コナミスポーツが東京都の「育業応援プロジェクト」を実施
~スポーツクラブで育業応援!働くパパ・ママの「できた!」をサポートします~

2024年11月22日14:00
コナミスポーツ株式会社

コナミスポーツ株式会社(以下「弊社」)は、東京都と連携して「育業応援プロジェクト」を実施することとなりましたのでお知らせします。

本プロジェクトでは、弊社が運営しているスポーツクラブ施設での「育業」普及活動に加え、育業応援プログラムを提供することで、スポーツを通じて働くパパ・ママをサポートします。

■ 育業とは?

「育業」とは育児休業の愛称です。
社会全体で子どもを大切にする気運を醸成し、安心して働き、子育てができる環境づくりのために、東京都は「こどもスマイルムーブメント」を展開しています。その取組の一環として、育児休業の「休む」というイメージを一新し、育児は「大切な仕事」の理念を広く浸透させ、誰もが育業できる社会を目指して、公募により選ばれた愛称です。

■ 実施に至った背景

弊社では、すべての従業員が仕事と子育てを両立できる環境づくりに取り組んでいます。
「育児が楽しいと思える社会になってほしい」「パパ・ママそして周りで支える方とともに、子ども達を応援できる企業でありたい」という思いから、このたび、東京都が実施する「育業応援プロジェクト」の趣旨に賛同し、事業への参画を決定しました。


■ 実施内容

  • 1.弊社施設内での「育業」ポスター掲示
  • 2.弊社施設内設置のデジタルサイネージでの「育業」PR動画配信
  • 3.育業応援プログラムの実施

<育業応援プログラム概要>

実施場所コナミスポーツクラブ 本店
プログラム 12月 親子プログラム12月7日(土)
パパ・ママリフレッシュ×スポーツ教室(※1)
  • ① 体操・スイミング:12月9日(月)~12日(木)
  • ② サッカー:12月9日(月)、12月11日(水)、12月14日(土)、12月15日(日)
1月親子プログラム1月11日(土)
パパ・ママリフレッシュ×スポーツ教室(※1)
  • ① 体操・スイミング:1月13日(月・祝)~16日(木)
  • ② サッカー:1月13日(月・祝)、1月15日(水)、1月18日(土)、1月19日(日)
  • ③ 空手:1月13日(月・祝)
2月親子プログラム2月8日(土)
パパ・ママリフレッシュ×スポーツ教室(※1)① 体操・スイミング:2月10日(月)~13日(木)
参加対象者
  • ・親子プログラム 歩行児~2歳11カ月のお子さまと保護者
  • ・パパママリフレッシュ×スポーツ教室 2歳6カ月~小学生のお子さま(※2)
参加費無料
申込方法 11月22日(金)から開始
以下URLからお申し込みください。
https://ssl.konamisportsclub.jp/trial_entry/entry.php?S=00990012&?T=004501
実施場所
コナミスポーツクラブ本店
プログラム
12月親子プログラム12月7日(土)
パパ・ママリフレッシュ×スポーツ教室(※1)
  • ① 体操・スイミング:
    12月9日(月)~12日(木)
  • ② サッカー:
    12月9日(月)
    12月11日(水)
    12月14日(土)
    12月15日(日)
1月親子プログラム1月11日(土)
パパ・ママリフレッシュ×スポーツ教室(※1)
  • ① 体操・スイミング:
    1月13日(月・祝)~16日(木)
  • ② サッカー:
    1月13日(月・祝)
    1月15日(水)
    1月18日(土)
    1月19日(日)
  • ③ 空手:
    1月13日(月・祝)
2月親子プログラム2月8日(土)
パパ・ママリフレッシュ×スポーツ教室(※1)
  • ① 体操・スイミング:
    2月10日(月)~13日(木)
参加対象者
  • ・親子プログラム 歩行児~2歳11カ月のお子さまと保護者
  • ・パパママリフレッシュ×スポーツ教室 2歳6カ月~小学生のお子さま(※2)
参加費
無料
申込方法
11月22日(金)から開始
以下URLからお申し込みください。
https://ssl.konamisportsclub.jp/trial_entry/entry.php?S=00990012&?T=004501

  • ※1 日程・時間帯により実施プログラムが異なります。詳しくはお問い合わせください。
  • ※2 プログラムにより異なります。詳しくはお問い合わせください。

詳しくはこちらをご確認ください。
https://www.konami.com/sportsclub/tokyoikugyou/honten/


弊社は今後も、これまでの実績と経験を最大限に活用し、スポーツ・文化を通じて地域の課題解決に取り組んでいきます。


【関連リンク】
育業について:https://kodomo-smile.metro.tokyo.lg.jp/ikugyo

以上