プロを目指す仲間が集まる高校生eスポーツチーム
KONAMI eUNITED高等部
- TOP
- KONAMI eUNITED高等部
KONAMI eスポーツ学院で活動する『KONAMI eUNITED高等部』は
大会での優勝を目指すため「団結=UNITE」した高校生eスポーツチーム。
専属コーチは、プロeスポーツチーム『GHS Professional』所属のプロ選手たち。
普段よりも、さらに実践的、よりストイックなコーチングにより、日々スキルを高めていく。
仲間たちと切磋琢磨し絆を深め、技術を磨き、目指すは大会での優勝。その先に目指すのはプロだ。
KONAMI eUNITED高等部のここがすごい!

O2 esports

GHS Professional
プロeスポーツチームと協力!
福岡を中心に活動するプロeスポーツチーム「O2esports」と協力体制!
O2esportsは【Apex Legends】の大会【ALGS Preseason Qualifiers】を1位で通過し、プロリーグに参戦した実力派チーム。eUNITED高等部でプロを目指す若い世代へ丁寧なコーチングを行う!
アニマックスのeスポーツプロジェクトe-elementsが運営するプロeスポーツチーム「GHS Professional」とKONAMIが協力!KONAMI eUNITED高等部の活動は平日夜間に実施。GHS Professional所属プロから定期的にオンラインで指導を受けられる!

放課後は機材を使って自主トレーニングができる!
普段の授業だけでなく放課後にもチーム活動は行う。在校生同士だけでなく様々なスクリムやゲームコミュニティとの練習を重ね、より強くなる。

様々な大会に積極的に挑戦!
日々の練習で個々の技術だけでなく、チームワークも学び全国の高校生eスポーツ選手が一同に集結する大会「STAGE:0」を始め様々な大会に積極的に挑戦し優勝を目指します。
ユニフォーム
KONAMI eUNITED高等部のロゴ入りデザインのオリジナルユニフォーム

強力なコーチング体制


応援ソング
SPONSOR
-
アイ・オー・データ機器は、パソコン、デジタル家電、スマートフォンの総合デジタル機器メーカーです。
40年以上に渡り培ってきた技術を用いて、時代を見据えた商品展開により多様なニーズにお応えすることが私たちの不変なる使命であると考えております。
お客様一人ひとりの声に耳を傾け、皆様のデジタルライフを支える存在となるべく、アイ・オー・データ機器は挑戦を続けてまいります。 -
エレコム株式会社は、IT周辺関連製品の開発、製造、販売を行っています。
近年では、パソコンやスマートフォンなどのデジタル分野だけでなく、ヘルスケア・医療・放送・社会インフラなどの様々な分野に進出し、これまでになかった快適さや便利さを「暮らし」と「社会」にお届けしています。
新しいテクノロジーがもたらすイノベーションとユーザーをつなぐ“かけ橋”となる、新たな製品やビジネスソリューションを提供します。 -
株式会社マウスコンピューターは、1998年に設立したBTOパソコンの製造・販売を行っているパソコンメーカーです。
2004年に設立したゲーミングPCブランド「G-Tune」は、第一線で活躍するプロeスポーツプレイヤーや、様々な分野で活躍するストリーマーの皆様からの支持を得ています。
G-Tune製品は、ゲーマーの意見を取り入れたケースを採用しており、コストを抑えて気軽にPCゲームが始められるエントリーモデルから、高画質でのゲームプレイやゲーム実況配信を行うことができる、ハイエンドモデルまで取り揃えているため、豊富なラインナップからお客様にぴったりの1台を見つけることができます。 -
株式会社松屋フーズは中華飯店「松屋」として創業してから57年、皆様の健康な毎日を応援する、みんなの食卓でありたいという想いから始まり、現在は牛めし、定食、とんかつ、鮨、ラーメン、外販事業など様々なブランドを展開している外食チェーン店です。
全てはお客様のために、牛めし一杯、とんかつ一枚に真心と情熱をこめて、限りない美味しさを追求し、安心と納得のプライスで提供しています。 -
全てが自由なSound Collective Band
楽器パートやメンバー構成を決めず
仲間が自由に音を奏でる場所として
リオネアに集まりここから音楽を発信していく。
LEONAIR
-リオネア- -
総合スポーツブランド、TRES SPORTS WEAR。 各競技、トップリーグのプロチームから子供達まで、”スポーツを愛するすべての人たちをサポートする”を信念にユニフォームを中心としたスポーツウェアを展開しています。
品質、価格、デザイン性を高い次元で融合させ、常にアスリートの期待を超えるクオリティを提供することをお約束いたします。
ユニフォームを提供するだけでなく、さらにその先にある「ユニフォームを着る方の思い」にもまなざしを向けて。
TRESはスポーツを通じて社会にプラスの価値を提供できる企業でありたいと考えています。 -
《 RED° TOKYO TOWERとは 》 「RED°」ブランドのメインプラットフォームとして、TOKYO/JAPANのアイコンである東京タワー内に日本最大規模となるesportsパークを2022年4月に開業。
最新のゲームタイトルをプレイしたり、世界最先端のXR技術を搭載したスタジアムで大会やイベントを楽しんだりと、あらゆる場面で遊びを詰めこんだ「異次元のエンタメ体験」を提供する空間を追求。
esportsが国民的カルチャーへと進化する、その最前線の舞台となることを目指しています。
(五十音順掲載)
©O2 esports ©Animax Broadcast Japan. All rights reserved. © ELECOM CO.,LTD.
DJ Mass MAD Izm*
横浜出身のDJでミクスチャーバンド、LEONAIRのメンバーにしてプロデューサー。
西野カナ、GLAY、ゴールデンボンバー、藍井エイル、DREAMS COME TRUE、PUFFY、SixTONESなどさまざまなアーティストの楽曲制作に携わり多くのメジャーアーティストのライブサポートメンバーとしても活躍。
コナミアミューズメントのBEMANIシリーズのコンポーザーとしても数々の名曲を生み出し、アンセム”灼熱Beach Side Bunny"が大ヒット。
最近では自身のバンドLEONAIRのヴォーカルH14をフィーチャーした“Don‘t believe the hype”、“RAGE”が音楽ゲーム業界を賑わせた。
<DJ Mass MAD Izm* コメント>
Game on!
H14 of LEONAIR
LEONAIRのメンバーとして世界に歌を届けるため日本語、英語、スペイン語で織りなす歌詞とパワフルな歌とラップでミクスチャーバンドならではの多種多様な楽曲を歌いこなすZ世代の最先端ヴォーカリスト。
TikTokでは70万人以上のフォロワーを相手に洋楽を中心とした「歌ってみた配信」で世界中から好評を得ている。
LEONAIRのメンバーDJ MassとBEMANI楽曲でタッグを組み"Don't believe the hype"、"RAGE”というHardcore Mixture曲を提供。
他にも藍井エイル、ASCAなどのメジャーシンガーへの歌詞提供なども手掛けるZ世代最注目シンガー。
<H14 of LEONAIR コメント>
ゲームの中で、主人公が強い敵にも果敢に立ち向かっていくように、私たちZ世代もどんな困難があっても自分たちの進みたい道を生きるために、少しずつでも着実に前に進んでいこうという思いを込めました!
Get up! Stand up! Generation Z!