スイミング
正しい泳ぎ方でスイミングをもっと楽しく!
「ダイエットをしたい」、「体力をつけたい」、「肩こり・腰痛を緩和したい」など、スイミングはさまざまな目的を叶えます!
スイミングを行う時には、正しいフォームで行うことがとても重要で、より効率のよい運動効果が得られます。
ここでは、クロールと平泳ぎについて解説いたします。

スイミングプログラム一覧
星3つのうち1つ 初めての方、初心者向け
難度・強度とも低めのプログラムです。
プログラム名 | 時間(分) | 内容 | 詳細 | 実施施設 |
---|---|---|---|---|
腰痛ケアスイミング | 30 | 水泳とストレッチで筋肉の強化と柔軟性を増し、腰痛を緩和していきます。水泳とストレッチで筋肉の強化と柔軟性を増し、腰痛を緩和していきます。 | 検索 | |
パーソナルトレーナー[有料] | 専門知識を持ったトレーナーがマンツーマンでサポートいたします。 |

星3つのうち2つ エクササイズに慣れてきた方、中級者向け
強度があり、高い運動効果が期待できるプログラムです。
プログラム名 | 時間(分) | 内容 | 詳細 | 実施施設 |
---|---|---|---|---|
プール初心者教室 | 15~30 | 基本から泳ぎの習得を目指します。水なれ、浮くことから始めます。 | 検索 | |
ビギナー | 30 | 水に浮くことから始め、水泳の基礎を習得していきます。 | 検索 | |
クロール(初級) | 30 | 基本の練習から行い、クロールの習得を目指します。 | 検索 | |
背泳ぎ(初級) | 30 | 基本の練習から行い、背泳ぎの習得を目指します。 | 検索 | |
平泳ぎ(初級) | 30 | 基本の練習から行い、平泳ぎの習得を目指します。 | 検索 | |
バタフライ(初級) | 30 | 基本の練習から行い、バタフライの習得を目指します。 | 検索 | |
スイミング(初級) | 30 | 基本から泳ぎの習得を目指します。クロール、背泳ぎを習得します。 | 検索 |

星3つのうち3つ エクササイズに慣れてきた方、上級者向け
難度・強度とも高い経験者向けのプログラムです。
プログラム名 | 時間(分) | 内容 | 詳細 | 実施施設 |
---|---|---|---|---|
クロール(中級) | 30~45 | 基本の練習から応用、ドリル練習を行い、クロールの上達を目指します。 | 検索 | |
クロール(上級) | 30~45 | クロールの泳力向上、スピードに合わせた泳ぎのフォームを習得します。 | 検索 | |
クロール(フォーム) | 30~45 | クロールをよりきれいに泳ぐためのフォーム練習を中心に行います。 | 検索 | |
背泳ぎ(中級) | 30~45 | 基本の練習から応用、ドリル練習を行い、背泳ぎの上達を目指します。 | 検索 | |
背泳ぎ(上級) | 30~45 | 背泳ぎの泳力向上、スピードに合わせた泳ぎのフォームを習得します。 | 検索 | |
背泳ぎ(フォーム) | 30~45 | 背泳ぎをよりきれいに泳ぐためのフォーム練習を中心に行います。 | 検索 | |
平泳ぎ(中級) | 30~45 | 基本の練習から応用、ドリル練習を行い、平泳ぎの上達を目指します。 | 検索 | |
バタフライ(中級) | 30~45 | 基本の練習から応用、ドリル練習を行い、バタフライの上達を目指します。 | 検索 | |
バタフライ(フォーム) | 30~45 | バタフライをよりきれいに泳ぐためのフォーム練習を中心に行います。 | 検索 | |
スイミング(中級) | 30~45 | 基本の復習、応用、ドリル練習を行い、4泳法の上達を目指します。 | 検索 | |
スイミング(上級) | 30~45 | 泳力の向上、4泳法のレベルアップを目指します。 | 検索 | |
スイミング(フォーム) | 30~45 | よりきれいに泳ぐためのフォーム練習を中心に行います。 | 検索 | |
フィンスイミング | 30~45 | フィンを使い、楽しく水泳のトレーニングを行います。 | 検索 | |
飛込みスタート(※) | 15~30 | 水泳競技会に出場するための飛込みスタート練習です。 | 検索 | |
マスターズスイミング | 30~60 | 4泳法の泳力を向上させ、マスターズ大会出場を目指します。 | 検索 |

-
※参加者可能対象が決まっております。詳しくは施設までお問い合わせ下さい。