Jリーグに行こう! 桃鉄で!
なんと今度は 『Jリーグ』 との前代未聞のコラボが実現!
この夏はコラボ特別ルールの 桃鉄GP を開催。
全国各地のJリーグ全58クラブを駆け巡って資産を増やしましょう。
全58クラブのホームスタジアムに行くと、ゲーム内で利用可能なクラブオリジナル列車がもらえる 「Jリーグに行こう!桃鉄で!」キャンペーンがスタートします。
この夏は、おうちの中でもスタジアムでも、桃鉄とJリーグを両方まとめて楽しもう!
Jリーグのコラボ公式サイトは こちら!
▲「Jリーグ x 桃鉄 スペシャルポスター」が目印。
各グラブのオリジナル列車(J1)の例。 このほかJ2とJ3も含め全部で58種あります
各クラブのオリジナル列車の受付方法は、ここをチェック!
今度の『桃鉄GP』は、Jリーグコラボ特別版!限定ルールやランキングの詳細はこちらで要チェック!
J1所属の18クラブ、J2所属の22クラブ、J3所属の18クラブ、計58クラブのいずれかが目的地に選ばれます。
いつもと違う駅が目的地になってくるので、戦略が変わってくるかも!?
▲目的地がクラブに!
▲クラブエンブレムとJマークが目印
目的地に到着するとそのクラブのエンブレムがデザインされた 「Jリーグバッジ」 が獲得できます。
Jリーグバッジは全部で58種類。
バッジを付けてお気に入りのクラブを応援しましょう!
『桃鉄GP2022夏』では、「 Jボール」 が登場!
「 Jボール」はキープしたまま目的地にゴールすると到着援助金が4倍 に!
さらに!ごくまれに登場する 「金のJボール 」なら、到着援助金が10倍 になります!
「Jボール」は貧乏神と同じようにプレーヤーとすれちがうことで奪えるので、最後まであきらめずに逆転を狙おう!
▲「Jボール」をキープして目的地にGOAL!
▲「金のJボール」だと、到着援助金は10倍!
Jリーグコラボ特別ルールはオフラインでも「GPと同じルールで遊ぶ」モードとしてプレイ可能です。
家族やお友達と遊ぶのはもちろん、『桃鉄GP2022夏』の練習にももってこいです!
▲Jリーグコラボ特別ルールはJマークが目印
▲オフラインでもJリーグコラボルールで遊べる!
「桃鉄GP2022夏」と同様に、目的地はJリーグのクラブ58チームから選ばれます。
「桃鉄10年トライアル!」では「Jボール」の代わりに、目的地を訪れるたびに、いつもの到着援助金のほかに、到着回数×2億円のボーナスがもらえます!
日本全国のクラブを巡ってランキング上位をめざしましょう。
▲目的地への到着回数にボーナスが!
▲全国のクラブを巡ろう!
MAP上にある「Jマーク」に虫メガネを重ねることでクラブの詳細情報が表示されます。 さらに、貧乏神からもJリーグにまつわるクイズが出題されるなどJリーグの情報が盛りだくさんです。
▲「虫メガネ」を使って、マップを調べよう!
▲Jリーグ知識が試される!
Jリーグコラボを記念して、オリジナル列車「Jリーグキング号」をプレゼントします。
「Jリーグキング号」は最新のアップデートを行うことで獲得できます。
©J.LEAGUE ©さくまあきら ©Konami Digital Entertainment
©Konami Digital Entertainment