「KONAMI麻雀格闘倶楽部」が2位! ~「Mリーグ2022-23」シーズン全日程終了~ (2023.05.19)
コナミアミューズメントの「KONAMI麻雀格闘倶楽部」が参加するプロ麻雀リーグ、「Mリーグ2022-23」シーズンの全日程が5月19日に終了し、チームは2位となりました。
「KONAMI麻雀格闘倶楽部」は、レギュラーシーズン、セミファイナルシリーズを勝ち抜き、「朝日新聞Mリーグ2022-23」ファイナルシリーズに進出。エースの佐々木寿人選手を中心に、高宮まり選手、伊達朱里紗選手、滝沢和典選手がそれぞれの持ち味を発揮し、総合順位2位でシーズンを終了しました。
<滝沢選手インタビュー>
Q:四暗刻テンパイした時の手ごたえは?
「全然わかんなかったです。夢中です。でもこうやってちょっと触ったんですよね、そしたら来た!って思って。少年の心を思い出しました。麻雀覚えたての頃みたいに嬉しかったです」
ファイナルシリーズ終了後は表彰式を開催。長いシーズンでの「KONAMI麻雀格闘倶楽部」の健闘がたたえられました。また、伊達朱里紗選手はレギュラーシーズンで最も個人スコアを獲得した選手となり、シーズンMVPとして表彰されました。
<佐々木選手 インタビュー>
「レギュラーシーズンは女性陣が頑張って、セミファイナルは僕が頑張れたのと、ファイナルは滝沢が頑張ってみたいな、非常にチームとしても良いシーズンだったと思います」
<高宮選手 インタビュー>
「やっぱり優勝に一番近かった分悔しさはすごくあるのですが、年間通してまだまだやれるって思えたことが、自分にとっては収穫だったなと思います」
<伊達選手 インタビュー>
「MVPがとれたこと自体は本当にうれしくて、喜びの声もたくさん届いたので、それが本当に良かったと思いました。これからも堂々と私がMVPなんだって言えるような内容の麻雀をしっかり打って、来期以降戦いたいなと思っています」
<滝沢選手 インタビュー>
「それなりの活躍はファイナルでできたので、ひとまず良しとは思うんですが、(来期にむけて)序盤から良い状態を保てるように練習しないといけないなと感じました」
コナミアミューズメントはこれからも、「Mリーグ」を通して麻雀の健全な普及に貢献するとともに、「麻雀格闘倶楽部」シリーズの魅力を、より多くのお客さまにお届けしていきます。