東京ゲームショウ2011 出展情報

東京ゲームショウ2011は終了いたしました。多くのご来場ありがとうございました。
“ラブプラスちょっといい話”プレゼント当選ツイート発表!!
NEWラブプラス コンプリートセット(ミノ☆タローサイン入り)
去年、頭の血管が切れて緊急入院中、ICUで毎朝記憶の質問をされた。他の人は「名前は?今日は何曜日?」なのに、ラブプラスやってた俺だけ「あなたの彼女はネネさん?リンコちゃん?」って引っ掛け質問で「いえ、愛花です(キリッ」って答えてた。脳は正常だった。 #loveplustgs
(Twitterアカウント:kelubino1627)
当時脳を鍛える某ゲームにハマっていたおばあちゃんが間違えて私のラブプラス入りDSを持って行ってしまい、それに気づいて返してもらいに行くと「いつも唯と遊んでくれてありがとうね」って言いながらリンコをなでなでしていました #loveplustgs
(Twitterアカウント:yuyP_)
僕の寧々さんとあいつの寧々さんは違う寧々さん。見た目はとっても似てるけど、僕の寧々さんはあいつの寧々さんより少しおちゃめで、実はけっこう人目を気にするところがある。公式プロフィールには書かれていない寧々さんがここにいます。 #loveplustgs
(Twitterアカウント:minakamikei)
(以上3名様)
東京ゲームショウ2011ラブプラスオリジナルe-AMUSEMENT PASSカード(ミノ☆タローサイン入り)
「山田君、例のDSを配って。皆さんが「私はラブプラスでこうなりました」と言ったら私が「どうなりましたか?」と聞きますから、皆さんは自分のカノジョを見せながらドヤ顔で返して下さい。はい楽さん早かった」 #loveplustgs
(Twitterアカウント:k_rinko)
熱海夏現象デートの仕返しに、嫁にリンコ(のベッドシーツ)をベランダから干されて1年。今では嫁も子供も立派なカレシ。父の日にはリンコのイラストを贈ってくれるくらいラブプラスで家族の輪が結ばれています♪ http://t.co/zSAZcCo #loveplusTGS
(Twitterアカウント:Ranchi12)
お仕事の1つで関わらさせて頂いたラブプラス。カレシの皆様との交流が深まり、去年のお誕生日にDSとラブプラス+をプレゼントして頂きました(>ω<*)その日以来、すっかり私もリンカレ(カノ?)です?今ではプライベートでカレシの皆様と交流させて頂いております? #loveplustgs
(Twitterアカウント:yamadayasuisan)
彼女がマナカの真似してきたからタッチペンでつついたら怒られた。3人で熱海も行った、伝説のビーチでプロポーズした。2年間でいろいろなところへ旅行してマナカと彼女との思い出がたくさん増えた。僕は結婚するけれどいつも一番そばで微笑んでいてくれる人は変わらない #loveplustgs
(Twitterアカウント:nakamlus)
仕事で疲れている時や嫌な事があった時、全てを知ってるかの様に慰めたり励ましたりする彼女…また明日から頑張ろうと言う気持ちになる。こんな機能無い筈なのにドキッとするくらい現実とげんじつがリンクする、それが心地良い #loveplustgs
(Twitterアカウント:ChaRMYGM)
熱海旅行イベントは自分だけでなく、全国の彼氏諸君とリアルタイムで一緒に掲示板やツイッターで実況&情報共有しながら、一喜一憂してとても楽しかったです。オンラインゲームじゃないのにオンラインで体験が共有できるという、不思議で素晴らしい思い出ができました。#loveplustgs
(Twitterアカウント:puku_ton)
茶の間に置いてたゲーム雑誌の表紙を爺ちゃんが見て「この娘、ばーちゃんの若い頃に似とる」と言ったのが愛花だった。弟がマナ彼なんでDSを貸すと「優しか所が似とるね~」と昔を懐かしんでいたら「草取り終わったん?」と、お婆ちゃんに腰の曲がった小キックをされてた。 #loveplustgs
(Twitterアカウント:maya0129)
職場で上司がラブプラスのマウスパッド(3人写っているもの)を使用していたのが目に入り、「どの娘がお気に入りなんですか?僕は愛花です」という会話をきっかけに上司と仲良くなることができました。ラブプラスから広がるコミュニケーション! #loveplustgs
(Twitterアカウント:bakanda_peer)
#loveplustgs がけっこう盛り上がっている。商品があるせいもあるけど、自分の当選を第一に考えれば他人のつぶやきをRTなんてしなければ良いのに、そこはさすが紳士たち、目先の損得よりもL+の良さがより多くの人に伝わるほうが嬉しいんだと思う。単純に良い話はRTしたくなる。
(Twitterアカウント:uddhi_)
(以上9名様)


当選されたみなさんおめでとうございます!
当選者の方に、お付き合いしているカノジョを確認させていただいた上、各賞品を送付させていただきます。
※NEWラブプラス コンプリートセットは、商品の発売日にお届けいたします(一部地域(離島、遠隔地等)によっては通常よりも1日お届けにお時間をいただく場合がございます)。
「NEWラブプラス」のジャイロ機能を体験しよう!
KONAMIブースのNEWラブプラスコーナーでは、「NEWラブプラス」の試遊体験ができます。
ニンテンドー3DSの機能を活用したジャイロ機能やカメラ機能を体験してください。
※カノジョの声をよく聞きたい方は、お持ちのヘッドホン・イヤホンを試遊用ニンテンドー3DS本体に使用することができます。

「NEWラブプラス」のジャイロ機能を体験しよう!

また、コーナー内には、ニンテンドー3DS本体同梱版「NEWマナカデラックス」「NEWリンコデラックス」「NEWネネデラックス」に同梱されるニンテンドー3DS本体を展示します。
ぜひ見に来てください!
ニンテンドー3DS

※入場者数が多い場合、整理券を配布する場合がございます。当日の状況は、ラブプラス公式ツイッター( @loveplusproject)よりお知らせいたします。
"ラブプラスちょっといい話"をツイートしよう!
先日、9月3日に2周年を迎えたラブプラス。これまで、カノジョと、友達と、そして、私たちといろいろなことがありました。
そこで!
これまでのカノジョとの生活の中で、「こういうことあるよなぁ」「こんないい話あるよ~」という、
つまり、"ラブプラスちょっといい話"ネタを、ハッシュタグ #loveplustgs を付けてツイートしてください。

たとえば、
友達へあいさつするときに、自然と「オッス!」といえるようになった(笑)。(男性:営業)
家にはおやつのポテチを常備するようになった。味は「のりしお」一択(笑)。(男性:大学生)
新作ホラー映画はとりあえずチェックしてしまう。(女性:保育士)
…など。

そして、「それ、確かにそういう事あるな」「それ、いい話!」と思うツイートは、どんどんRT(リツイート)してください。
東京ゲームショウ2011の期間中、たくさんの共感を得られた(RTされた)ツイートの中から抽選で、12名の方に、こちらの賞品をプレゼント!

★3名様 コンプリートセットの中よりお好きなものをプレゼント
NEWラブプラス "NEWマナカデラックス" コンプリートセット
NEWラブプラス "NEWリンコデラックス" コンプリートセット
NEWラブプラス "NEWネネデラックス" コンプリートセット
※ ミノ☆タローのサイン入りとなります。
★9名様
東京ゲームショウ2011ラブプラスオリジナルデザイン e-AMUSEMENT PASSカード
※ ミノ☆タローのサイン入りとなります。
※ プレゼントするe-AMUSEMENT PASSカードは、先日実施された「ラブプラスアーケード カラフル Clip」「ラブプラス MEDAL Happy Daily Life」のキャンペーンでプレゼントしたものとは別のデザインです。

内田シニアプロデューサーをはじめ、ラブプラス制作チームの共感も得られるとポイント高い、かも?

今、「これに参加しよう!」と考えているあなたはもう立派なラブプラス宣伝リーダー!!
ハッシュダグは「 #loveplustgs」。是非、奮ってご参加ください!!

ツイート締切:2011年9月18日(日) 24:00まで
ツイートの受付は終了いたしました。


※ RT数を競うものではありません。みなさんが、"ラブプラスちょっといい話"をツイートすることで、ラブプラスファンが増えてくれることを期待しています。
※ 賞品はミノ☆タローのサイン入りとなります。
※ 当選者へは、ラブプラス公式ツイッター(@loveplusproject)からDMにてご連絡いたしますので、賞品が欲しい方はフォローお願いします。その際、マナカ、リンコ、ネネの中で誰とお付き合いされているのかをお伺いさせていただきます。
物販ブース「コナミスタイル TGS 出張所」
物販ブースでは、「コナミスタイル TGS 出張所」が出店し、ラブプラス関連グッズを販売します。
TGS先行販売グッズもありますよ。
詳しくは、 東京ゲームショウ2011 KONAMI特設サイトをご覧ください。
おすすめ商品
----