公開日:2021年11月26日
企業情報
経済産業省の「未来の教室」実証事業に採択 ~「地域スポーツクラブ」の創出を目指して~ (2021年10月)
動画内容を表示
コナミスポーツは、経済産業省の令和3年度「未来の教室」実証事業に、「学校施設を中心とした地域×スポーツクラブ産業の融合による社会システムの検証」をテーマとして応募し、採択されました。これは、コナミスポーツで行っているスポーツ・運動指導の実績を生かし、教員の部活動指導に対する負担軽減など、学校が抱える様々な課題をともに解決し、スポーツクラブの新たな可能性を検証していくものです。10月からは、大阪府立箕面東高校にコナミスポーツクラブで実際に使用しているトレーニングマシンを学校内に設置し、実証事業をスタート。コナミスポーツのトレーナーやインストラクターが、部活動のトレーニングサポートを行っています。
~顧問の先生コメント~
公立高校でこんな環境はどこにもほとんどないと思うのでその面では本当に有難くて部活動をまず盛り上げて学校を活性化させたいという思いがあるので生徒・学校ともにレベルアップできればと思っています
~今回の実証事業の学校側のリーダーの先生コメント~
ウェイトトレーニングなどを教える機会がなかったので3~4ヵ月後の(成果の)期待は大きいです
~高校生コメント①~
学校に置いてある器具よりもしっかりした器具なので使いやすさなどがやはり良いと思いました
~高校生コメント②~
これからしっかりトレーナーの話を聞いて自分の筋力だけでなくやる気なども全部上げていければと思います
コナミスポーツは今後も、学校が抱える課題解決や地域住民の運動促進を図るとともに、より多くの人々がスポーツに親しめる環境の整備とサービスの提供を行い、皆さまの健康づくりをサポートしていきます。