「Dancing STARS CONTEST 2024」予選大会突破を目指して ~コナミスポーツクラブ 洋光台~ (2024年)
コナミスポーツが、8月から開催している「Dancing STARS CONTEST 2024」。
今年は、5年ぶりに決勝大会を開催し、ますます盛り上がりを見せています。
多くの子どもたちが、個性あふれるダンスで会場をわかせるこの大会。
その舞台裏では、さまざまなドラマがありました。
東京・神奈川大会 ドリーム部門に出場した「YKD(ワイケーディー)」のメンバーです。
20人近くで構成しているこのチーム。
これまでと違った演技構成で、予選通過を目標に練習に励んでいます。
~遠山茜コーチコメント~
日本語の歌詞の曲を今回初めてだと思うんですけど
子どもたちがどれだけ自分たちの気持ちをダンスにだせるかというところに
焦点を当てて振り付けを頑張ってみました
今回、取り入れたダイナミックな表現。
チームメンバーは息を合わせながら、作品を作り上げていきます。
~メンバーコメント~
前回の発表会のときに、番号や表情ができていない部分があったので
そこをできるように気を付けながらやっていきたいです
~メンバーコメント~
本選にすすめるように今まで練習してきたことを最大限に発揮して
茜コーチの予想を100倍超えられるような良いパフォーマンスができるように頑張ります
~保護者コメント~
頑張って入賞してもらって本選にいってもらいたいなと思って
保護者もみんな一丸となって応援・協力している感じです
待ちに待った大会当日。
発表を待つ多くのこどもたちが会場前に集まっています。
「YKD」のメンバーは・・
~メンバーコメント~
(私にとって)初めてのコンテストなので新しく今回も頑張りたいと思います
~メンバーコメント~
緊張もしてるんですけど笑顔で全力だして決勝にいきたいなと思ってます
他のチームの子どもたちも、個性豊かに楽しいダンスを披露する、この大会。
「YKD」が参加するドリーム部門には27チームが参加し、決勝大会出場に向けて競い合います。
不安そうに出番を待つ子どもたち。
そして、本番を迎えます。
~メンバーコメント~
自分のやるべきことを精一杯発揮して
全力でできたかなと思います
日頃の練習成果を存分に発揮した子どもたち。
会場は拍手に包まれました。
予選を通過し、決勝大会に残ることができるのは、上位8位まで。
他のチームが素晴らしい演技を見せる中、子どもたちに緊張が走ります。
いよいよ結果発表。
「YKD」は見事決勝大会への切符を手にしました。
~コーチコメント~
チームに入ってすぐの子もベテランの子も
本当によく頑張ってくれたなと思います
ちょっと今回難しい(振り付け)かなと思ったんですけど
(入賞してくれて)ほっとしたのが1番です
決勝に向けて気合を入れてやっていこうかなと思っています
~メンバーコメント~
チームと心を一つにできたところがよかったです
~メンバーコメント~
(決勝では)審査員をわーっと言わせるような
素晴らしい作品を作っていきたいと思います
頑張ります
予選突破を果たし、保護者の方からも喜びの声が上がっています。
~保護者コメント~
本当に感動しました
涙が本当に出てくるぐらい感動しました嬉しかったです
チーム一丸となって茜コーチに教えてもらったことを一つ一つ頑張って練習してつかみ取った7位だと思います
~保護者コメント~
決勝大会も頑張ってねー
さらなる活躍に向けて、心を一つにする「YKD」のメンバーたち。
これからも大好きなダンスと向き合い、チャレンジを続けていきます。