特集

コーチと一緒なら頑張れる

~コナミスポーツ ジュニアスクール 西葛西 運動塾 短期教室~

コナミスポーツクラブでは、春夏冬の学校が休みの時期を中心に、
子どもたちの心とカラダの成長をサポートする「短期教室」を実施しています。

毎年、「新たにスポーツにチャレンジしたい」「もっと技術を上達したい」と願う
地域の子どもたちが、全国の施設で汗を流しています。

コナミスポーツ ジュニアスクール 西葛西で、一人の女の子が、
苦手な種目を克服しようと、コーチと取り組む様子を取材しました。


八木 菜々美(やぎ ななみ)ちゃんです。

明るく活発な性格で、今年4月から運動塾体操スクールに通っています。

12級の合格を目指している菜々美ちゃん。

体操の基礎をしっかりと学んで、苦手な鉄棒を克服したいと思い、
今回短期教室にも申し込みました。


「鉄棒は少し難しい。」と話す菜々美ちゃんに、
磯貝コーチが丁寧にレッスンを行っていきます。

「一つひとつの形を丁寧に教えてあげて、色んなアプローチをし、
菜々美ちゃんに凄く響くコツをこちらから提供できればと思っています。」


短期教室では、4日間集中して反復練習を行うことで、
一つひとつの技術を着実に自分のものにしていきます。

初日の菜々美ちゃんは、
これまで出来なかった課題を早速、一つ克服することができました。

菜々美ちゃんと磯貝コーチ、幸先の良いスタートです。


磯貝コーチの丁寧なレッスンがさらに続いていきます。

「背中を倒すところが、ゆっくりでうまく倒れていなかったので、
倒す練習をした結果、以前より早く背中を倒せるようになりました。
今度は、そこから足をちゃんとかけていく部分の練習をしていくと、
自然と技術習得できるので、しっかりと指導をしていきたいと思います。」


子どもたちを、限られた期間でぐんぐん上達させるには、
課題をしっかり見極める、コーチの目利きが欠かせません。

磯貝コーチが菜々美ちゃんの新たな課題に気がつきました。

「体の身長に対してまだ筋力が追いついてない部分があるんです。」

筋力を付けていくためには、
地道なトレーニングを何度も何度も繰り返さなければなりません。

そこで磯貝コーチは、
子どもたちが楽しみながらトレーニングできるような工夫を凝らしました。

「地道な練習が続くと、やっぱり子どもって楽しくないんです。
楽しませながら子どもたちを指導し、子どもたちのやる気に寄り添っていくということを
ずっと求めていく必要があると思っています。」


認定テスト当日。

菜々美ちゃんは、お友だちに声援を送りながら、順番を待ちます。

いよいよ、菜々美ちゃんの番です。


「テストどきどきした。」と話す菜々美ちゃん。

そして・・・


跳び箱に加え、苦手な鉄棒にも見事合格です。

菜々美ちゃんのお母さんも喜んでくれました。

「楽しそうにやっているのがわかって、
楽しみながらスキルアップできたところがよかったと思います。
続けてくれればいいなと思っています。」

さらに、菜々美ちゃんがこれからの意気込みを話してくれました。

「これからも頑張ります。」

地道なトレーニングも、コーチと一緒なら、きっと続けられる。

短期教室を修了した菜々美ちゃんが手にしたのは、
認定証と、何事にも粘り強く取り組む姿勢、そして、運動の楽しさでした。