PCエンジン
ターボグラフィックス-16
※収録されているゲームの対応言語は日本語です
THE 功夫
邪聖剣ネクロマンサー
ギャラガ'88
ファンタジーゾーン
ドラゴンスピリット
あっぱれ!ゲートボール
ネクタリス
ダンジョンエクスプローラー
ニュートピア
PC原人
イースI・II
源平討魔伝
スーパーダライアス
スプラッターハウス
スーパースターソルジャー
大魔界村
ワルキューレの伝説
オルディネス
精霊戦士スプリガン
ニュートピアII
グラディウス
スーパー桃太郎電鉄II
忍者龍剣伝
天外魔境II 卍MARU
スターパロジャー
スプリガン mark2
SNATCHER
グラディウスII -GOFERの野望-
超兄貴
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻
ボンバーマン’94
ときめきメモリアル
ボンバーマン ぱにっくボンバー
銀河婦警伝説サファイア
※収録されているゲームの対応言語は英語です
VICTORY RUN
BLAZING LAZERS
NEUTOPIA
DUNGEON EXPLORER
R-TYPE
Moto Roader
POWER GOLF
Ys book I&II
NINJA SPIRIT
J.J. & JEFF
SPACE HARRIER
MILITARY MADNESS
CHEW-MAN-FU
PSYCHOSIS
BONK’S REVENGE
PARASOL STARS
CADASH
NEW ADVENTURE ISLAND
AIR ZONK
NEUTOPIA II
SOLDIER BLADE
LORDS OF THUNDER
BOMBERMAN '93
収録ラインナップの「Alien Crush」はターボグラフィックス-16版として記載されておりますが実際に収録されているものはPCエンジン版「エイリアンクラッシュ」となります。ご案内しておりました内容と異なり、申し訳ございません。
※ゲーム冒頭のタイトル画面のみが異なり、ゲーム内容はどちらも同じです。
THE 功夫
(1987)
パンチ・キックなど駆使して、次から次へ拳法の達人たちを倒していく、横スクロールのカンフーアクションゲーム。
簡単なボタン操作にもかかわらず、間合いを計って技を繰り出すのが意外と難しく、そのシンプルさ故に何度もトライしたくなる。
邪聖剣ネクロマンサー
(1988)
主人公が仲間2人と邪聖剣ネクロマンサーを探す旅に出る、ダークホラーファンタジーRPG。
グラフィックと音楽は非常に凝った作りで、独特な世界観を構築している。
ゲームの難易度が高く、やりごたえのある作品だが、セーブ時のひたすら長いパスワードに泣かされたプレイヤーも多い。
ファンタジーゾーン
(1988)
アーケードで人気を博したシューティングゲームの移植作。
グラフィックはアーケード版に近いレベルで再現されていて評価が高い。
横スクロールで、左右自由に移動ができる。
ポップでかわいいテイストのグラフィック、買い物によるパワーアップシステムなど、ユニークなゲーム仕様で人気を博した。©SEGA
あっぱれ!ゲートボール
(1988)
ゲートボールを題材にした斬新なスポーツゲーム。
2チームに分かれ、各自のボールを3つのゲートをくぐらせてゴールを目指す。
個性豊かなプレイヤー、チームとしての戦略性が必要で、シンプルながら奥深いゲームとなっている。
ネクタリス
(1989)
2089年、人類が月に進出した近未来が舞台。
月の資源を巡って人類と激しく対立し、地球攻撃のための最終兵器、”MOA”の開発を進める「ガイチ帝国」から地球を救うために、ベース・ネクタリスを目指す、本格戦闘シミュレーションゲーム。
シンプルだが奥深いゲーム性が多くの人を惹きつけた。
ダンジョンエクスプローラー
(1989)
滅亡の危機にあるコーネリア国を守ることができるという「アイラの玉」を見つけるため、ショットと魔法を駆使しダンジョンを探索していくアクションロールプレイングゲーム。
8つの職業からキャラクターを選択し、最大5人までの同時プレイが可能。
※同時プレイには人数分のコントローラーが必要です。
※3~5人で同時プレイする場合は「マルチタップ for PCエンジン mini」が必要です。
ニュートピア
(1989)
勇者フレイが、姫と8つのメダリオンを取り戻すために冒険に出る、アクションロールプレイングゲーム。
魔法のコンパスを使ってダンジョンやボスを探し出すシステムが面白い。グラフィックやBGMも美しく、ゲームバランスも絶妙で、万人に遊びやすい作品となっている。
PC原人
(1989)
史上最強の石頭をもつおかしな原始人「PC原人」が大暴れ!
「ジャンプ」と「頭突き」で敵を倒していく横スクロールアクションゲーム。パワーアップアイテム「でっかい肉」を食べると無敵状態になるなど、コミカルな演出が楽しい。
イースI・II
(1989)
CD-ROMの大容量を活かし、日本ファルコムのアクションロールプレイングゲーム「イース」「イースII」を一つの作品として収録。サウンドやグラフィックも大幅に強化され、壮大なストーリーに華を添えている。©Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
スーパーダライアス
(1990)
アーケードの横スクロールシューティングゲーム「ダライアス」の移植作。
オリジナルのアーケード版は三画面であり、移植は不可能といわれていたが、巧みな技術で移植を実現。
オリジナルよりもボスの数を増やすなど、さらに仕様が強化されている。©TAITO CORPORATION 1986, 1990 ALL RIGHTS RESERVED.
スーパースターソルジャー
(1990)
大人気シューティング「スターソルジャー」シリーズの続編。4年後の世界を描いた、全8ステージの縦スクロールシューティングゲーム。
制限時間2分間・5分間でスコアを争うキャラバンモードを搭載し、多くのプレイヤーがハイスコアを競った。
大魔界村
(1990)
「魔界村」待望の続編。スーパーグラフィックスの性能を活かし、アーケード版を忠実に再現している。
舞台は「魔界村」から3年後。主人公アーサーはプリンセスの魂を救い、世界に平和を取り戻すため、再び魔界に挑む。©CAPCOM CO., LTD. 1988, 2019 ALL RIGHTS RESERVED.
オルディネス
(1991)
PCエンジンオリジナルの横スクロールシューティングゲーム。
未知の侵略者に愛する者を奪われたヒロコ=A=FOXは、復讐のため新型戦闘機「オルディネス」に乗って出撃する。
スーパーグラフィックスならではの描き込まれたグラフィック、多重スクロールや巨大なボスなど、大迫力の演出が魅力。
ニュートピアII
(1991)
アクションRPG「ニュートピア」の続編。
再び魔王復活の兆しがあらわれた世界。前作の主人公の息子であるプレイヤーは、魔王討伐のため、新たな冒険に旅立つ。
「魔法のコンパス」で迷宮を探し出し、迷宮に潜むボスを倒して物語を進めていこう。
グラディウス
(1991)
言わずと知れた傑作横スクロールシューティングゲーム。
超時空戦闘機ビックバイパーを操り、バクテリアン軍団を倒せ!
アーケード版の移植作品だが、PCエンジンではオリジナルの「砂漠」ステージが追加されている。
スーパー桃太郎電鉄II
(1991)
社長となって資産額を競う、おなじみの大ヒットすごろく型ボードゲーム。
貧乏神の変身形態「ミニボンビー」「キングボンビー」が初登場。
「キングボンビー」はさらに甚大な被害をもたらし、涙を飲むプレイヤーが続出。最大5人でプレイ可能。
忍者龍剣伝
(1992)
龍の一族の末裔であるリュウ・ハヤブサが、父の仇を討つためアメリカに渡米し活躍する、横スクロールアクションゲーム。
PCエンジン版ではグラフィックが全て新規に描き直され、サウンドも一新された。
テクモシアターと呼ばれるステージ間のデモシーンも評価が高く、根強い人気がある名作ゲーム。©1988 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
スターパロジャー
(1992)
名作「スターソルジャー」をベースに、ハドソンの人気作がところどころに登場するパロディ満載のドタバタ・シューティングゲーム。
プレイヤーキャラクターは「ボンバーマン」、「パロシーザー」、「PCエンジン」の3種類。
アニメーションを使ったデモシーンや、BGMも豪華。
SNATCHER
(1992)
2042年のネオ・コウベ・シティを舞台に、主人公ギリアン・シードが、人間を殺しその人間と入れ替わる「スナッチャー」というアンドロイドの謎を追う、サイバーパンクアドベンチャーゲーム。
繊細な描写のグラフィックと、映画のような演出が随所に散りばめられている。
グラディウスII -GOFERの野望-
(1992)
超人気シューティングゲーム「グラディウス」の続編で、アーケードの移植作。
巧みな技術によりオリジナルから遜色のない移植だけでなく、演出やBGMなども強化された。
また、PCエンジン版ではオリジナルステージが追加され、全9ステージとなっている。
超兄貴
(1992)
非常に個性の強い特徴的なキャラクターや敵が登場する、横スクロール型シューティングゲーム。
筋肉こそ最高の美徳とするビルダー星帝王「ボ帝ビル(ぼていびる)」の侵攻を止めるため、イダテン・ベンテンを操作しビルダー軍を倒していく。ステージは全部で5ステージ。©extreme
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻
(1993)
横スクロールのゴシックホラーアクションでお馴染みの悪魔城ドラキュラシリーズ。アニメーションによる演出やキャラクターボイスなど、グラフィックやサウンドが大幅に進化。
主人公リヒター・ベルモンドのほか、マリア・ラーネッドもプレイヤーキャラとして使用可能で、デモシーンも各キャラクターごとに用意された。
ボンバーマン’94
(1993)
おなじみの対戦アクションゲーム。
1人で楽しめるノーマルゲームと、最大5人で楽しめるバトルゲームを搭載。
バトルゲームはノーマルとタッグを選ぶことができ、遊び方もより豊富に。
乗り物として移動することができる人気キャラクターの「ルーイ」、敵キャラの「バグラー」が初登場!
※同時プレイには人数分のコントローラーが必要です。
※3~5人で同時プレイする場合は「マルチタップ for PCエンジン mini」が必要です。
ときめきメモリアル
(1994)
恋愛シミュレーションゲームというジャンルの先駆けとなった名作。
出会い、勉強、学校行事、部活、デートetc…
個性豊かなヒロインたちと過ごす高校三年間をまるごとシミュレーションゲームに。
主人公の魅力を高め、卒業式の日に伝説の樹の下でヒロインに告白されることを目指そう。
ボンバーマン ぱにっくボンバー
(1994)
ボンバーマンのパズルゲーム。
上から落ちてくる3個1組のボンバーマンを、縦・横・斜めに3つ以上並べて消そう。上まで積みあがったらゲームオーバーだ。
「STORYモード」のほか、最大5人で遊べる「みんなでボバる」、ノルマを達成していく「ボバる寺への道」モードも搭載。
※同時プレイには人数分のコントローラーが必要です。
※3~5人で同時プレイする場合は「マルチタップ for PCエンジン mini」が必要です。
銀河婦警伝説サファイア
(1995)
タイムトラベルが可能になった西暦2092年、時空犯罪テロリストと『対時間渡航犯罪捜査局』に配属された4人の美少女たちの熱い闘いを描いた縦スクロールシューティングゲーム。
アーケードカードで強化されたグラフィックも魅力のひとつ。
天外魔境II 卍MARU
(1992)
「ジパング」を舞台に繰り広げられる和風RPG。
火の一族の末裔である戦国卍丸を主人公に、魅力的なキャラクターが多数登場。
アニメーションやオーケストラの音楽、キャラクターボイスなどの豪華な演出が、壮大なシナリオを彩っている。
PCエンジンを代表する超大作RPG作品との声も高い。
ドラゴンスピリット
(1988)
闇の魔王ザウエルにより、生け贄として連れ去られた王女アリーシャ。勇士アムルがアリーシャを救うため、ブルードラゴンとなり、いつもは敵役のドラゴンが主人公となるシューティングゲームです。DRAGON SPIRIT™ & ©1988 BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
源平討魔伝
(1990)
壇ノ浦で滅ぼされた平家の恨みを晴らすため地獄より甦った「平景清」を操作して「源頼朝」を倒すアクションゲームです。 画面はBIGモード・横モード・平面モードのいずれかで表示されます。The Genji and the Heike Clans™ & ©1990 BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
ワルキューレの伝説
(1990)
ワルキューレの伝説は、ジャンプや攻撃(武器、魔法)を駆使しながら、アクション、シューティング、RPG、アドベンチャーそしてパズルまで、あらゆる方向性を網羅したアクションアドベンチャーゲームです。The Legend of Valkyrie™ & ©1990 BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
ギャラガ'88
(1988)
自機であるファイターを操作、ギャラガを撃破しながらステージを進め、敵本星であるプラネット・ギャラガに棲むクィーン・ギャラガを倒すというシューティングゲームです。1機だけのシングルファイターと、2機合体したデュアルファイター、3機合体したトリプルファイターがあり、合体すればするほど、攻撃力が上がっていきます。Galaga™ '88 & ©1988 BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
スプラッターハウス
(1990)
主人公リック・テイラーを操作し、ウエスト館、別名「スプラッターハウス」に棲む敵を倒しつつ、とらわれている恋人ジェニファーを救出するというホラー・アクションゲームです。何度でも使える武器と、回数制限のある武器がありますが、そのエリアでしか使えないので注意が必要です。Splatterhouse™ & ©1990 BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
精霊戦士スプリガン
(1991)
縦スクロールシューティングゲーム。4つの属性を持つ精霊球の組み合わせでパワーアップし、攻撃方法が変化する。攻撃形態は29種類で、さらに4種類のボンバーがあり、これらの攻撃方法をうまく使い分けて敵を倒そう。
スプリガン mark2
(1992)
地球と火星の戦いを描く横スクロールシューティングゲーム。アニメーションによるデモシーンだけでなく、ゲーム中にもキャラクターボイスによるストーリー進行が挿入されており、まるでロボットアニメを見ているかのような演出が特徴。
ALIEN CRUSH
(1989)
ピンボールゲームのシンプルなゲーム性と、グロテスクなテイスト溢れるグラフィックが融合したユニークな作品。
上下2画面に分かれたギミックたっぷりの2つのフィールドを行き来するアクションが楽しい。
収録ラインナップの「Alien Crush」はターボグラフィックス-16版として記載されておりますが実際に収録されているものはPCエンジン版「エイリアンクラッシュ」となります。ご案内しておりました内容と異なり、申し訳ございません。
※ゲーム冒頭のタイトル画面のみが異なり、ゲーム内容はどちらも同じです。
VICTORY RUN
(1989)
全8コースのスペシャルステージを走破する、ロングランのレースゲーム。
ステージに設定されたタイム以内でゴールするとステージクリア。
走り方によりパーツが消耗するので、スタート前のタイヤやエンジンなどのパーツが選択画面で、自分の走り方により必要なパーツを選ぼう。
BLAZING LAZERS
(1989)
縦スクロールシューティングゲーム。
「ガンヘッド」の海外版。
パワーアップするごとにド派手になる攻撃、多彩なメインウェポンとサブウェポンをステージに合わせて組み合わせ、うまくハマった時の爽快感に皆が虜となった。
R-TYPE
(1989)
今なお多くの人々に愛される名作シューティング「R-TYPE」。当時人気を博したアーケードタイトルの移植作品である本作は、その移植の完成度の高さで人々に衝撃を与え、PCエンジンの実力を知らしめたPCエンジンを代表する名作。
北米版の本作は、PCエンジン版の『I』と『II』をまとめた作品となっている。©IREM SOFTWARE ENGINEERING INC.
DUNGEON EXPLORER
(1989)
滅亡の危機にあるコーネリア国を守ることができるという「アイラの玉」を見つけるため、ショットと魔法を駆使しダンジョンを探索していくアクションロールプレイングゲーム。
8つの職業からキャラクターを選択し、最大5人までの同時プレイが可能。
※同時プレイには人数分のコントローラーが必要です。
※3~5人で同時プレイする場合は「マルチタップ for PCエンジン mini」が必要です。
Moto Roader
(1989)
5つのマシンでレースを行い、順位を競うレースゲーム。
最大5人での同時プレイが可能。
賞金を獲得し、オプションを購入してマシンを強化したり、他マシンの走行を妨害するアイテムを手に入れることも出来る。
※同時プレイには人数分のコントローラーが必要です。
※3~5人で同時プレイする場合は「マルチタップ for PCエンジン mini」が必要です。
©extreme
POWER GOLF
(1989)
スポーツゲーム「パワーシリーズ」のゴルフゲーム。最大3人でプレーが可能。
18ホールを回る「STROKE PLAY」のほか、「MATCH PLAY」、「COMPETITION」の3種類のモードが楽しめる。
Ys book I&II
(1990)
CD-ROMの大容量を活かし、日本ファルコムのアクションロールプレイングゲーム「イース」「イースII」を一つの作品とて収録。サウンドやグラフィックも大幅に強化され、壮大なストーリーに華を添えている。©Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
NINJA SPIRIT
(1990)
高いゲーム性と精密なグラフィックが多くのファンを魅了した、幕末を舞台に繰り広げられる横スクロールアクションの傑作。
父の復讐と自らの出生の謎を知るため、分身の術や多彩な武器を駆使し、敵忍者との戦いに挑め。©IREM SOFTWARE ENGINEERING INC.
J.J. & JEFF
(1990)
ちょっぴりドジな探偵2人組「J.J.」&「Jeff」のところに、誘拐された資産家を助けてほしいという事件の解決依頼の依頼がきた。
キックやスプレーで行く手を阻む敵や障害物を蹴散らし、資産家を助け出だそう。ドタバタ探偵アクションアドベンチャーゲーム。
SPACE HARRIER
(1990)
アーケードの3D体感シューティングゲームの移植作。
主人公ハリアーを操作し、敵や障害物をショットガンで撃退しよう。
アーケードさながらのハイスピードで繰り広げられる大迫力の熱いバトルに、多くのユーザーが虜となった。©SEGA
MILITARY MADNESS
(1990)
2089年、人類が月に進出した近未来が舞台。
月の資源を巡って人類と激しく対立し、地球攻撃のための最終兵器、”MOA”の開発を進める「ガイチ帝国」から地球を救うために、ベース・ネクタリスを目指す、本格戦闘シミュレーションゲーム。
シンプルだが奥深いゲーム性が多くの人を惹きつけた。
CHEW-MAN-FU
(1990)
「BE BALL」の海外版。
謎の妖術師チューマンフーにのっとられてしまった聖なる塔を取り返すため、リンリン・ランランが大活躍。
特性の異なる4色のボールを、同じ色のプレート上に移動させるとステージクリア。ボールをキックして敵を倒したり、壁に穴を空けたりすることもできる。
PSYCHOSIS
(1990)
横スクロールシューティングゲーム「パラノイア」の海外版。
悪魔の創り出した世界に迷い込んでしまった主人公が邪悪な心から魂を開放するために世界を進んでいくという不思議な世界観で、グラフィックや敵キャラクターのデザインも異彩を放っている。
「サテライト」と呼ばれるオプションを強化し、ショットを変化させて戦おう。
BONK’S REVENGE
(1991)
「ジャンプ」と「頭突き」を駆使し、ゴールを目指す、横スクロールタイプのコミカルアクション。
さらなる繁栄を遂げた「恐竜王国」を舞台に、おなじみの「PC原人」をあやつって敵の親玉「キングタマゴドンIII世」に立ち向かえ。©1991 Konami Digital Entertainment ©RED
PARASOL STARS
(1991)
メルヘンな世界を舞台にしたアクションゲーム「レインボーアイランド」の続編。
「バビー」と「ボビー」を操作し、魔法のパラソルを使って、敵を投げたり、「しずく」を使って敵を倒してステージを進めていく。
ステージ内の敵をすべて倒すとクリア。
全8ステージ。2人同時プレイも可能。©TAITO CORPORATION 1991 ALL RIGHTS RESERVED.
CADASH
(1991)
アーケードの横スクロールアクションゲーム。
4つの職業から主人公を選択し、サラサ姫を救うために冒険に出る、ファンタジーストーリーとなっている。
武器を購入したり宿屋に泊まって回復したりとロールプレイングゲームの要素が盛り込まれている。
2人での協力プレイも可能。©TAITO CORPORATION 1991 ALL RIGHTS RESERVED.
NEW ADVENTURE ISLAND
(1992)
名作横スクロールアドベンチャー、「高橋名人の新冒険島」の海外版。
高橋名人が、斧や、ブーメラン、スケボーなどのアイテムを駆使して、さらわれた花嫁ティナと子供たちを救いに行く。
ステージは全7ステージで、それぞれ4つのエリアで構成されている。
AIR ZONK
(1992)
「PC原人」シリーズ、「PC電人」の海外版。未来世界を舞台にした横スクロールシューティングゲーム。
悪の科学者「キングタマーゴ・サンドロビッチ伯爵」によってPC電人に改造された主人公「ゲンヘッド」を操作し、仲間とともに伯爵の野望を打ち砕く戦いに挑む。
NEUTOPIA
(1990)
勇者フレイが、姫と8つのメダリオンを取り戻すために冒険に出る、アクションロールプレイングゲーム。
魔法のコンパスを使ってダンジョンやボスを探し出すシステムが面白い。グラフィックやBGMも美しく、ゲームバランスも絶妙で、万人に遊びやすい作品となっている。
NEUTOPIA II
(1992)
アクションRPG「ニュートピア」の続編。日本で1991年にHuCARDで発売された作品の海外版。
再び魔王復活の兆しがあらわれた世界。前作の主人公の息子であるプレイヤーは、魔王討伐のため、新たな冒険に旅立つ。
「魔法のコンパス」で迷宮を探し出し、迷宮に潜むボスを倒して物語を進めていこう。
SOLDIER BLADE
(1992)
縦スクロールシューティングゲーム。
スコアアタックの「キャラバンモード」を搭載。
武器は3種類のウェポンとボム。
クールなメカニックデザインとスピード感のあるサウンド、爽快感の感じられる演出で評判となった。
LORDS OF THUNDER
(1993)
日本では「WINDS OF THUNDER」として知られる本格シューティングゲームの海外版。
プレイヤーは「火・地・水・風」の中から1つの属性の鎧を選択する。
ショットと剣攻撃のほか、「精霊召喚」で敵を倒していく。
ステージによって属性を使い分けながら戦略的なプレイが楽しめる。
BOMBERMAN '93
(1993)
最大5人で対戦が楽しめるバトルゲームではCPUとの対戦が初搭載され、1人でも対戦が可能になった。
また、「ボムキック」や「ラインボム」などが新アイテムとして登場し、以降のシリーズにも引き継がれている。
※同時プレイには人数分のコントローラーが必要です。
※3~5人で同時プレイする場合は「マルチタップ for PCエンジン mini」が必要です。
Splatterhouse
(1990)
主人公リック・テイラーを操作し、ウエスト館、別名「スプラッターハウス」に棲む敵を倒しつつ、とらわれている恋人ジェニファーを救出するというホラー・アクションゲームです。何度でも使える武器と、回数制限のある武器がありますが、そのエリアでしか使えないので注意が必要です。Splatterhouse™ & ©1990 BANDAI NAMCO Entertainment Inc.