KONAMI

『ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル』

動画およびスクリーンショット投稿ガイドライン

2025年5月8日制定

『ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル』動画およびスクリーンショット投稿ガイドライン(以下「本ガイドライン」といいます。)は、お客様が、ゲームソフト『ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル』(以下「本ゲーム」といいます。)のプレー動画等(詳細は以下に定めます。)をインターネット上に投稿(ライブストリーミング配信を含みます。以下同じ。)する際の条件を定めています。

お客様は、本ガイドラインに従うことにより、2025年5月8日より本ゲームのプレー動画等を投稿することができます。ただし、次の投稿禁止コンテンツを含むプレー動画等は、投稿することはできません。なお、本ガイドラインに従って本ゲームのプレー動画等を投稿する場合には、当社への個別の連絡は不要です。

投稿禁止コンテンツ

タイトル画面メニューの「おまけ」内のコンテンツ

本ガイドラインの対象者

本ガイドラインは、個人のお客様を対象としています。日本に所在する法人・その他の団体に所属するお客様がプレー動画等の投稿を希望される際は、利用申し込みフォームよりご相談ください。
日本国内に居住するお客様のみ、本ゲームのプレー動画の投稿が可能です。

法人・その他団体の方はこちら

投稿可能なプレー動画等

お客様は、本ガイドラインに基づき、お客様自身を含むプレーヤーがプレーしている本ゲームの動画およびスクリーンショット(以下「プレー動画等」といいます。)を投稿できます。
投稿可能なプレー動画等には、お客様以外の第三者がプレーしたプレー動画等を編集したいわゆる‟切り抜き動画”を含みます。
ただし、元となるプレー動画等は、本ガイドラインに基づき投稿されたものに限ります。また、元となるプレー動画等の投稿者本人または所属事務所等の権利者が許諾していることを当該権利者のガイドライン等にてご確認ください。

また、プレー動画等を投稿する際には、当社が指定する素材を使用することができます。

投稿に使用できる素材

ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル

プレー動画等の撮影は、本ゲームを最新バージョンにアップデートした上で行ってください。
本ガイドラインに定める禁止行為に該当するか否かを問わず、当社からの要請があった場合は、速やかに投稿したプレー動画等を削除ください。

プレー動画等の編集について

投稿するプレー動画等は、編集や加工をしたり、お客様の顔や声と組み合わせるなどのいわゆるゲーム実況に用いたりすることができます。
ただし、この場合、以下の条件をお守りください。

  • BGMやキャラクターの画像など、本ゲームに含まれる一部の要素のみを抜き出さないこと。
  • プレー動画等の加工・編集により第三者の権利を侵害しないこと。
  • その他、IPやキャラクターを貶めるような過度な編集や加工をしないこと。

投稿できるサイト

プレー動画等は、以下のサイトにおいて投稿することができます。

Discord
Facebook
Instagram
Mirrativ
ニコニコ動画/ニコニコ生放送
OPENREC.tv
SHOWROOM
TikTok
TwitCasting
Twitch
X
YouTube
17LIVE
Threads

対象サイトは随時更新いたします。

プレー動画等を投稿する際の禁止事項

お客様がプレー動画等を投稿する際は、以下の行為を禁止します。

  • 営利目的での投稿(プレー動画等の販売および有料のクローズド配信を含みます。)。ただし、投稿した動画配信サイト上のシステムを用いた収益化については、本ガイドラインの解釈に限り、営利目的とはみなしません。
  • 他の商品・サービスや企業等の宣伝広告に使用すること。
  • 誹謗中傷、反社会的活動の目的での投稿。
  • 宗教活動、政治活動の目的での投稿。
  • 公序良俗に反する内容を含めたり、違法な情報と組み合わせたりすること。
  • 本ゲームに対する改造や解析の結果など当社が公表していない要素を含む投稿。
  • 本ゲームの発売日前の投稿(当社が別途許諾した場合を除きます。)。
  • 投稿禁止コンテンツを含むプレー動画等の投稿。
  • 本ゲームにて提供するEVSの音声新規作成機能に関する注意事項に反した音声を含むプレー動画等の投稿。
  • 当社からの委託または当社との提携の事実がないにもかかわらず、そのような事実があるかのように誤認させること。
  • お客様以外の第三者が作成した動画またはスクリーンショットを無許諾で転載すること。

本ガイドラインに違反したプレー動画等について

本ガイドラインに違反したプレー動画等については、次の窓口から当社へご報告を受け付けております(ご報告内容について、結果等の回答はしておりません。)。

不正商品・不正サービスに関する情報ご提供窓口

ネタバレに対する配慮について

プレー動画等の投稿にあたっては、動画の冒頭やタイトルで「ネタバレあり」の旨を表記する等、未プレーの方が不本意に目にして楽しみを損なわれないようご配慮ください。
プレー動画等に本ゲーム内の告白やエンディング等のシーンが含まれる場合は、特にご注意いただき、「告白シーンあり」等の表記をお願いいたします。
動画サムネイルやSNSに投稿されたスクリーンショット等、意図せずに閲覧される可能性が高いものについては、より一層のご配慮をお願いいたします。

その他

  • お客様による本ガイドラインに基づくプレー動画等の投稿によりお客様に生じたいかなる損害についても、当社は補償いたしません。
  • お客様は、プレー動画等を投稿することにより、本ゲームにおいてお客様が入力したプレーヤーネームが不特定多数の第三者に公開されうることを認識し、了解するものとします。
  • 当社では、本ガイドラインの解釈に関するお問い合わせには回答しておりません。
  • 本ガイドラインは、予告なく随時更新します。動画投稿の都度、最新版をご確認ください。
  • 投稿いただいたプレー動画等につきましては、当社公式サイト、公式SNS等にてご紹介させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
TOP