KONAMI
GRADIUS ORIGIN COOLLECTION

GRADIUS ORIGIN COOLLECTION

「グラディウス」シリーズの原点
<オリジン>タイトルをまとめたコレクション!
さらに、シリーズ最新作「沙羅曼蛇III」を収録!

沙羅曼蛇III
グラディウス
沙羅曼蛇
ライフフォース
グラディウスII GOFERの野望
グラディウスIII 伝説から神話へ
沙羅曼蛇2

家庭用ゲーム機に初移植となる「グラディウスIII AMショーVer.」を含む全7タイトル18バージョンを収録。

202587発売

グラディウス オリジン コレクション
(GRADIUS ORIGIN COLLECTION)
発売告知トレーラー

40周年記念 ノーミス1周クリア動画

  • グラディウス
    日本バブルシステム版

  • 沙羅曼蛇
    日本版

  • ライフフォース
    日本版

  • グラディウスII GOFERの野望
    日本後期版 1番装備

  • グラディウスII GOFERの野望
    日本後期版 2番装備

  • グラディウスII GOFERの野望
    日本後期版 3番装備

  • グラディウスII GOFERの野望
    日本後期版 4番装備

  • グラディウスIII 伝説から神話へ
    日本NEW版 B装備

  • 沙羅曼蛇2
    日本版 スーパーコブラ

収録タイトル

充実のサポート機能・便利機能・新モード

  • ゲームプレイ中、いつでもセーブ/ロードが可能 ゲームプレイ中、いつでもセーブ/ロードが可能

    クイックセーブ・ロード

  • いつでもどこでも巻き戻してやり直しができる便利機能 いつでもどこでも巻き戻してやり直しができる便利機能 いつでもどこでも巻き戻してやり直しができる便利機能 いつでもどこでも巻き戻してやり直しができる便利機能 いつでもどこでも巻き戻してやり直しができる便利機能 いつでもどこでも巻き戻してやり直しができる便利機能

    巻き戻し

  • 自機の当たり判定が小さくなった、遊びやすいプレイモードです 自機の当たり判定が小さくなった、遊びやすいプレイモードです 自機の当たり判定が小さくなった、遊びやすいプレイモードです

    イージーモード

  • 敵の攻撃を受けてもミスにならず回数のみがカウントされるプレイモードです

    無敵モード

  • 復活ポイントや周回数、パワーアップ状態などを設定して、ゲームを練習できるプレイモードです 復活ポイントや周回数、パワーアップ状態などを設定して、ゲームを練習できるプレイモードです 復活ポイントや周回数、パワーアップ状態などを設定して、ゲームを練習できるプレイモードです

    トレーニングモード

  • オンラインランキング オンラインランキング オンラインランキング

    オンラインランキング

  • 各タイトルのオリジナルサウンドトラックや過去に発売されたCDに収録されたアレンジ曲などを聴いて楽しめる

    サウンドギャラリー

  • 当時のインストラクションカードや開発資料などが閲覧できる

    ビジュアルギャラリー

  • 各オリジンタイトルの敵キャラクターとスコアが確認できる

    グラディウス図鑑

グラディウス オリジン コレクション プレミアムボックス

「布製復刻ポスター」、「沙羅曼蛇III オリジナルサウンドトラック」などを封入した限定版!

グラディウス オリジン コレクション プレミアムボックス

【商品内容】

パッケージ版ゲームソフト(PlayStation®5 or Nintendo Switch™)

『グラディウス オリジン コレクション』

布製復刻ポスター:グラディウスアーケード(1985)

1985年当時、『グラディウス』稼働時に店舗で貼りだされていたポスター柄をA2サイズで復刻。
サイズ:約420mm×594mm

布製復刻ポスターは1980年代当時使用されていたポスターを再現したものです。
そのため一部デザインが異なる箇所もございますのでご了承ください。

GRADIUS ORIGIN COLLECTION OFFICIAL BOOK

「グラディウス」シリーズのポスターイラスト原画を再デジタルスキャン。また、当時を知るライター陣による熱いコラムも掲載。
仕様:A4・40P・フルカラー

  • グラディウス

    「今でも心に鳴り響く“Beginning of the History”」(大堀康祐)
    「『グラディウス』攻略の軌跡 ゲーマーの想いが凝縮した「復活パターン」」(石井ぜんじ)
  • 沙羅曼蛇

    「プロミネンスに恋い焦がれ」(手塚一郎)
    「時代の先端を走り抜けた『沙羅曼蛇』と攻略記事、攻略ビデオの顛末」(石井ぜんじ)
  • LIFE FORCE

    「他のシリーズと一線を画す「ゲージ式+その場リスタート」」(見城こうじ)
  • グラディウスⅡ

    ファン待望の続編、4種類の装備による熱いハイスコア争い(見城こうじ)
    ゲーメストライターの視点から見た『グラディウスII』の思い出(石井ぜんじ)
  • グラディウスⅢ

    「他の作品では代用の利かない独自の魅力を持った『グラディウスⅢ』」(石井ぜんじ)
  • 沙羅曼蛇2

    「1996年という時代を反映したもう一つの『沙羅曼蛇』」(見城こうじ)
  • GAME MUSIC

    「グラディウスの音楽史」(田中 “hally” 治久)
  • ビジュアルコラム

    「僕とグラディウス」(大江しんいちろう)
    「レトロゲ グラディウス編」(日下一郎/本多創)

クリアファイル「グラディウス オリジン コレクション&沙羅曼蛇III」

表面はゲームソフトパッケージに使用されているイラスト、裏面は「沙羅曼蛇III」のメインビジュアルを使用したクリアファイル。
サイズ:220mm×310mm

沙羅曼蛇III インストラクションカード(2枚組)

アーケード気分を味わえる『沙羅曼蛇III』の操作説明カード。
サイズ:縦210mm×横148mm (2枚同サイズ)

沙羅曼蛇III オリジナルサウンドトラック(2枚組)

DISC1には『沙羅曼蛇III』の全BGMとボイス・SEトラックに加え、『グラディウス オリジン コレクション』BGM3曲ほか、ボーナスディスクのDISC2には「オリジナル・サウンド・オブ・グラディウス」「オリジナル・サウンド・オブ沙羅曼蛇」を収録。

化粧箱

サイズ:横320mm×縦238mm×厚み34mm

グラディウス オリジン コレクション プレミアムボックストリロジーセット

『グラディウスII』、『グラディウスIII』布製復刻ポスターセットはコナミスタイル限定!

「グラディウス オリジン コレクション プレミアムボックス」
+

布製復刻ポスター

布製復刻ポスター グラディウスII GOFERの野望

グラディウスII GOFERの野望

布製復刻ポスター グラディウスIII 伝説から神話へ

グラディウスIII 伝説から神話へ

布製復刻ポスターは1980年代当時使用されていたポスターを再現したものです。
そのため一部デザインが異なる箇所もございますのでご了承ください。

店舗購入特典

注文する

グラディウス オリジン コレクション (GRADIUS ORIGIN COLLECTION) | KONAMI
タイトル
グラディウス オリジン コレクション
プラットフォーム
Nintendo Switch
PlayStation®5
Xbox Series X|S
Steam®
発売日
2025年8月7日(木)
ジャンル
レトロゲームコレクション/シューティングゲーム
レーティング
CERO A

HOME