スケジュール
15分前
- ・フロント受付
- ・着替え

スタート
- ・出欠
- ・ベビーマッサージや親子体操

10分後
- ・水慣れ

15分後
- ・歌に合わせてみんなで水慣れ

25分後
- ・うつ伏せ
- ・仰向け

35分後
- ・おもちゃ遊び

45分後
- ・おもちゃをお片付け
- ・ご挨拶

50分後
- ・採暖室で暖まる
- ・着替え
練習の流れ

今日も元気かな?
歌を歌いながら
ベビーマッサージなどを
おこないます。

さあ、
授業開始!
まずは、保護者の膝に
座って水に慣れましょう。

プールの中で
ゆらゆら
少しずつ顔に水をかけながら、体全体で水の感覚に慣れます。

うつ伏せで
足を動かす
保護者の腕に乗り、足をバタバタ動かします。

仰向けになる
慣れてきたお子さまは、
仰向けで浮く事にもチャレンジします。

歌に合わせて
全身運動
歌に合わせながら上下左右動きます。保護者の方も楽しく運動できます。

ひとりで浮いてみよう
慣れてきたら、コーチから保護者の元へ、泳いだり、少しもぐって行ってみましょう。

自由に動いてみよう
腕に浮輪をつけて(月れいによって)浮いたり、キックしたりしながらボールを追いかけてみよう。