1. TOP
  2. KONAMI eUNITED高等部

プロを目指す仲間が集まる学生eスポーツチーム KONAMI eUNITED高等部

KONAMI eスポーツ学院で活動する『KONAMI eUNITED高等部』は
大会での優勝を目指すため「団結=UNITE」した高校生eスポーツチーム。

専属コーチは、プロeスポーツチーム『GHS Professional』所属のプロ選手たち。
普段よりも、さらに実践的、よりストイックなコーチングにより、日々スキルを高めていく。
仲間たちと切磋琢磨し絆を深め、技術を磨き、目指すは大会での優勝。その先に目指すのはプロだ。

KONAMI eUNITED高等部のここがすごい!

O2esports
O2 esports GHS Professional
GHS Professional

プロeスポーツチームと協力!

福岡を中心に活動するプロeスポーツチーム「O2esports」と協力体制!
O2esportsは【Apex Legends】の大会【ALGS Preseason Qualifiers】を1位で通過し、プロリーグに参戦した実力派チーム。eUNITED高等部でプロを目指す若い世代へ丁寧なコーチングを行う!

アニマックスのeスポーツプロジェクトe-elementsが運営するプロeスポーツチーム「GHS Professional」とKONAMIが協力!KONAMI eUNITED高等部の活動は平日夜間に実施。GHS Professional所属プロから定期的にオンラインで指導を受けられる!

放課後は機材を使って自主トレーニング

放課後は機材を使って自主トレーニングができる!

普段の授業だけでなく放課後にもチーム活動は行う。在校生同士だけでなく様々なスクリムやゲームコミュニティとの練習を重ね、より強くなる。

様々な大会に積極的に挑戦

様々な大会に積極的に挑戦!

日々の練習で個々の技術だけでなく、チームワークも学び全国の高校生eスポーツ選手が一同に集結する大会「STAGE:0」を始め様々な大会に積極的に挑戦し優勝を目指します。

ユニフォーム

KONAMI eUNITED高等部のロゴ入りデザインのオリジナルユニフォーム

ユニフォーム

強力なコーチング体制

O2esports

チーム紹介

福岡を中心に活動するプロeスポーツチーム。 チーム名の由来はシャチの学名【Orcinus Orca】が由来。 eUNITED高等部でプロを目指す若い世代への指導を日々行っていきます。

くろまじっく (VALORANT コーチ)

eスポーツを楽しむことを前提に個人の個性や強みをスキルアップさせていきます。1人1人に合ったアドバイスをするのでより上を目指して頑張りましょう!

ぜろ (FORTNITE コーチ)

フォートナイトが大好きで30代になっても技術と知識を身に着けてコーチングに切磋琢磨しています!ここでは若い子たちに少しでも経験を生かしたアドバイスができるように努めていきたいです!
GHS Professional

チーム紹介

アニマックスが発足したeスポーツプロジェクト「e-elements」は、プロeスポーツチーム「GHS Professional(ジーエイチエス プロフェッショナル)」の活動や、大型イベントの開催、番組や動画の配信など様々な側面からeスポーツシーンを盛り上げていきます。

Message

若い人材の育成がeスポーツ界の活性化につながると信じています。大会での勝利がもちろん第一の目標ですが、ゲームテクニックだけでなくチームワークやマインドの成長も大切だと考えています。 また、e-elementsならではの施策を一緒に体験し、プロチームやイベントの裏側を知ることで厚みのある実力を身につけて欲しいと考えており、講義では体験できない活動や経験ができるよう企画しています。 帰宅後の活動になるため、何よりも本人の意欲と頑張りが必要になります。ご入校されてからのゲームは遊びではなく真剣に取り組むものになりますので、保護者様にもご理解いただき応援していただけますと幸いです。

応援ソング

「KONAMI eUNITED高等部」の応援ソングに「GAME ON」が決定!
「GAME ON」はDJ Mass MAD Izm*氏が楽曲を制作、TikTokで10代を中心に70万人以上のフォロワーを抱え、人気が高いH14 of LEONAIR氏が歌唱。
Let's have a gg!

GAME ON / DJ Mass MAD Izm* feat.H14 of LEONAIR

GAME ON
DJ Mass MAD Izm* feat.H14 of LEONAIR

プロフィール

DJ Mass MAD Izm* feat.H14 of LEONAIR

DJ Mass MAD Izm*

横浜出身のDJでミクスチャーバンド、LEONAIRのメンバーにしてプロデューサー。
西野カナ、GLAY、ゴールデンボンバー、藍井エイル、DREAMS COME TRUE、PUFFY、SixTONESなどさまざまなアーティストの楽曲制作に携わり多くのメジャーアーティストのライブサポートメンバーとしても活躍。
コナミアミューズメントのBEMANIシリーズのコンポーザーとしても数々の名曲を生み出し、アンセム”灼熱Beach Side Bunny"が大ヒット。
最近では自身のバンドLEONAIRのヴォーカルH14をフィーチャーした“Don‘t believe the hype”、“RAGE”が音楽ゲーム業界を賑わせた。

<DJ Mass MAD Izm* コメント>
Game on!

H14 of LEONAIR

LEONAIRのメンバーとして世界に歌を届けるため日本語、英語、スペイン語で織りなす歌詞とパワフルな歌とラップでミクスチャーバンドならではの多種多様な楽曲を歌いこなすZ世代の最先端ヴォーカリスト。
TikTokでは70万人以上のフォロワーを相手に洋楽を中心とした「歌ってみた配信」で世界中から好評を得ている。
LEONAIRのメンバーDJ MassとBEMANI楽曲でタッグを組み"Don't believe the hype"、"RAGE”というHardcore Mixture曲を提供。
他にも藍井エイル、ASCAなどのメジャーシンガーへの歌詞提供なども手掛けるZ世代最注目シンガー。

<H14 of LEONAIR コメント>
ゲームの中で、主人公が強い敵にも果敢に立ち向かっていくように、私たちZ世代もどんな困難があっても自分たちの進みたい道を生きるために、少しずつでも着実に前に進んでいこうという思いを込めました!
Get up! Stand up! Generation Z!