内藤雄士プロコーチと体操競技部 加藤凌平が「ゴルフのキズナ」で共演!

10月30日(日)・11月6日(日)にテレビ東京で放送される「ゴルフのキズナ」でコナミスポーツクラブ ゴルフアカデミー エグゼクティブコーチングディレクターの内藤雄士プロコーチとコナミスポーツ体操競技部 加藤凌平が共演することをお知らせします。

ゴルフのキズナ

「ゴルフのキズナ」は、内藤雄士プロコーチが最新理論と徹底的な分析でゲストに至極のコーチングをするゴルフ技術の向上を目指す番組となっており、コナミスポーツ体操競技部の加藤凌平がゲストとして出演し、内藤雄士プロコーチから指導を受けました。

リオデジャネイロオリンピック 体操団体 金メダリストの加藤凌平が、競技の枠を越え、ゴルフをする姿をぜひ、ご覧ください。

放送時間(一部地域を除く)

10月30日(日)
10時30分 ~ 11時00分
11月6日(日)
10時30分 ~ 11時00分

放送局

  • テレビ東京
  • テレビ大阪
  • テレビ愛知
  • テレビ北海道
  • テレビせとうち
  • TVQ九州

内藤雄士エグゼクティブコーチングディレクターについて

1969年9月18日生まれ
東京都出身/日本大学ゴルフ部出身
株式会社ラーニング ゴルフクラブ代表取締役

日本大学ゴルフ部在学中にアメリカにゴルフ留学し、最新ゴルフ理論を学ぶ。
帰国後、ゴルフ練習場ハイランドセンター(杉並区・高井戸)にラーニングゴルフクラブ(LGC)を設立し、レッスン活動を始める。
1998年、ツアープロコーチとして活動を開始。
2001年には、マスターズ、全米オープン、全米プロのメジャー大会の舞台を日本人初のツアープロという立場で経験する。
丸山茂樹プロのツアー3勝をはじめ、契約プロゴルファーの多数のツアー優勝をサポートしてきた。
現在は様々なゴルフ媒体への出演や、ジュニアゴルファーの育成にも力を入れている。
また、PGAツアーの中継を中心にゴルフアナリストとしても活動している。

内藤雄士エグゼクティブコーチングディレクター

コナミスポーツ体操競技部 加藤凌平について

1993年9月9日生まれ
埼玉県出身/順天堂大学体操競技部出身
コナミスポーツ体操競技部

競技成績

  • 2016年 第31回オリンピック競技大会(ブラジル・リオデジャネイロ) 団体金メダル・平行棒7位
  • 2015年 第46回世界体操競技選手権大会(イギリス・グラスゴー) 団体金メダル
  • 2014年 第45回世界体操競技選手権大会(中国・南寧)団体銀メダル
  • 2013年 第44回世界体操競技選手権大会(ベルギー・アントワープ) 個人総合銀メダル
  • 2012年 第30回オリンピック競技大会(イギリス・ロンドン) 団体銀メダル

ゴルフ歴

2016年冬から趣味でゴルフをはじめ、得意なショットはアプローチ、苦手なショットはドローボールショット。体操で培った柔軟性あるスイングを生かし、ベストスコアは70の腕前。

コナミスポーツ体操競技部 加藤凌平

コナミスポーツクラブのゴルフアカデミーについて

コナミスポーツクラブのゴルフアカデミーは、「フィジカル」「テクニック」「サイエンス」の三位一体となった総合的な指導プログラム「ゴルフトリニティメソッド」を導入し、初心者から上級者まですべてのゴルフプレイヤーをサポートします。また、実際のゴルフ場の映像を3Dで再現したゴルフシミュレーターを設置し、池越えや林の中からのショットなど「球がどこに飛んだのか?」「どのくらい飛距離が出ているのか?」が解り、リアル且つ、楽しみながらレッスンを受けることができます。

Golf Trinity Method

「フィジカル」では、フィットネスクラブのノウハウを活かし、ストレッチで柔軟性をアップさせることでスムーズなスイングを、筋力トレーニングで安定したバランスの良いスイングができるようサポートします。

「テクニック」では、内藤雄士エグゼクティブコーチングディレクターが監修したレッスンマニュアルを導入し、インストラクターの指導の下、技術向上のサポートをします。

「サイエンス」では、多くのゴルファーのデータに基づいたオリジナルの進級プログラムを導入しており、ドライバーショット・セカンドショット・アプローチ・パッティングの距離や精度に対し難易度が変えたレベルに合ったレッスンを受けることができます。また、プロギア社のクイック・サイエンス・フィットでヘッドスピードやクラブの入射角の測定が行え、測定データからスイングタイプを分け、個別の指導計画で理想のスイングに向けてレッスンを行います。このスイング診断から、ゴルフクラブフィッティングができ、最適なクラブが見つけることができます。

自分のスイングを確認しながらレッスンを受けられ、普段と違った科学的な分析ができるコナミスポーツクラブ ゴルフアカデミーでさらに上達してみませんか。