クロールの上達を目指して ~コナミスポーツクラブ 上大岡 運動塾 短期教室~ (2022年8月3・5~7日)
子どもたちの心とカラダの成長をサポートする「短期教室」。
「新たにスポーツにチャレンジしたい」「もっと技術を上達させたい」と願いながら、これまで多くの子どもたちが参加し、技術を習得してきました。
この夏も、クロールの技術上達を目指し、一人の男の子が短期教室に挑みました。
コナミスポーツクラブ 上大岡でスイミングスクールに通う、陸斗(りくと)くん、5歳です。
同じ施設で頑張るお姉ちゃんに刺激されてから、およそ3年間、施設に通い続けています。
明るく元気な性格で、水泳が大好きな陸斗くん。
そばで見守っているお母さんも、もっと自信をもって泳げるようになって欲しいとの願いから、短期教室に参加しました。
~お母さんコメント~
少人数教室で少ない人数で見て頂いて、しっかり学べたらと思って短期教室に参加しました。まずはクロールを完璧な状態で泳げるようになってくれたら嬉しいと思います。
今回、短期教室では、12級のクロール25mにチャレンジしていきます。
目指すは、進級の証であるワッペンの獲得です。
もともと泳ぎの技術は高い陸斗君ですが、年齢はまだ5歳。
一番の課題は、体力面の強化です。
~コーチ 朝倉コメント~
陸斗君はすごく上手なので、1回1回の泳ぎ、2本目3本目4本目を毎回上手に泳げるようにして欲しいのと、頭が少し出てしまっているので頭をしまう事と、最後までしっかりキックをすること、この2点を重点的に練習していきます。
コーチの指導に耳を傾けながら、自らの泳ぎを映像でチェックする陸斗君。
課題克服に向けて、何度も何度も練習を繰り返します。
そして、いよいよ認定テスト。
お母さん、そして、お姉ちゃんも見守っています。
~陸斗くんコメント~
緊張してる。
練習の成果を発揮し、見事25mを泳ぎ切りました。
そして・・・。
~陸斗くんコメント~
嬉しかった。
~お母さんコメント~
朝倉コーチで教え方がとても丁寧で良かったというのが正直な感想で、それを合格できたので、自信もついたと思います。
~お姉ちゃんコメント~
前よりもクロールが上手になっていて、もう少しで抜かされてしまうと思いました。
~コーチ 朝倉コメント~
水泳を通じて技術の習得はもちろんなんですけど、難しいこと、今までやってきていないことをどんどんチャレンジしていただいて、今後に生かしていただければと思います。
この短期教室を通じて、また一回り成長を遂げた陸斗君。
チャレンジは、まだ始まったばかりです。