動画ニュース

公開日:2024年10月18日 デジタルエンタテインメント

KONAMIの最新タイトルの魅力を紹介 ~東京ゲームショウ 2024~ (2024年9月26~29日)

動画内容を表示

コナミデジタルエンタテインメントは、9月26日からの4日間、幕張メッセで開催された国内最大級のゲームの祭典、「東京ゲームショウ 2024」に、最新タイトルを出展しました。
今回は国内外から、過去最多となる979の企業と団体が出展。
KONAMIブースにも世界中から数多くのお客さまが来場し、試遊体験やステージイベントを通して、KONAMIコンテンツの魅力を感じていただきました。
「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER(メタルギア ソリッド デルタ:スネークイーター)」のブースでは、作中の舞台であるジャングルを表現。
ゲームの世界観を感じながら写真撮影ができるフォトスポットを設置しました。
また、試遊コーナーも大盛況。
この会場でしか味わえない、特別な試遊体験を楽しんでいただきました。
さらに、ステージイベントとして、「METAL GEAR - PRODUCTION HOTLINE at TGS2024」を実施。
制作秘話や新情報を、生配信で紹介しました。
10月8日に発売予定の「SILENT HILL 2」のブースでは、ゲームの世界観をイメージした空間で、迫力の映像体験を楽しめる「TGSスペシャルシアター」を展開しました。
また、こちらもステージイベントとして、開発陣によるトークセッションや、有名配信者による生実況プレイを実施しました。
野球コンテンツでは、新作モバイル野球タイトル「eBaseball™: MLB PRO SPIRIT(イーベースボール エムエルビー プロスピリット)」を発表。
現役時代にメジャーリーグでも活躍した五十嵐亮太(いがらし・りょうた)さんと川崎宗則(かわさき・むねのり)さんが登壇し、最新作の魅力を紹介しました。
試遊コーナーでは、10月17日に発売予定の「プロ野球スピリッツ2024-2025」を出展。
よりリアルに迫った、次世代の野球ゲームを体験いただきました。
来年3月に発売が決定した「幻想水滸伝 I&II HDリマスター」では、特別展示の実施に加え、来場者へのノベルティプレゼントや、ステージイベントを実施しました。
その他のステージイベントでも、様々なコンテンツの最新情報を発信。
「eFootball™」では、ゲームストリーマーによるスペシャルマッチや、今後開催予定のイベント情報を公開しました。
KONAMI初のweb3プロジェクト「PROJECT ZIRCON」では、ゲームを創るプロジェクトが次の段階に突入したことと、今後の展開を発表。
「WBSC eBASEBALL™パワフルプロ野球」では、今年11月に開催される国際大会「ePremier12™」の日本代表選手決定戦を生配信しました。
「遊戯王デュエルリンクス」では、ゲーム内に今後新たに追加される「遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!」ワールドを紹介しました。
子どもたちのためのエリア「ファミリーゲームパーク」にも、「パワフルプロ野球2024-2025」と「桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~」を出展。
多くの子どもたちにKONAMIタイトルの楽しさを体感していただきました。
最終日に発表された、「日本ゲーム大賞2024」フューチャー部門では、「幻想水滸伝 I&II HDリマスター」が受賞。
多くのファンからの支持を集め、今後期待される作品として表彰されました。
様々な形で最新タイトルの魅力を伝え、世界中の注目を集めた「東京ゲームショウ 2024」。
コナミデジタルエンタテインメントはこれからも、KONAMIコンテンツの楽しさを、世界中のお客さまにお伝えしていきます。

おすすめ情報