INFO DETAIL
- アップデート配信のお知らせ [バージョン 2.3.0]その1
-
アップデート
iOS Android アップデート[バージョン 2.3.0]の配信を開始致しました。
アップデートの内容は以下のとおりです。
■データ更新
・Campeonato Brasileiro(ブラジル)の一部クラブチームの在籍情報を更新しました。
・各チームや選手、監督に関する様々なデータを新たに搭載、または更新しました。
その他、下記に示す各種データを新たに搭載、または更新しました。
・ユニフォーム
・スパイク
・実況
・写真
■ゲームプレイに関する調整、修正
〇ドリブル
・ドリブル中に相手選手と接触した際に、ボールから離れにくくなるよう調整しました。
・チョップタッチについて、ボールにタッチした後の操作性が向上するよう調整しました。
・相手選手と競り合いながらボールを追いかけてボールにタッチしようとした際に、ボディコンタクト操作をするとトラップできずにボールが流れてしまう場合があるため、ボールタッチを優先するよう調整しました。
〇パス
・クラシック操作において、パスを入力した際に、方向キーの入力とパワーゲージの長さに応じてより適切な選手が選ばれるように調整しました。また、タッチ&フリック操作においては、右画面のフリック操作による判定を調整しました。
・スルーパスの出し先の判定について、相手選手のポジションや進行方向を考慮して、よりインターセプトされにくい位置に出すよう調整しました。
・ジャンプしてヘディングしようとした際に、他の選手と接触してもバランスを崩しにくくなるよう調整しました。
〇トラップ
・浮き球に対して、より早く落下地点に移動するよう調整しました。
・トラップの直前に方向キーを入力しながらクロスを入力した際に、クロス方向の入力と判定するべきであるにもかかわらず、トラップ方向の入力と認識され不要なターンをしてしまう場合があるため、一定以上の速度でトラップしようとしているときは方向を変更せずに、トラップ後にクロスをキックするよう変更しました。
〇ディフェンス
・シュートおよびクロスに対するブロックについて、発動条件を調整しました。
・守備時の相手選手のマークについて、攻撃側が深い位置まで攻め込んだ際に、不自然なポジションを取る場合がある問題を修正しました。
・マッチアップによるポジショニングを調整しました。
〇ファウル判定
・オフサイド判定について、オフサイドと判定されるべき場面の後に守備側が接触を伴うファウルをした際に、オフサイドではなく接触を伴うファウルが優先されてしまう場合がある問題を修正しました。
・ファウル判定について、ボールに先に触った選手が相手選手とファウルにならない程度の接触をした際に、まれにファウルと判定される場合がある問題を修正しました。
〇AI
・AI戦において、AIが操作するチームの守備時のマッチアップが不適切な挙動になる場合がある問題を修正しました。
・プレイスタイル「アンカー」を所持している選手について、攻撃時に守備側のすべての選手が自陣に下がっている場合に、敵陣で高いポジションを取ってしまう場合がある問題を修正しました。
・プレイスタイル「アンカー」を所持している選手について、守備時に高い位置まで相手のボールホルダーを追ってしまう場合がある問題を修正しました。
・プレイスタイル「チェイシング」を所持している選手について、守備時により広い範囲までボールを追うように調整しました。
〇その他
・カーソルチェンジを[マニュアル]に設定しているにもかかわらず、不要な場面でカーソルが変わってしまう場合がある問題を修正しました。