コナミスポーツ株式会社 法人向け オンライン&健康セミナー・健康チェック

30年以上の実績と、時代に沿った豊富なラインアップで、全国どこでも対応可能です。
従業員のヘルスリテラシー向上の施策として活用ください。
30年以上の法人様の
健康づくりのサポート実施により
培った実績
コナミスポーツは、法人様の健康づくり施策を30年以上前からお手伝いしています。法人様、健康保険組合様、労働組合様の健康づくり施策をサポートし続けている実績があります。
時代やニーズに沿った
豊富なラインアップ
時代や法人様からのニーズにより、プログラムをブラッシュアップ。豊富なラインアップを揃えています。
時代に合わせた実施方法で
全国どこでも対応可能
全国各地にある事業所、業務内容や勤務形態など働き方の変化にも対応しており、さまざまな実施方法にお応えします。(集合型・オンラインLIVE・オンデマンド動画)
こんなお悩みありませんか?
コナミスポーツがお応えします!
- 今年こそ健康経営優良法人を目指したい
- 従業員のヘルスリテラシーを上げたいが、何から取り組んだらよいのか分からない
- 全国に事業所があり集まることができない
- さまざまな健康課題に取り組みたい
実施方法と料金
法人向けセミナー受講方法と料金
LIVE セミナー
日時を決め、御社の会場(会議室等)へ当社の講師が伺う【集合型】と、講師の所在は当社でオンライン配信を行う【オンラインLIVE型】の2種類あります。
いずれも内容や開催時間などご希望を承ります。
-
※講義のみのセミナーもございます。
集合型
165,000円(税込)
オンラインLIVE型
165,000円(税込)
注意事項
集合型
-
※関東圏・関西圏以外は別途交通費実費をご請求します。
-
※参加最大人数は50名です。50名を超えた場合はサブインストラクター(税込33,000円)が必要です。
-
※集合セミナーの会場の広さは1人あたり 2㎡(目安)の広さが必要です。
-
※御社会場のオンラインシステムでも社内配信可能です。(見逃し配信不可)
オンラインLIVE型
-
※最大人数は、Zoom:500名/Microsoft Teams:300名です。
オンデマンドセミナー
視聴期間中に何度でも視聴することができます。実技だけのものや、講義+実技の動画もございます。目的や用途でお選びください。
視聴期間終了後、視聴回数をご報告することも可能です。(WEBアンケートをご希望の場合は別途料金が発生します。)
時間 | 費用 |
---|---|
10~15分 | 55,000円(税込)/本 |
30分以上 | 110,000円(税込)/本 |
注意事項
オンデマンド型
-
※オンデマンド動画は専用の動画配信プラットフォームを利用して配信、視聴用のソフトなどのダウンロードは不要です。 (パソコンだけでなく、スマートフォン・タブレットでも視聴可能)
-
※視聴期間は、視聴開始日から1カ月間です。1カ月間以上の配信をご希望の場合は別途お見積いたします。
-
※クラウド型映像配信プラットフォーム「クラストリーム」で配信いたします。
豊富なラインアップ
コナミスポーツの法人向けセミナーは30年以上の施策・サポート実施により、お客様の健康のお悩みを理解し、法人のお客様向けの健康セミナープログラムを豊富にご用意しています。
その中でも人気のプログラムをご紹介します。
-
※プレゼンティズム:出勤しているにもかかわらず、心身の健康問題が作用してパフォーマンスが上がらない状態のことを指します。
健康経営優良法人審査の評価項目の一つとなっています。 -
※VDT症候群:パソコンなどのディスプレイやキーボードのVDT機器(Visual Display Terminals)を長時間連続して使用することによって、身体的疲労などの自覚症状がみられること。
サンプル動画
実際に配信される動画のサンプルです。他のセミナーの内容もこのように専門スタッフによる講義や実技を見ることができます。
肩こり改善セミナー
仕事の合間に手軽に、肩こりを予防・解消するためのストレッチ・体操を行う「肩こり改善セミナー」です。オンデマンドだけの配信です。
15分と30分のセミナーをご用意しています。
癒し&リフレッシュセミナー
ストレスとは何かを知り、リラクゼーション方法やセルフマッサージをご紹介します 。立ち仕事・デスクワーク等、何時間も同じ体制で作業をする方におすすめです。
集合型の場合は、ストレスに関する講義が40分、身体を動かす実技が20分で構成されています。オンデマンドの場合は30分版と60分版をご用意しています。
健康チェック
体力測定や健康チェックを実施する事ができます。
専門のスタッフを派遣し測定いたします。
-
※参加者数・実施日時・実施場所などにより料金が変わります。条件をお知らせください。
測定内容
-
かんたん体力測定
健康診断以外に従業員の体力も把握することで、健康施策へ役立てることができます。ご自身が感じる体力と実際の体力とのギャップを感じることで、行動変容へ導くきっかけにもなります。
-
Web 体力測定
オンラインで簡易的な体力チェックを行います。その後、日常でどんな運動をすべきか実践も交えてご紹介します。
-
体組成測定
InBody(高精度体制分分析装置)を用い、体脂肪率・体脂肪量・部位別筋肉量・水分量などを測定します。生活習慣病の主な原因である肥満の予防や改善に役立ちます。
-
骨密度測定
踵骨に超音波を当て、骨を構成しているカルシウムの量(骨量)を計測し強度を調べます。食事や運動習慣を見直すきっかけになります。
お申し込みから実施、お支払いまでの流れ
お申し込みに必要な書類などは、当社がすべてご用意します!
-
1 お打ち合わせ
背景やご希望、御社の課題などお聞かせいただくために、お打ち合わせを行います。
-
2 お申し込み
実施希望日(オンデマンド動画は視聴日の)1カ月前までに、営業担当までご連絡ください。
お取引に必要な情報を別途メールでお送りさせていただきます。
ご発注には、いただいたご請求情報を元に当社仕様の「確認依頼書」をお送りいたしますので、事前・事後のご署名をいただきます。 -
3 お支払い
請求書を発行いたしますので、実施日(または視聴開始日)までに指定口座にお振込み頂きます。
-
4 開催当日・視聴開始
LIVEセミナー(集合型)の講師は現地に30分前に入ります。
LIVEセミナー(オンライン型)は開始30分前に接続テストをお願いします。
オンデマンドセミナーは、視聴ご希望日1週間前にURL・ID・パスワードをご案内いたします。
ご利用された企業様や従業員の声
富士通健康保険組合様の事例
2021年9月、富士通健康保険組合ご加入の事業所の総務・人事・健康推進ご担当者様向けに4種類のオンライン健康セミナー体験会を開催いただきました。
伊藤常務理事自ら各事業所のご担当者へ体験会参加のお声がけもしてくださり、参加者は北海道から九州までと全国から参加いただきました。
2日間4回の体験会を開催し累計178名の参加と大きなイベントとすることができました。そこには、伊藤常務理事の「富士通の社員様、そのご家族の健康を守る」という熱い想いがありました。
今回、特別にお時間をいただきその想いと富士通の健康経営の取り組みやこれからについて語っていただきました。
セミナー受講者からの声
- 定期的に運動することによって生活のリズムが良くなった。食事の量も気を付けるようになった。
- 日常に取り入れられるストレッチやトレーニングを知ることが出来て良かった。
- 普段運動する時間を取れないので、よい機会になった。
- オンラインセミナーで自宅から家族も一緒に受けられて良かった。
周りの目を気にせず受講出来た。 - テレワークになってから目や肩の疲れをとても感じていたが、ストレッチができスッキリした。
翌日の目覚めも良かった。