。
参加には自分のデッキとコナミカードゲームIDが必要なので持ってこよう!
コナミカードゲームIDを持っていない未成年の方は当日会場でももらえるので受付で伝えよう!

ID登録と各サービスについて

景品

参加賞

参加者全員に「遊戯王ラッシュデュエル バトルパック」1パックをプレゼント!
「ウルトラレア SPECIAL RED Ver.」や「スーパーレア」が入っていることも!!

景品の受取条件について

2023年7月~9月

遊戯王ラッシュデュエル バトルパック2023 Vol.2(2枚入り)(7月〜9月)

優勝景品

優勝者1名にウルトラレアカード(パラレル仕様)(月替わり)をプレゼント!

景品の受取条件について

2023年7月~9月

ウルトラレアカード(パラレル仕様)(月替わり)

抽選

優勝者以外の方に抽選で優勝景品と同じ「ウルトラレアカード(パラレル仕様)」をプレゼント!

景品の受取条件について

優勝者を除く参加者の中から1名に配布。 優勝者が決定した時点でイベント会場に残っている方が対象。 小学生以下限定の部の抽選景品については、遊戯王ニューロンを使用せず、じゃんけんやくじなどの公平な方法によって当選者を決めます。
抽選賞の当選確認方法
参加者の操作店舗での操作
【1】イベント終了後、店舗スタッフより抽選についてのご案内を行います。その後、遊戯王ニューロンの「イベント」⇒「参加大会の確認・管理」をタッチ 【1】当選者の遊戯王ニューロンを操作します。「プレゼントを受け取る」をタッチ
【2】「本日の大会」⇒「抽選結果を確認する」をタッチ 【2】「プレゼントを受け取る」をタッチ後、「受け取る」をタッチ
【3】当落結果が表示されます ※画像は当選の場合 【3】画面が「受け取り済み」になったことを確認し、抽選賞をお渡しください
【4】以降の操作は店舗スタッフが行います。当日中に店舗スタッフへ当選を伝えてください
※店舗スタッフでない方が操作すると景品を受け取ることができません

対戦クラス・スケジュール

参加するクラスを決めて、開催しているお店のスケジュールをチェックしてから参加しよう!

  • イベント参加前に「遊戯王カードゲーム大会」参加規約を必ずご確認ください。
  • はじめて参加する方は、コナミカードゲームIDの発行とWEB会員登録が必要となります。(詳しくはこちら)コナミカードゲームIDカードはコナミフレンドリーショップの店頭で配布しておりますので、大会開始前に登録をお済ませください。
  • イベントへ参加予約ができるイベントもございます。コナミカードゲームネットワークまたは遊戯王ニューロンから予約を行ってください。イベントへの参加予約はキャンセルすることもできます。必ず予約者本人がコナミカードゲームネットワークまたは遊戯王ニューロンからキャンセルを行ってください。それ以外の方法でのキャンセルは一切承りません。
  • 【NEW! 8月より 】イベントへエントリーする際、参加予約をしているイベントには自分の遊戯王ニューロンからエントリーできるイベントもございます。自分でエントリーする方法はこちらをご確認ください。
  • 参加希望者が参加枠を上回った場合、抽選により当落が発生します。抽選が開催時間より前に行われる場合がございますので、開始時刻の30分前には、開催店舗内にいるようにしてください。
  • 店舗によっては、予告なく開催日時・開催場所・参加条件・大会参加定員数・大会形式が変更、または中止となる場合もございます。事前に電話等で、実施店舗にご確認いただけますよう、お願い致します。
  • 発熱のある方、あるいはインフルエンザと思われる症状のある方は、ご参加をお断りする場合がございます。
1デュエル戦 小学生以下限定の部開催スケジュール
1デュエル戦 フリーの部(年齢制限なし)開催スケジュール
マッチ戦 フリーの部(年齢制限なし)開催スケジュール

その他の注意事項

  • 小学生以下の方は必ず保護者の方に許可をもらってから参加しましょう。
  • イベント日時・場所は変更になる場合がございます。
  • 予告なく変更・中止になることがございます。また、天災・不慮の事故等によりイベントが中止となることもございます。予めご了承ください。
  • 受付時間内にエントリーされた方が1名以下の場合、イベントは中止になります。その場合でも参加賞は受け取れますが、上位賞・抽選賞は受け取れません。
  • 店舗スタッフは自身が勤務する店舗でのイベントへは参加できません。参加が確認された場合、景品及び受賞資格は失効いたします。
  • 本イベントに関するお問い合わせは、遊戯王カードゲーム事務局までご連絡ください。