続・まじおつ。
main

<第140回> 2018年2月2日(金)
みなさん、まじおつです!
2月になりました。
2月はみなさんにいろいろとお話しできそうな予感です。
そろそろですか? ★ マジハロ Q&A ★

他社さんの商品名にコメントはしづらいので、質問に書いてしますとと、最悪質問自体が掲載できないことになってしまいますので、メールを送る際はその辺に配慮していただくと助かります。
そんじゃまた来週、まじおつでした!
2月になりました。
2月はみなさんにいろいろとお話しできそうな予感です。
そろそろですか? ★ マジハロ Q&A ★
Q : いつも回答ありがとうございます。
1年以上打っていて本当に今更なのですがマジハロ5って通常時の小役取りこぼしってあります? ナビ以外は押し順不問、目押し不要って聞いたような覚えがあるのですが・・・
ひょっとしてスイカでミスったら弱チェになるとか、だったらカットインや月で外れるのも納得いくのですが。 ところで、いきなりですがキンカボが大好きです!
あの無駄にゴージャスなステージと溢れんばかりのコイン、ゆったりしたBGM、それなのにちっとも王様が仕事してくれません。なんとかして下さい。
で、そのキンカボですが悪カボと比べたらどっちが期待出来ますか。
またキンカボでクロニクって悪キングとエピボで悪金箱だとどちらが上でしょうか。
よろしくお願いします。
1年以上打っていて本当に今更なのですがマジハロ5って通常時の小役取りこぼしってあります? ナビ以外は押し順不問、目押し不要って聞いたような覚えがあるのですが・・・
ひょっとしてスイカでミスったら弱チェになるとか、だったらカットインや月で外れるのも納得いくのですが。 ところで、いきなりですがキンカボが大好きです!
あの無駄にゴージャスなステージと溢れんばかりのコイン、ゆったりしたBGM、それなのにちっとも王様が仕事してくれません。なんとかして下さい。
で、そのキンカボですが悪カボと比べたらどっちが期待出来ますか。
またキンカボでクロニクって悪キングとエピボで悪金箱だとどちらが上でしょうか。
よろしくお願いします。
A : 出玉屋さん出番ですよ!
王様なんで謁見自体がお仕事です。
会えるだけでもありがたい話です。
ありがたや。
王様なんで謁見自体がお仕事です。
会えるだけでもありがたい話です。
ありがたや。
Q : 皆さん、まじおつです。
11月10日の更新の質問で特定の出目でBBが・・・との事ですが、レア役後に判別の為、右リール中段にBAR絵柄(このへんがオッサンですな)狙う滑ってスイカ中段停止、普段なら、スイカorチャンリプですが、左リールの中段にスイカで1枚払い出しです。
これは錬金確定(カボチャン中ならREG)ですよね。
左リールはカボチャ狙うと上段にチェリー止まります。 変則押し限定になりますが、錬金確定後のチェリーの変則停止型?何回も確認してます。ちなみに通常時の変則押しで左リールに中チェが引き込めない場所で押すと、中チェこぼしで同じ目が止まります。BBの時の弱チェは通常時と同じ停止型になるので、右リールの中段にリプ止まります。これで伝わりますか?
11月10日の更新の質問で特定の出目でBBが・・・との事ですが、レア役後に判別の為、右リール中段にBAR絵柄(このへんがオッサンですな)狙う滑ってスイカ中段停止、普段なら、スイカorチャンリプですが、左リールの中段にスイカで1枚払い出しです。
これは錬金確定(カボチャン中ならREG)ですよね。
左リールはカボチャ狙うと上段にチェリー止まります。 変則押し限定になりますが、錬金確定後のチェリーの変則停止型?何回も確認してます。ちなみに通常時の変則押しで左リールに中チェが引き込めない場所で押すと、中チェこぼしで同じ目が止まります。BBの時の弱チェは通常時と同じ停止型になるので、右リールの中段にリプ止まります。これで伝わりますか?
A : またまた、出玉屋さんお願いします!
「えっと、その1枚役の正体は択一コインです。
たしかボーナス当たってて、当たってるボーナスを狙いに行った場合に、択一コインの一部が1枚役になる、とかだったと思います。
あ、元々不正解な押し順のヤツですね。左か中正解のコイン。
ボーナス当たってる状態で択一コイン(ってか他の全小役含む)が成立してるときって、なるべくボーナスが揃わないようになっててほしいわけです。
マジハロ5って完走型なんで。
ちょっと油断してレア役取りこぼした、とか、択一コインの押し順ミスった、なんてときにジャックイ・・・じゃなかった、「ビッグボーナス!」とか「レギュラーボーナス!」とか言っちゃったらちょっと嫌ですよね?
ってことで、そういったミスをしてしまった場合であっても、間違ってボーナスが揃っちゃわないように、特殊な制御をしている部分が多々あります。(主に択一コインですけど)
一部の択一コインがスイカになるとか、中押しでスイカ引っ張ってきて揃わない、「入ってるよ謎7枚」とかもその産物です。
ってことで、レギュラー入ってて左か中正解の択一コインも成立しているときに、右から押してレギュラーが揃っちゃわないように、謎1枚を引き込んでいるってことです。
なので、右にBAR狙いからの1枚役はREG濃厚となります。
REG濃厚、ってあんまり嬉しくないから黙ってたんですけど、見つかっちゃったなら仕方ない・・・嫌な人は右から押さないでくださいねw」
たしかボーナス当たってて、当たってるボーナスを狙いに行った場合に、択一コインの一部が1枚役になる、とかだったと思います。
あ、元々不正解な押し順のヤツですね。左か中正解のコイン。
ボーナス当たってる状態で択一コイン(ってか他の全小役含む)が成立してるときって、なるべくボーナスが揃わないようになっててほしいわけです。
マジハロ5って完走型なんで。
ちょっと油断してレア役取りこぼした、とか、択一コインの押し順ミスった、なんてときにジャックイ・・・じゃなかった、「ビッグボーナス!」とか「レギュラーボーナス!」とか言っちゃったらちょっと嫌ですよね?
ってことで、そういったミスをしてしまった場合であっても、間違ってボーナスが揃っちゃわないように、特殊な制御をしている部分が多々あります。(主に択一コインですけど)
一部の択一コインがスイカになるとか、中押しでスイカ引っ張ってきて揃わない、「入ってるよ謎7枚」とかもその産物です。
ってことで、レギュラー入ってて左か中正解の択一コインも成立しているときに、右から押してレギュラーが揃っちゃわないように、謎1枚を引き込んでいるってことです。
なので、右にBAR狙いからの1枚役はREG濃厚となります。
REG濃厚、ってあんまり嬉しくないから黙ってたんですけど、見つかっちゃったなら仕方ない・・・嫌な人は右から押さないでくださいねw」
Q : はじめまして!!!マジハロ5からどハマりしました!
最近いつも行ってたホールでマジハロ5がレート高い方に移動しちゃって手が出せなくなってしまいました・・・。 さて、質問なんですが・・・ ① アプリはもう完全に出さない感じですか・・・? ② 次回作考えてますか? ③ 作ってる側から見て、このリーチ目気持ちいいよ! ってのあったら教えて欲しいっす! なんとか捻出して打ってます♪
最近マジハロ2のアプリも買って遊んでます!w
最近いつも行ってたホールでマジハロ5がレート高い方に移動しちゃって手が出せなくなってしまいました・・・。 さて、質問なんですが・・・ ① アプリはもう完全に出さない感じですか・・・? ② 次回作考えてますか? ③ 作ってる側から見て、このリーチ目気持ちいいよ! ってのあったら教えて欲しいっす! なんとか捻出して打ってます♪
最近マジハロ2のアプリも買って遊んでます!w
A : まずはアプリの話ですが、今のところ予定はないのですが・・・「完全」とか「絶対」とかはないはずです。出たらラッキー程度に思っていてください。
次回作については、制作スタッフは常に考えているみたいですよ。
商品として出す出さないはさて置いてですが。妄想は常にです。
リーチ目については制作スタッフから。
なんとか捻出してと書いていますが、あまり無理をせずにいい距離感で今後もお付き合いくださいね!
次回作については、制作スタッフは常に考えているみたいですよ。
商品として出す出さないはさて置いてですが。妄想は常にです。
リーチ目については制作スタッフから。
「左青中段、中BARリプ青。
この時点で「青7当たってるけど揃えるのミスってる」って出目w
ミスってはいるものの、出目としては凄い綺麗。
有無を言わさない入ってるよ感溢れる出目。
青7成立後のRTでここから斜めにリプレイ揃う、とかって再遊技仕込んどけば良かったかも。現状ビタハズシしないと出ない出目ですからねー。」
この時点で「青7当たってるけど揃えるのミスってる」って出目w
ミスってはいるものの、出目としては凄い綺麗。
有無を言わさない入ってるよ感溢れる出目。
青7成立後のRTでここから斜めにリプレイ揃う、とかって再遊技仕込んどけば良かったかも。現状ビタハズシしないと出ない出目ですからねー。」
なんとか捻出してと書いていますが、あまり無理をせずにいい距離感で今後もお付き合いくださいね!
Q : 打つときの目標はキターを見ることです。4点ご質問です。
① 通常カボチャカットインでカスタムなしなのに、ローズカットインはフリーズ確定?
② カボチャんす終了後、復活で画面だけカボチャんす中にカボチャカットイン(第2停止でキター)は、ボーナス?
③ 通常時カボチャカットインは斜めも揃う?
④ 通常時ガルダ対決中にカボチャカットインで、BAR。
ボーナス後、悪カボ突入はBAR確定後にカボチャカットインで悪カボストック? 宜しくお願いいたします。
ボーナス後、悪カボ突入はBAR確定後にカボチャカットインで悪カボストック? 宜しくお願いいたします。
A : この質問は演出屋さんに聞いてみましょう。
「はい。
はい。
はい。
いいえ。
・・・って、流石にこれで終わるのは無しかw
ということで個別に解説しますね。
1個目は、カスタムキャラじゃないキャラのカットインというパターンとなります。
カスタムなしはアリスカスタム扱いです。
このパターンはそのうちプチュンします。
2個目は、カボチャんす終了後の復活ということなので、そこでは内部的には詠唱にいるんですけど、詠唱は通常時同様、カボチャ揃いは赤7重複分だけですのでカットイン出た時点でボーナスかと思います。
3個目ですけど、中段と中段以外に揃うカボチャが1対1の割合で成立しますので、中段以外にも揃います。
左リール早めに止めれば右下がりの斜めに揃いますし、左リール中下段に止めれば(中段以外に揃う方のカボチャなら)、左下段に止まるので右上がりにも揃いますし、狙えば下段揃いも出来ます。左下段にビタで狙えば中段に揃うヤツも無理やり斜めとか下段に揃えることも出来ます。中押しで中段に止めたときはその後頑張って押しても中段揃い以外しなかった気がします。
で、4個目です。
そのカボチャとBARってかREGは特に関係無いです。
元々REGとクロニクルバトルに当選していて、演出上クロニクルバトルに行かなかっただけかと思います。発展間際とかにREGが成立するとクロニクル行きにくいですし、そんな感じかと。で、あとはたまたま連続演出中にカボチャが揃っただけかと思います。」
はい。
はい。
いいえ。
・・・って、流石にこれで終わるのは無しかw
ということで個別に解説しますね。
1個目は、カスタムキャラじゃないキャラのカットインというパターンとなります。
カスタムなしはアリスカスタム扱いです。
このパターンはそのうちプチュンします。
2個目は、カボチャんす終了後の復活ということなので、そこでは内部的には詠唱にいるんですけど、詠唱は通常時同様、カボチャ揃いは赤7重複分だけですのでカットイン出た時点でボーナスかと思います。
3個目ですけど、中段と中段以外に揃うカボチャが1対1の割合で成立しますので、中段以外にも揃います。
左リール早めに止めれば右下がりの斜めに揃いますし、左リール中下段に止めれば(中段以外に揃う方のカボチャなら)、左下段に止まるので右上がりにも揃いますし、狙えば下段揃いも出来ます。左下段にビタで狙えば中段に揃うヤツも無理やり斜めとか下段に揃えることも出来ます。中押しで中段に止めたときはその後頑張って押しても中段揃い以外しなかった気がします。
で、4個目です。
そのカボチャとBARってかREGは特に関係無いです。
元々REGとクロニクルバトルに当選していて、演出上クロニクルバトルに行かなかっただけかと思います。発展間際とかにREGが成立するとクロニクル行きにくいですし、そんな感じかと。で、あとはたまたま連続演出中にカボチャが揃っただけかと思います。」
Q : まだまだ楽しく打っております。
通常時の会話演出ですが、1人が一度しゃべるか、誰かがそれに返答するか、のどちらかだと思っていましたが、先日、ローズが自分に対して返答するパターンが出ました。(内容は忘れました・・)
この時はチャンスリプレイが出てボーナス当たってました。結構打っていますが、まだ一度しかこのパターンは出ていません。アツい演出パターンなのでしょうか?
また、ルルの迷子セリフの発生頻度高い気がしますが、迷いやすいっていう設定の為でしょうか(^_^;)サングラスのおじさんはいつになっても助けにきてくれませんが。
もう1つ質問ですが、上空ステージでヴァレンタイン校のメンバーがホウキに乗ってくる演出の法則性がいまいち理解できていませんので、教えて下さい。
A : こちらは会話演出を作った方に確認してきました!
「ローズ『アリス、あんまり力を使わないように気を付けなさいよ?』⇒『いや・・・いざというときは私がアリスを守るわ!』ですね。
これは、昔情報局でローズ姉さんがよくやってた百面相っぽくしたかったんですよね。
一人で考え込み始めて、思ってることが口(と表情)に出ちゃってるというヤツです。
すごいローズ姉さんらしくて好きな一面です。
そして、ルルちゃんが迷子になっちゃうのはしょうがないです。
なんせルルちゃんなんで。
街中でルラと一緒にファンタジアンを探してたんですけど、ルルちゃんぽ~っとした子なんで、気付いたらルラとはぐれて迷子になってたというところです。
いっぽうのグラサンおじさんの方向音痴も筋金入りでして、彼は助けるためにルルちゃんを探してたりするわけではなく、自分も迷子になってたところでルルちゃんに遭遇したというだけです。
ということで、広いベルガモットの街で迷子と迷子が遭遇する確率・・・
って考えるとそうそう会えないんじゃないかと思います。
そうそう、ルルちゃんは基本、ルラが目を離した途端に迷子になっちゃうような子なんで、そのへんを汲み取って出現率高めにしてくれたんじゃないかと思います。
で、もうひとつの質問ですが、これ、正直僕も打ってて良くわかんないんですよねーw
そこまで明確に成立役等の法則性があるわけでもなさそうですし。
クロス君がいたら「おっ!?」って思うぐらいです。
実際、そんぐらいの感じで良いんじゃないかと思います。」
これは、昔情報局でローズ姉さんがよくやってた百面相っぽくしたかったんですよね。
一人で考え込み始めて、思ってることが口(と表情)に出ちゃってるというヤツです。
すごいローズ姉さんらしくて好きな一面です。
そして、ルルちゃんが迷子になっちゃうのはしょうがないです。
なんせルルちゃんなんで。
街中でルラと一緒にファンタジアンを探してたんですけど、ルルちゃんぽ~っとした子なんで、気付いたらルラとはぐれて迷子になってたというところです。
いっぽうのグラサンおじさんの方向音痴も筋金入りでして、彼は助けるためにルルちゃんを探してたりするわけではなく、自分も迷子になってたところでルルちゃんに遭遇したというだけです。
ということで、広いベルガモットの街で迷子と迷子が遭遇する確率・・・
って考えるとそうそう会えないんじゃないかと思います。
そうそう、ルルちゃんは基本、ルラが目を離した途端に迷子になっちゃうような子なんで、そのへんを汲み取って出現率高めにしてくれたんじゃないかと思います。
で、もうひとつの質問ですが、これ、正直僕も打ってて良くわかんないんですよねーw
そこまで明確に成立役等の法則性があるわけでもなさそうですし。
クロス君がいたら「おっ!?」って思うぐらいです。
実際、そんぐらいの感じで良いんじゃないかと思います。」
Q : マジハロ2~4のアプリをIOS11で動かす為のアップデートの予定はありますか?
A : 心ぐるしいのですが、今のところ予定はございません。
Q : スタッフの皆さんお疲れ様です。
マジハロが神台すぎて購入することに決めました。
いきなりですが質問です! スーカボと悪かぼ抜け後の仕様について友達と大論争になりました。
スーカボ、悪かぼ抜け後の詠唱ゾーンで、次の6択が来る前にボーナスを引いた場合、スーカボ等に復帰できるのでしょうか? 悪~ぷも、抜け後のミッションで発動するので、内部的にはまだ継続率を持ったカボチャンスで、ここでボーナスを引けば勝利書き換え扱いとなり復帰するのでは、というのが私の見解です。 次回の飲み代がかかっています!
回答お待ちしております。
マジハロが神台すぎて購入することに決めました。
いきなりですが質問です! スーカボと悪かぼ抜け後の仕様について友達と大論争になりました。
スーカボ、悪かぼ抜け後の詠唱ゾーンで、次の6択が来る前にボーナスを引いた場合、スーカボ等に復帰できるのでしょうか? 悪~ぷも、抜け後のミッションで発動するので、内部的にはまだ継続率を持ったカボチャンスで、ここでボーナスを引けば勝利書き換え扱いとなり復帰するのでは、というのが私の見解です。 次回の飲み代がかかっています!
回答お待ちしております。
A : 出玉屋さんずばりお願いいたします!
「質問の方ですけど、半分正解、って感じでしょうか?
じゃあ先に詠唱の基本的な仕組みについて軽くおさらいしておきますと ① ナビストックがあったらナビが出る
② 6択正解時に状態ストックがあったら状態が更新される の2つが重要なポイントになります。
ので、悪カボ抜け後のミッション中なんかは、状態としてはまだ②の前なので、悪カボのままです。いわば「内部的にはまだ継続率を持ったカボチャンス」ってイメージに近いです。
正確には、ART中ではないけどARTの状態(悪とか)は保持したままって感じ。
なので悪~ぷとか発動するわけです。
で、ボーナスにより悪カボとかが継続に書き換わるのは、あくまで「ART中に引いたボーナス」だけになります。詠唱中は書き換えとかやってません。
とはいえ、実際に悪カボやスーカボ終了直後にボーナス引いたら元のARTに戻った、って現象は発生します。仕様上あり得る挙動です。
というのも、詠唱中のボーナスって、「ボーナス引いたらとりあえずARTが終わらない」ってルールを作るためにちょっとした処理を行ってます。
ボーナスを引いた詠唱が初当たり取った後の詠唱だった場合、ボーナス成立時点で次回ナビが発生する権利を有していない場合、ナビストックを1つ付与するという処理をしています。
通常ボナ、直後ボナ、って流れでストックあげちゃうと初当たりがめちゃくちゃ持ってかれちゃうので、「いったん初当たりを取った後の詠唱のみ」って限定はかけているんですけど、詠唱で「いま6択リプ引いたら終わっちゃう!」って状態でボーナスを引いた場合は、ナビストックが貰えるようになっています。
で、ここで貰えるのが状態ストックじゃなくてナビストックですので、そのボーナス終了後、状態ストックが無いままで6択リプレイを引いたら、ナビは発生するものの、状態更新が起こらないので前にいたARTに再突入します。
読んでてお気づきの方もいるかもしれませんが、ここでナビストックを貰っても、そのボーナス消化中にカボチャ揃ったりで状態ストックを獲得した場合、次回ARTは状態更新が発生しますので、元のARTには戻りません。
戻らないとはいえ、ここのカボチャ揃いなんかも悪~ぷは有効なので、複数ストック取るチャンスですし、引いちゃったとしてもそこまで「やらかした!」とは思わなくて良いかと思います。いや、悪~ぷの抽せんハズしちゃったらそれはやらかしてる、って言えますがw
ミッション成功でEX・・・
なんてときも、状態ストック取れるんで元のARTには行きませんけど、悪~ぷ抽せんありのEXとかって、マジハロ5の中でも最も楽しい部分の1つだと思いますし、こっちは「やらかした!」って思う人少ないかと思います。いや、クリアした直後に「右!」とか言っちゃったら盛大にやらかしたと言えますがw
あ、もちろんキンカボ直後のボーナスでも↑の説明通りの挙動します。
ってことで、結論としては、
半分ぐらいは当たってましたので、
次回の飲み会は友達と仲良く割り勘するのが良いと思います。」
じゃあ先に詠唱の基本的な仕組みについて軽くおさらいしておきますと ① ナビストックがあったらナビが出る
② 6択正解時に状態ストックがあったら状態が更新される の2つが重要なポイントになります。
ので、悪カボ抜け後のミッション中なんかは、状態としてはまだ②の前なので、悪カボのままです。いわば「内部的にはまだ継続率を持ったカボチャンス」ってイメージに近いです。
正確には、ART中ではないけどARTの状態(悪とか)は保持したままって感じ。
なので悪~ぷとか発動するわけです。
で、ボーナスにより悪カボとかが継続に書き換わるのは、あくまで「ART中に引いたボーナス」だけになります。詠唱中は書き換えとかやってません。
とはいえ、実際に悪カボやスーカボ終了直後にボーナス引いたら元のARTに戻った、って現象は発生します。仕様上あり得る挙動です。
というのも、詠唱中のボーナスって、「ボーナス引いたらとりあえずARTが終わらない」ってルールを作るためにちょっとした処理を行ってます。
ボーナスを引いた詠唱が初当たり取った後の詠唱だった場合、ボーナス成立時点で次回ナビが発生する権利を有していない場合、ナビストックを1つ付与するという処理をしています。
通常ボナ、直後ボナ、って流れでストックあげちゃうと初当たりがめちゃくちゃ持ってかれちゃうので、「いったん初当たりを取った後の詠唱のみ」って限定はかけているんですけど、詠唱で「いま6択リプ引いたら終わっちゃう!」って状態でボーナスを引いた場合は、ナビストックが貰えるようになっています。
で、ここで貰えるのが状態ストックじゃなくてナビストックですので、そのボーナス終了後、状態ストックが無いままで6択リプレイを引いたら、ナビは発生するものの、状態更新が起こらないので前にいたARTに再突入します。
読んでてお気づきの方もいるかもしれませんが、ここでナビストックを貰っても、そのボーナス消化中にカボチャ揃ったりで状態ストックを獲得した場合、次回ARTは状態更新が発生しますので、元のARTには戻りません。
戻らないとはいえ、ここのカボチャ揃いなんかも悪~ぷは有効なので、複数ストック取るチャンスですし、引いちゃったとしてもそこまで「やらかした!」とは思わなくて良いかと思います。いや、悪~ぷの抽せんハズしちゃったらそれはやらかしてる、って言えますがw
ミッション成功でEX・・・
なんてときも、状態ストック取れるんで元のARTには行きませんけど、悪~ぷ抽せんありのEXとかって、マジハロ5の中でも最も楽しい部分の1つだと思いますし、こっちは「やらかした!」って思う人少ないかと思います。いや、クリアした直後に「右!」とか言っちゃったら盛大にやらかしたと言えますがw
あ、もちろんキンカボ直後のボーナスでも↑の説明通りの挙動します。
ってことで、結論としては、
半分ぐらいは当たってましたので、
次回の飲み会は友達と仲良く割り勘するのが良いと思います。」
Q : はじめまして!マジハロ5は今までで一番ハマった台です。
どんな状態にもチャンスがあって、噛み合えばどこまでも伸ばせるという仕様が最高です。さて、質問させていただきます。 ① キンカボボーナスなどでの金箱は基本的に(カットインない限りは)隠れないとのことでしたが、通常時のどこまじについても5個以上ストックすると隠れることはないのでしょうか。 ② 詠唱ミッションクリアで貰える最初のストックは1個確定ですか?また、EXミッションのレベルに上限はありますか? ③ マジハロ5はカボチャンスのストックが楽しい反面、取りきれないのが悔しい・・・そこで要望なのですが、ノーマル(あるいはRT)タイプのマジハロがあったら嬉しいです! 今後もマジハロチームのご活躍を期待しています!
どんな状態にもチャンスがあって、噛み合えばどこまでも伸ばせるという仕様が最高です。さて、質問させていただきます。 ① キンカボボーナスなどでの金箱は基本的に(カットインない限りは)隠れないとのことでしたが、通常時のどこまじについても5個以上ストックすると隠れることはないのでしょうか。 ② 詠唱ミッションクリアで貰える最初のストックは1個確定ですか?また、EXミッションのレベルに上限はありますか? ③ マジハロ5はカボチャンスのストックが楽しい反面、取りきれないのが悔しい・・・そこで要望なのですが、ノーマル(あるいはRT)タイプのマジハロがあったら嬉しいです! 今後もマジハロチームのご活躍を期待しています!
A : またまた出玉屋さん、ズバリでお願いします!
今の世相を映し出しているのか、マジハロのノーマルタイプの要望がちょいちょいありますね。Aタイプオンリーの時代を過ごしてきた身としては、けっこう嬉しい状況です。
欲を言えば、もう少しリーチ目マシンであったり、スベリを楽しむマシンであったりが多く出てくれると、もっと嬉しいです。
さてさて、Aタイプですが、制作スタッフは作ってみたい人もいるみたいですが、果たして・・・
質問をどしどしお待ちしております!「① 通常どこまじは何個乗っても隠れることありますよ。
単純に「いま他の演出やってて出せない」ってタイミングもあるでしょうし、出せるタイミングでも抽せんで「隠す」ってパターンを選んでいるみたいですので。
確か、隠す割合が最小でも6.25%ぐらいあった気がします。
② ミッションクリアでもらえる最初のストックはミッションレベルの数と一緒の個数ですよ。1個固定じゃないです。表示上1こしか出ませんけどね・・・せっかく上げてるんだからちゃんと表示してほしいw
で、そのレベルの方は実質上限ありません。強いて言うなら255がMAXですけど、まぁそこまで行きませんし、仮に行ったとしても1回ミッションクリアするだけで取りきれなくなりますしw
③ 悔しい・・・とはいえ、「楽しい反面」がほぼ必ず付いてくる悔しいだと思いますし、ボクはそういった「取りきれず」ってのをそんなに気にしないタイプってのもあって、あんまり悔しくないんですよねw 純増3枚AT機とかでも気にしないw
などなど、そのへんのことは置いといたとしても、個人的にはマジハロのRTタイプめっちゃ作りたいです。
あ、『マジカルハロウィンA』とは別のヤツ。
別のヤツなんですけど、強いてタイトルを付けるとしたら
・・・・・・・・・『マジカルハロウィンA』ですねw
結局一緒w
今度の「A」はアリスのAかな?それとも・・・?
(「アッシュフォード」って思った人には心からの拍手を送りたいところです)
アウスレーゼも作りたいは作りたいんですけどね。」
単純に「いま他の演出やってて出せない」ってタイミングもあるでしょうし、出せるタイミングでも抽せんで「隠す」ってパターンを選んでいるみたいですので。
確か、隠す割合が最小でも6.25%ぐらいあった気がします。
② ミッションクリアでもらえる最初のストックはミッションレベルの数と一緒の個数ですよ。1個固定じゃないです。表示上1こしか出ませんけどね・・・せっかく上げてるんだからちゃんと表示してほしいw
で、そのレベルの方は実質上限ありません。強いて言うなら255がMAXですけど、まぁそこまで行きませんし、仮に行ったとしても1回ミッションクリアするだけで取りきれなくなりますしw
③ 悔しい・・・とはいえ、「楽しい反面」がほぼ必ず付いてくる悔しいだと思いますし、ボクはそういった「取りきれず」ってのをそんなに気にしないタイプってのもあって、あんまり悔しくないんですよねw 純増3枚AT機とかでも気にしないw
などなど、そのへんのことは置いといたとしても、個人的にはマジハロのRTタイプめっちゃ作りたいです。
あ、『マジカルハロウィンA』とは別のヤツ。
別のヤツなんですけど、強いてタイトルを付けるとしたら
・・・・・・・・・『マジカルハロウィンA』ですねw
結局一緒w
今度の「A」はアリスのAかな?それとも・・・?
(「アッシュフォード」って思った人には心からの拍手を送りたいところです)
アウスレーゼも作りたいは作りたいんですけどね。」
今の世相を映し出しているのか、マジハロのノーマルタイプの要望がちょいちょいありますね。Aタイプオンリーの時代を過ごしてきた身としては、けっこう嬉しい状況です。
欲を言えば、もう少しリーチ目マシンであったり、スベリを楽しむマシンであったりが多く出てくれると、もっと嬉しいです。
さてさて、Aタイプですが、制作スタッフは作ってみたい人もいるみたいですが、果たして・・・

他社さんの商品名にコメントはしづらいので、質問に書いてしますとと、最悪質問自体が掲載できないことになってしまいますので、メールを送る際はその辺に配慮していただくと助かります。
そんじゃまた来週、まじおつでした!
<第139回> 2018年1月26日(金)
みなさん、まじおつです!
さてさて、来週から新規則(6号機)が施行されますね。
長かった5号機時代が終わりを迎えます。
ありがとう5号機。よろしく6号機。
とは言っても、5号機はしばらくホールには残り続けますので、本当の意味での6号機時代を感じられるられるのはもう少し先ですね。
制作チームは、すでに6号機時代に突入していますが。
まあ、いろいろと大変そうです。
盛り上げていきましょう、6号機。
そして、5.9号機もしばらくお世話になるかと思いますので、こちらも盛り上がっていきましょう! ★ マジハロ Q&A ★

他社さんの商品名にコメントはしづらいので、質問に書いてしますとと、最悪質問自体が掲載できないことになってしまいますので、メールを送る際はその辺に配慮していただくと助かります。
そんじゃまた来週、まじおつでした!
さてさて、来週から新規則(6号機)が施行されますね。
長かった5号機時代が終わりを迎えます。
ありがとう5号機。よろしく6号機。
とは言っても、5号機はしばらくホールには残り続けますので、本当の意味での6号機時代を感じられるられるのはもう少し先ですね。
制作チームは、すでに6号機時代に突入していますが。
まあ、いろいろと大変そうです。
盛り上げていきましょう、6号機。
そして、5.9号機もしばらくお世話になるかと思いますので、こちらも盛り上がっていきましょう! ★ マジハロ Q&A ★
Q : まじおつです!
15万ゲームほど回しての今さらな質問です。 いつも通常時を基本順押しで消化していますが、中押しでの楽しみ方ってありますか?
レア役後の逆押しなどは行ってますが、中押しの楽しみ方はいまだによくわからなくて・・・ 他にもオススメの打ち方があればお願いします!
15万ゲームほど回しての今さらな質問です。 いつも通常時を基本順押しで消化していますが、中押しでの楽しみ方ってありますか?
レア役後の逆押しなどは行ってますが、中押しの楽しみ方はいまだによくわからなくて・・・ 他にもオススメの打ち方があればお願いします!
A : 私は中押しはスイカさえ狙っていれば取りこぼしなしでらくらくなんで、順押しに疲れたらたまにやるくらいですかね。なので、中押しは楽しいというよりも楽という印象ですが、作った人なら何かいい楽しみ方を教えてくれそうなので聞いてきました!
ということで、時と場合で打ち分ける感じが一番よさそうですね。
「中押しかー。
ボク中押ししないんですよねー。
いや、中押しって、多分一番楽な打ち方ではあるんですよ。
スイカアバウトに狙っとけば後は小役の取りこぼしありませんし。
でもなー・・・
面白いかどうかでいったらなー・・・
強めの演出(カットインとか)+BAR・リプ・姐さん(リプ中段ならどこでもOK)ぐらいしか思いつかない・・・
あとはヒトミちゃんが「チャンス!」って言わずにスイカ止まる、とか?
あっ!
中右左って押し順で、中段にBIG図柄(赤、青、異色有効)をビタ押ししたら台ブルしますよ。
確かビタなら7/8で台ブル、1/8で台ブルせず。
ビタじゃないテンパイだったら7/8で台ブルせず、1/8で台ブルだった気がします。
で、制御上、ビタで押した場合、狙ったボーナスが当たってないとテンパイしないので、台ブルしないで止まったときは「あれ?入ってない?目押しミスっただけ?」 って思っちゃうウソフェイクが1/8で発生するわけですw」
ボク中押ししないんですよねー。
いや、中押しって、多分一番楽な打ち方ではあるんですよ。
スイカアバウトに狙っとけば後は小役の取りこぼしありませんし。
でもなー・・・
面白いかどうかでいったらなー・・・
強めの演出(カットインとか)+BAR・リプ・姐さん(リプ中段ならどこでもOK)ぐらいしか思いつかない・・・
あとはヒトミちゃんが「チャンス!」って言わずにスイカ止まる、とか?
あっ!
中右左って押し順で、中段にBIG図柄(赤、青、異色有効)をビタ押ししたら台ブルしますよ。
確かビタなら7/8で台ブル、1/8で台ブルせず。
ビタじゃないテンパイだったら7/8で台ブルせず、1/8で台ブルだった気がします。
で、制御上、ビタで押した場合、狙ったボーナスが当たってないとテンパイしないので、台ブルしないで止まったときは「あれ?入ってない?目押しミスっただけ?」 って思っちゃうウソフェイクが1/8で発生するわけですw」
ということで、時と場合で打ち分ける感じが一番よさそうですね。
Q : 初めての投稿よろしくお願いします!!
つい最近のハロウィンにマジハロ5を打ちました! ここで質問なのですがマジハロシリーズは1~4まではApp storeで配信されているのですが何故マジハロ5は出ないんでしょうか?
いろいろ憶測が見てるとアプリとして互換の処理が追いつかない大人の事情など様々な噂がありますがどんどんホールから消えていって寂しいので是非消える前にアプリで配信して貰いたいです(笑)!
つい最近のハロウィンにマジハロ5を打ちました! ここで質問なのですがマジハロシリーズは1~4まではApp storeで配信されているのですが何故マジハロ5は出ないんでしょうか?
いろいろ憶測が見てるとアプリとして互換の処理が追いつかない大人の事情など様々な噂がありますがどんどんホールから消えていって寂しいので是非消える前にアプリで配信して貰いたいです(笑)!
A : マジハロの世界にいらっしゃい。
これから楽しいマジハロライフが過ごせるといいですね。
さてさて、アプリの配信については、申し訳ないのですがいまだリリースする予定はございません。マジハロ5は、当面、探せばまだまだホールにありますのでこれでなんとか。
やはり、パチスロはホールで打つのが一番楽しいですし、ホールに足を運んでいただけると嬉しいです。
これから楽しいマジハロライフが過ごせるといいですね。
さてさて、アプリの配信については、申し訳ないのですがいまだリリースする予定はございません。マジハロ5は、当面、探せばまだまだホールにありますのでこれでなんとか。
やはり、パチスロはホールで打つのが一番楽しいですし、ホールに足を運んでいただけると嬉しいです。
Q : みなさんまじおつです。
気になる事がありますので質問させて貰います。 ① 魔界+ボナについてです
CM魔界観光協会は魔界スイカ+異色重複だと思いますが魔界スイカ+他のボーナスは存在するのでしょうか? ② 通常時に発生するカード演出はN~SRで何種類存在するのでしょうか?
気になる事がありますので質問させて貰います。 ① 魔界+ボナについてです
CM魔界観光協会は魔界スイカ+異色重複だと思いますが魔界スイカ+他のボーナスは存在するのでしょうか? ② 通常時に発生するカード演出はN~SRで何種類存在するのでしょうか?
A : ちょっとわからないことだらけなので、詳しそうな人に聞いてきました。
カードについては、元ネタはかつて弊社で運営していた「ドリームマスター」のマジハロのカードを使用しているので、パチスロで使っている使っていないは置いといて(置いといちゃいけないですが)カードの全種類はネットとかで調べれば分かります。
その中のどれかがマジハロ5に使われています。(テキトウですみません!)
「① ないっすよ。
② たくさん。
① については、あんなフリーズとほぼ同性能なボーナスは1/65536より良い確率ではちょっと厳しい・・・ってことでボーナスの種類は1種類だけにしようと決めました。
で、後はどのボーナスにするかなんですけど、赤7とか青7みたいな重たいボーナスを使うと、1/65536とはいえ、そのぶん他の契機からのそれらボーナスの期待度が落ちちゃうわけですので、なるべく元々の確率が高いボーナス、ってことで異色BIGになってます。
いや、REGの方が軽いですけど、流石にREGは無しかなー?って。枚数的にも。
② はちょっと細かい数字出すのは手間がかかるんですよね・・・
とりあえず、「全カードデータ」ならすぐ手に入ると思うんですけど、そこから「マジハロ5に採用されたデータ」がどれだかわからないってのと、採用されている(実機にデータとしては搭載されている)けど、演出抽せん上、出るかどうかはまた別問題ってのもあります。
期待度調整とかのための演出出現回数とかを出力した記録はあるんですけど、制御上の演出名が『カードN』とか『カードSR』とかなので結局「その内容」が分からない・・・」
② たくさん。
① については、あんなフリーズとほぼ同性能なボーナスは1/65536より良い確率ではちょっと厳しい・・・ってことでボーナスの種類は1種類だけにしようと決めました。
で、後はどのボーナスにするかなんですけど、赤7とか青7みたいな重たいボーナスを使うと、1/65536とはいえ、そのぶん他の契機からのそれらボーナスの期待度が落ちちゃうわけですので、なるべく元々の確率が高いボーナス、ってことで異色BIGになってます。
いや、REGの方が軽いですけど、流石にREGは無しかなー?って。枚数的にも。
② はちょっと細かい数字出すのは手間がかかるんですよね・・・
とりあえず、「全カードデータ」ならすぐ手に入ると思うんですけど、そこから「マジハロ5に採用されたデータ」がどれだかわからないってのと、採用されている(実機にデータとしては搭載されている)けど、演出抽せん上、出るかどうかはまた別問題ってのもあります。
期待度調整とかのための演出出現回数とかを出力した記録はあるんですけど、制御上の演出名が『カードN』とか『カードSR』とかなので結局「その内容」が分からない・・・」
カードについては、元ネタはかつて弊社で運営していた「ドリームマスター」のマジハロのカードを使用しているので、パチスロで使っている使っていないは置いといて(置いといちゃいけないですが)カードの全種類はネットとかで調べれば分かります。
その中のどれかがマジハロ5に使われています。(テキトウですみません!)
Q : いつも楽しく遊ばせて頂いてます。
通常時カボチャ揃いから異色BIGが揃いました。 これはボーナスフラグ成立後、揃えるまでの間にカボチャリプレイを引いた。 で合ってますか?
2G前にスイカ引いて3バカハンマー演出中に演出カットしてカボチャを狙えが来ました。異色BIG後は悪カボ入りました。 ボーナスフラグ成立後もカボチャ揃いの恩恵残してくれた開発者にありがとう。
通常時カボチャ揃いから異色BIGが揃いました。 これはボーナスフラグ成立後、揃えるまでの間にカボチャリプレイを引いた。 で合ってますか?
2G前にスイカ引いて3バカハンマー演出中に演出カットしてカボチャを狙えが来ました。異色BIG後は悪カボ入りました。 ボーナスフラグ成立後もカボチャ揃いの恩恵残してくれた開発者にありがとう。
A : 予想している内容で合っていると思います。
カボチャ揃いとかはマジハロにとっては象徴的な役ですし、なにより当たったら狙えば揃っちゃう図柄ですので、制作側としても何もなしという選択肢はなかったのかなと予想しています。
カボチャ揃いとかはマジハロにとっては象徴的な役ですし、なにより当たったら狙えば揃っちゃう図柄ですので、制作側としても何もなしという選択肢はなかったのかなと予想しています。
Q : いつも楽しく拝見してます。
早速質問です。 中チェからのフリーズは16万分の1?でしたよね。
そして、突カボからのフリーズの確率は?
つい先日体験したので教えて下さい。
前回のSRカード、そのうち販売して欲しいです。
これからも沢山打ち込んで、ミッションコンプ目指します。
早速質問です。 中チェからのフリーズは16万分の1?でしたよね。
そして、突カボからのフリーズの確率は?
つい先日体験したので教えて下さい。
前回のSRカード、そのうち販売して欲しいです。
これからも沢山打ち込んで、ミッションコンプ目指します。
A : 確率については出玉担当者に確認です。
2ヵ月本気で打ち倒したら出るくらいの体験ですね。
レアな体験おめでとうございます!
「1/16万?そうでしたっけ?
1/32768の20%ぐらいだから・・・あ、そうですねw
で、カボチャの方は、1/16384の・・・どれぐらいでしたっけ?
あ、そだ1/16だ1/16。
ってことで、1/26万ぐらいじゃないですか?」
1/32768の20%ぐらいだから・・・あ、そうですねw
で、カボチャの方は、1/16384の・・・どれぐらいでしたっけ?
あ、そだ1/16だ1/16。
ってことで、1/26万ぐらいじゃないですか?」
2ヵ月本気で打ち倒したら出るくらいの体験ですね。
レアな体験おめでとうございます!
Q : この間、不思議な現象が起きたので質問します。
錬金ボーナス中、3人出現と錬金鍋赤だったので、結界防衛だなと思ったらはずれました。
その次のボーナスがどこまじからのBIGボーナスだったのですが、なぜかBIGボーナス終了後、結界防衛ゾーンが出現しました。 この時内部ではどんな状態だったんでしょうか?
実はどこまじのボーナスがレギュラーだったとかのオチではないですよね。
その次のボーナスがどこまじからのBIGボーナスだったのですが、なぜかBIGボーナス終了後、結界防衛ゾーンが出現しました。 この時内部ではどんな状態だったんでしょうか?
実はどこまじのボーナスがレギュラーだったとかのオチではないですよね。
A :
これも出玉担当に確認ですね。
BIGボーナスはいっぱいメダルがもらえる。
レギュラーボーナスは少しのメダルがもらえる。
基本はメダル獲得性能(たまにルールの違い)によってボーナスの名称が決まっていますので、メダルがいっぱいとれたのなら、それは紛れもなくBIGボーナスですよ。
「結界防衛に突入する条件(結界防衛のストック取る条件)は、『ボーナス終了時点で錬金ポイント40以上所持』です。
大事なことなのでもう1回言いますね。
『ボーナス』終了時点で錬金ポイント40以上所持です。
ということで、別に錬金ボーナスに限らず、BIG終了時点で錬金ポイント40以上あれば結界行きます。
で、錬金ポイントは錬金ボーナス中だけではなく、通常時(高確以上から低確に転落時に1ポイント)やBIG成立時にも(1ポイント)獲得しています。
ので、錬金赤まで行った時点で30ポイント以上が濃厚になりますので、錬金ボーナス終了時点で40ぎりぎり届かないぐらいで失敗、その後のBIG成立までの間に40ポイント到達したから結界突入って感じだと思います。
あ、ちなみに錬金中の幼女がいっぱいパターンは「このゲームで魔法陣の色変わるよ」って演出になります。
たいてい緑以上の色に変化するはずです。
(序盤の白⇒青とかのときに出られても別に嬉しくないんで確か緑以上にしてたハズ)
ちびっこが集まって魔法陣の色が変わんなかったら40ポイント以上所持濃厚です。
(リプレイだと色変わらないので1確とか拝めます)
あ、それと一応補足しておきますけど、「BIGボーナスが実はREGでした」なんてのは疑似ボーナス(ただのARTとかAT)じゃないのでありません。」
大事なことなのでもう1回言いますね。
『ボーナス』終了時点で錬金ポイント40以上所持です。
ということで、別に錬金ボーナスに限らず、BIG終了時点で錬金ポイント40以上あれば結界行きます。
で、錬金ポイントは錬金ボーナス中だけではなく、通常時(高確以上から低確に転落時に1ポイント)やBIG成立時にも(1ポイント)獲得しています。
ので、錬金赤まで行った時点で30ポイント以上が濃厚になりますので、錬金ボーナス終了時点で40ぎりぎり届かないぐらいで失敗、その後のBIG成立までの間に40ポイント到達したから結界突入って感じだと思います。
あ、ちなみに錬金中の幼女がいっぱいパターンは「このゲームで魔法陣の色変わるよ」って演出になります。
たいてい緑以上の色に変化するはずです。
(序盤の白⇒青とかのときに出られても別に嬉しくないんで確か緑以上にしてたハズ)
ちびっこが集まって魔法陣の色が変わんなかったら40ポイント以上所持濃厚です。
(リプレイだと色変わらないので1確とか拝めます)
あ、それと一応補足しておきますけど、「BIGボーナスが実はREGでした」なんてのは疑似ボーナス(ただのARTとかAT)じゃないのでありません。」
BIGボーナスはいっぱいメダルがもらえる。
レギュラーボーナスは少しのメダルがもらえる。
基本はメダル獲得性能(たまにルールの違い)によってボーナスの名称が決まっていますので、メダルがいっぱいとれたのなら、それは紛れもなくBIGボーナスですよ。
Q : まじおつです。
最近左赤7狙いで遊ばせて頂いています。
スイカ滑ればスイカor強弱チェリー(中で3種判別)or特殊役、上段カボチャでチャンスリプレイ、赤7中段でハズレorベルorV字チャンリプ(RT中レア役演出なら熱い)、中段カボチャでリプレイ+カボチェック、中段スイカで中段チェリー(未見)
これでe-SLOTチェリー確率0を目指して打ってますw
みなさん何か面白い打ち方とかされてますか? あと、この間朝一5G程で特殊役赤7を引きました。
250枚ほどの獲得で何事もなく終わりましたが、特殊役ちょっとくらい恩恵あればよかったのにな・・・と思いまして、次回作にも特殊役あるのならせめてスイカBIGと同じ、とかほしいです。 5.9号機の設定差なしART抽選のマジハロも期待してます!
どの設定でもしっかりまじかれると思うと楽しみです。
最近左赤7狙いで遊ばせて頂いています。
スイカ滑ればスイカor強弱チェリー(中で3種判別)or特殊役、上段カボチャでチャンスリプレイ、赤7中段でハズレorベルorV字チャンリプ(RT中レア役演出なら熱い)、中段カボチャでリプレイ+カボチェック、中段スイカで中段チェリー(未見)
これでe-SLOTチェリー確率0を目指して打ってますw
みなさん何か面白い打ち方とかされてますか? あと、この間朝一5G程で特殊役赤7を引きました。
250枚ほどの獲得で何事もなく終わりましたが、特殊役ちょっとくらい恩恵あればよかったのにな・・・と思いまして、次回作にも特殊役あるのならせめてスイカBIGと同じ、とかほしいです。 5.9号機の設定差なしART抽選のマジハロも期待してます!
どの設定でもしっかりまじかれると思うと楽しみです。
A :
チームで一番マジハロ5を打っていると思われる人に聞いてきました。
5.9号機については出玉に詳しい人(同じ人)に聞いてきました。
「チェリーゼロ目指してがんばってください。
その打ち方、チャンスか否かってところ含めて、スイカ・コイン・赤7って出目から始まる感じですね。赤7頭のボーナス入ってるときも択一コインの制御変更でその出目からのスイカとか、スイカ折れる役とか増えますし、赤7頭のボーナス察知も早そうです。
「連続演出中にチャンス」って言わずにその出目停止、で察知することがすごい多そう。
通常時カボチェック成功、なんてレアなものも拝めそうですしw
ボクはどの台を打っていても、だいたい最初は左から「狙って欲しそうなところ」を狙って打って、一通り成立役ごとの制御を把握できてきたら(超レアな役は除く)、中押しとか右押しとか、「気になるポイント」狙いをしてみます。
「ここ、こんな制御になってたら楽しそう」って思った場所がそうなってるか確認、って感じで。で、実際にそうなってたら、その押し方で打つことが多いです。
で、残念ながらそうなってなかった場合は、(これ完全に個人の好みの問題なんで、残念なことの方が多いんですけど・・・)普通に最初に打ってた打ち方に戻して打ちます。ので、結局「普通の打ち方」で打ってることが多いですね。
あ、あとは演出的に考えて変則押しじゃない方が楽しそう、ってときも普通の打ち方してます。ほとんどの台って普通の打ち方をある程度想定して演出されてるハズですし。」
その打ち方、チャンスか否かってところ含めて、スイカ・コイン・赤7って出目から始まる感じですね。赤7頭のボーナス入ってるときも択一コインの制御変更でその出目からのスイカとか、スイカ折れる役とか増えますし、赤7頭のボーナス察知も早そうです。
「連続演出中にチャンス」って言わずにその出目停止、で察知することがすごい多そう。
通常時カボチェック成功、なんてレアなものも拝めそうですしw
ボクはどの台を打っていても、だいたい最初は左から「狙って欲しそうなところ」を狙って打って、一通り成立役ごとの制御を把握できてきたら(超レアな役は除く)、中押しとか右押しとか、「気になるポイント」狙いをしてみます。
「ここ、こんな制御になってたら楽しそう」って思った場所がそうなってるか確認、って感じで。で、実際にそうなってたら、その押し方で打つことが多いです。
で、残念ながらそうなってなかった場合は、(これ完全に個人の好みの問題なんで、残念なことの方が多いんですけど・・・)普通に最初に打ってた打ち方に戻して打ちます。ので、結局「普通の打ち方」で打ってることが多いですね。
あ、あとは演出的に考えて変則押しじゃない方が楽しそう、ってときも普通の打ち方してます。ほとんどの台って普通の打ち方をある程度想定して演出されてるハズですし。」
5.9号機については出玉に詳しい人(同じ人)に聞いてきました。
「5.9号機になった場合ですけど、「どの設定でもしっかりまじかれる」と思うと楽しみかもですけど、「どの設定でもしっかりまじからない」っていう「設定差なし」になるかもですよ?基本設定1に合わせてART性能作らないといけないわけですし。
と言いますか、そもそも5.9号機のマジハロ(もしくはそれに近い何かw)が出るのかどうか?ってのも含めて、どうなるかは蓋を・・・いや箱を開けてのお楽しみってことでw」
と言いますか、そもそも5.9号機のマジハロ(もしくはそれに近い何かw)が出るのかどうか?ってのも含めて、どうなるかは蓋を・・・いや箱を開けてのお楽しみってことでw」
Q : まじおつです!
先日打ってたときにかなりの頻度で超高確に移行(カボチャンス終了直後も)し、どこまじも2回(単発)と「これ設定4じゃないかな?」って思いつつ打ってました。
因みにカボチャンス初当たり6回中4回が、超高確絡みでした笑
自分はキンカボボーナスでまじかったりとなんとかなりましたが、そのあとの人は超高確行ってもあまり伸びていない様子から、仮に設定4だったとしても厳しいものだなって思いました。
そこで、マジハロ5の設定3から6の台でこうすれば出るよ!ってポイントを教えて頂けないですか?実際にそんな設定で打つ機会がないと思いますので、想像内でにやにやしときますが、回答宜しくお願い致します!
A : 『ART中にいっぱいボーナスを引く』これに尽きるます。
スパカボとか悪キンカボとか入れたとしても、有り得ないぐらいボーナス引けなければ、割と少ない枚数で終わっちゃうこともザラですしね。逆に赤7とか青7が連打したときは、10連もしてないのに1000枚とかサクっと出ますし。
ということで、設定3~6も何も、全設定共通で『ART中にいっぱいボーナスを引く』になっちゃうんですよね。次いで『カボチャをいっぱい引く』でしょうか。
スパカボとか悪キンカボとか入れたとしても、有り得ないぐらいボーナス引けなければ、割と少ない枚数で終わっちゃうこともザラですしね。逆に赤7とか青7が連打したときは、10連もしてないのに1000枚とかサクっと出ますし。
ということで、設定3~6も何も、全設定共通で『ART中にいっぱいボーナスを引く』になっちゃうんですよね。次いで『カボチャをいっぱい引く』でしょうか。
Q : ま・じ・お・つ・で・す・!
行きつけのホールから撤去され、マジハロス症候群にかかっていましたが、(その間の癒しは同じKPEさんのまこまこたいむw)この度再設置されまして、再び楽しんでおります。 さて、質問です。
既に攻略誌の解析にも出ている通常時のカボチャンス抽選ですが、コレ、どういう処理になっているんでしょう・・・? 1.ボーナス成立時の一部で抽選している
2.実は毎ゲーム抽選していて、当選した後のボーナス成立時に告知される
3.実は出玉担当者の気まぐれ 登場からだいぶ経ちましたが、差し支えなければ是非・・・(^^;;
行きつけのホールから撤去され、マジハロス症候群にかかっていましたが、(その間の癒しは同じKPEさんのまこまこたいむw)この度再設置されまして、再び楽しんでおります。 さて、質問です。
既に攻略誌の解析にも出ている通常時のカボチャンス抽選ですが、コレ、どういう処理になっているんでしょう・・・? 1.ボーナス成立時の一部で抽選している
2.実は毎ゲーム抽選していて、当選した後のボーナス成立時に告知される
3.実は出玉担当者の気まぐれ 登場からだいぶ経ちましたが、差し支えなければ是非・・・(^^;;
A :
えーっと、そこらへん出玉担当者さん、どーなっているんですか?
ということですが、実は「4.マシーンの気まぐれ」が正解です。
質問をどしどしお待ちしております!「この方、HNが「フロストは娘」さんっていうんですけど、「お義父さん」って呼んだ方が良いでしょうか?(男性みたいですし)それともこの方の娘さんの名前もたまたま「フロスト」って名前なんでしょうか?
いやー、こういうHN付けられるとついついひといじりしたくなるw
で、質問の方ですが、答えが2じゃないことは確かです。
じゃあ、通常でのボーナス成立時の流れを簡単にまとめときますね。
① まず最初に見るのは赤7成立か否か。
赤7成立だった場合、フリーズ及びエピソードボーナスの抽せんをします。
A 単独・中段チェリー重複
B カボチャ重複
C その他
A>B>Cの順に強い抽せんがかかります。
フリーズorエピソードor何も無しに振り分ける抽せんですので、フリーズとエピソードは同時には当選しません。(A・Bの契機でエピソード以上、ってルールを作るのにはそちらの方が都合が良かったので。容量的に。)
② 次に「魔界にいるか否か」をチェックします。
魔界にいるのであれば、スーカボストックが1こ増えます。
いなければ特に何もしません。
③ 次に「超高確にいるか否か」をチェック。
超高確だったらストック2こと、25%ループ抽せんで追加のストック数決定。
超高確にいなければ何もしないです。
④ ここでやってくるのが所謂「どこまじ抽せん」ってやつです。
設定ごとに決まってる当選率で当否を決定します。
で、当選だった場合、何個もらえるかの抽せんをごにょごにょっとやります。
(ここも設定差あるヤツ)
で、決定した数のストックを貰えます。
とりあえずストックに関する処理はこれぐらいです。
これとは別に錬金ポイント獲得の処理なんかもしてますが、ここでは置いときます。
で、この①~④の処理って、お互いには無干渉です。
どれが当たっても、他には関係ありません。
①でフリーズ当たったからって、魔界中かどうかは無効になりませんし、超高確も有効ですし、どこまじ抽せんも行ってます。
極論、「全部貰える」ってこともあります。
「1発でスーカボ2ことカボチャ10こ」みたいな状況もあり得るわけですね。
魔界でエピってスーカボと悪カボ、とか。
ということで、正解は「1のボーナス成立時の一部で抽せんしてる」(正確には一部じゃなくて通常でのボーナス全部ですけど)って仕組みを3.ボクの気まぐれで作ったでしたw」
いやー、こういうHN付けられるとついついひといじりしたくなるw
で、質問の方ですが、答えが2じゃないことは確かです。
じゃあ、通常でのボーナス成立時の流れを簡単にまとめときますね。
① まず最初に見るのは赤7成立か否か。
赤7成立だった場合、フリーズ及びエピソードボーナスの抽せんをします。
A 単独・中段チェリー重複
B カボチャ重複
C その他
A>B>Cの順に強い抽せんがかかります。
フリーズorエピソードor何も無しに振り分ける抽せんですので、フリーズとエピソードは同時には当選しません。(A・Bの契機でエピソード以上、ってルールを作るのにはそちらの方が都合が良かったので。容量的に。)
② 次に「魔界にいるか否か」をチェックします。
魔界にいるのであれば、スーカボストックが1こ増えます。
いなければ特に何もしません。
③ 次に「超高確にいるか否か」をチェック。
超高確だったらストック2こと、25%ループ抽せんで追加のストック数決定。
超高確にいなければ何もしないです。
④ ここでやってくるのが所謂「どこまじ抽せん」ってやつです。
設定ごとに決まってる当選率で当否を決定します。
で、当選だった場合、何個もらえるかの抽せんをごにょごにょっとやります。
(ここも設定差あるヤツ)
で、決定した数のストックを貰えます。
とりあえずストックに関する処理はこれぐらいです。
これとは別に錬金ポイント獲得の処理なんかもしてますが、ここでは置いときます。
で、この①~④の処理って、お互いには無干渉です。
どれが当たっても、他には関係ありません。
①でフリーズ当たったからって、魔界中かどうかは無効になりませんし、超高確も有効ですし、どこまじ抽せんも行ってます。
極論、「全部貰える」ってこともあります。
「1発でスーカボ2ことカボチャ10こ」みたいな状況もあり得るわけですね。
魔界でエピってスーカボと悪カボ、とか。
ということで、正解は「1のボーナス成立時の一部で抽せんしてる」(正確には一部じゃなくて通常でのボーナス全部ですけど)って仕組みを3.ボクの気まぐれで作ったでしたw」
ということですが、実は「4.マシーンの気まぐれ」が正解です。

他社さんの商品名にコメントはしづらいので、質問に書いてしますとと、最悪質問自体が掲載できないことになってしまいますので、メールを送る際はその辺に配慮していただくと助かります。
そんじゃまた来週、まじおつでした!
<第138回> 2018年1月19日(金)
みなさん、まじおつです!
先週から担当となりましたDDです。
そう言えば言い忘れていましたが、タイトルを「まじおつ2018」に変更するにあたってページのイメージカラーもオレンジからピンクに変更いたしました。
それに合わせてバナーもピンクに変更したのですが、さっきサイトを確認したら、隣にある「まこだより」と色かぶりしているのですね。
しかもこっちの方が濃いピンクなので、ちょっと派手という・・・
ピンク界隈の先輩後輩感。
まあ、こちらは10年ピンクやっているので許してください。
ピンクにするにはピンクにする理由があるのです。 ★ マジハロ Q&A ★ 先週から始めたペンネーム表記につきましては不評でしたのでやめました・・・(涙)

他社さんの商品名にコメントはしづらいので、質問に書いてしますとと、最悪質問自体が掲載できないことになってしまいますので、メールを送る際はその辺に配慮していただくと助かります。
そんじゃまた来週、まじおつでした!
先週から担当となりましたDDです。
そう言えば言い忘れていましたが、タイトルを「まじおつ2018」に変更するにあたってページのイメージカラーもオレンジからピンクに変更いたしました。
それに合わせてバナーもピンクに変更したのですが、さっきサイトを確認したら、隣にある「まこだより」と色かぶりしているのですね。
しかもこっちの方が濃いピンクなので、ちょっと派手という・・・
ピンク界隈の先輩後輩感。
まあ、こちらは10年ピンクやっているので許してください。
ピンクにするにはピンクにする理由があるのです。 ★ マジハロ Q&A ★ 先週から始めたペンネーム表記につきましては不評でしたのでやめました・・・(涙)
Q : スタッフの皆さんまじおつです!
マジハロ好きな友人の影響でマジハロ5からスロットを打ち初めてハロウィンの日に初めてのフリーズ引けましたのでご報告させてください。
(ちなみにそのスーカボは5連で終わりましたw) さて、打ってる途中に疑問に思ったことがあるので質問させてください。 ・超高確中にスイカを引いた際の魔界以降抽選はしていますか?
またその逆 (魔界中に超高確以降抽選) はしていますか? ・下パネ消灯は激熱演出と思っていますが、点滅はそうでもないなーと思っています。
だいたいどんな時に点滅するのでしょう?(レア役の示唆?) ・ART中逆押しすると隠れカボ揃いを見抜けることがありますが、そのゲームで適当順押しすると出目はどうなるのでしょう?(普通のリプレイかな)
マジハロ好きな友人の影響でマジハロ5からスロットを打ち初めてハロウィンの日に初めてのフリーズ引けましたのでご報告させてください。
(ちなみにそのスーカボは5連で終わりましたw) さて、打ってる途中に疑問に思ったことがあるので質問させてください。 ・超高確中にスイカを引いた際の魔界以降抽選はしていますか?
またその逆 (魔界中に超高確以降抽選) はしていますか? ・下パネ消灯は激熱演出と思っていますが、点滅はそうでもないなーと思っています。
だいたいどんな時に点滅するのでしょう?(レア役の示唆?) ・ART中逆押しすると隠れカボ揃いを見抜けることがありますが、そのゲームで適当順押しすると出目はどうなるのでしょう?(普通のリプレイかな)
A : パチスロデビューありがとうございます。
しかもマジハロというのは嬉しい限りです。
あと、マジハロ好きな友人もありがとうございます。
ハロウィンにフリーズ、良い想い出になったんじゃないかと思います。
その後の展開は・・・ちょっと、まぁアレですけど・・・
さて、質問についての回答です。
超高確中もスイカで魔界行きます。
魔界中の超高確移行抽せんは、ゲーム数による抽せんのみ有効です。
チャンスリプレイの方は魔界滞在ゲーム数の延長抽せんのみとなります。
下パネ点滅は、スイカ・強チェリー成立以外ならまじあつです。
成立した役がその二つでしたらちょいあつぐらいです。
カボチャカットインとか、連続演出中に「!」が出てないとか、明らかにスイカ・強チェじゃなかったら素直に喜んで大丈夫です。
逆押しですでカボチャ付近以外を押した場合、基本的には普通のリプレイ止まりますよ。
しかもマジハロというのは嬉しい限りです。
あと、マジハロ好きな友人もありがとうございます。
ハロウィンにフリーズ、良い想い出になったんじゃないかと思います。
その後の展開は・・・ちょっと、まぁアレですけど・・・
さて、質問についての回答です。
超高確中もスイカで魔界行きます。
魔界中の超高確移行抽せんは、ゲーム数による抽せんのみ有効です。
チャンスリプレイの方は魔界滞在ゲーム数の延長抽せんのみとなります。
下パネ点滅は、スイカ・強チェリー成立以外ならまじあつです。
成立した役がその二つでしたらちょいあつぐらいです。
カボチャカットインとか、連続演出中に「!」が出てないとか、明らかにスイカ・強チェじゃなかったら素直に喜んで大丈夫です。
逆押しですでカボチャ付近以外を押した場合、基本的には普通のリプレイ止まりますよ。
Q : 10月31日に??????????の???行って来ました。
初めて???????行きましたが、自分には、敷居が高すぎました。
さて、その日は、朝から??????????5打ってたんですが、通常の???????中の??????中に3????連続でまじかるちゃんすが発生しました。
その後直後も通常の???????だったんで、悪???????が隠れてまじかるーぷではなくて、単純に約15分の1を3????連続で引いたんですかね?
初めて???????行きましたが、自分には、敷居が高すぎました。
さて、その日は、朝から??????????5打ってたんですが、通常の???????中の??????中に3????連続でまじかるちゃんすが発生しました。
その後直後も通常の???????だったんで、悪???????が隠れてまじかるーぷではなくて、単純に約15分の1を3????連続で引いたんですかね?
A : うわー・・・
文字化けし過ぎてて難易度高いですね・・・
最初の話はメイドカフェのお話でしょうかね。
勇気をもってのご帰宅ありがとうございました。
みなさまのおかげでイベントも盛況で終わることができました。
参加していただいた方、本当にありがとうございました。
さてさてお次ですが・・・
回答の前に、まずは解読からですね。
「朝からマジカルハロウィン5打ってたんですが」は間違いないとして、 「通常のカボチャンス中のレギュラー中に3ゲーム連続でまじかるちゃんすが発生しました。その直後も通常のカボチャンスだったんで、悪カボチャンスが隠れてまじかるーぷでなくて、単純に約15分の1を3ゲーム連続で引いたんですかね?」 でしょうかね、多分。
で、その回答としましては
「だと思います。」
まじかるちゃんす当せん確率は1/15ですが、隠れてしまう分も加味して実際のまじかるちゃんす発生率が1/20とした場合、3ゲーム連続発生の現象は1/20の三乗でだいたい1/8000でしょうか。
まぁ、なくはない範囲ですね。
文字化けし過ぎてて難易度高いですね・・・
最初の話はメイドカフェのお話でしょうかね。
勇気をもってのご帰宅ありがとうございました。
みなさまのおかげでイベントも盛況で終わることができました。
参加していただいた方、本当にありがとうございました。
さてさてお次ですが・・・
回答の前に、まずは解読からですね。
「朝からマジカルハロウィン5打ってたんですが」は間違いないとして、 「通常のカボチャンス中のレギュラー中に3ゲーム連続でまじかるちゃんすが発生しました。その直後も通常のカボチャンスだったんで、悪カボチャンスが隠れてまじかるーぷでなくて、単純に約15分の1を3ゲーム連続で引いたんですかね?」 でしょうかね、多分。
で、その回答としましては
「だと思います。」
まじかるちゃんす当せん確率は1/15ですが、隠れてしまう分も加味して実際のまじかるちゃんす発生率が1/20とした場合、3ゲーム連続発生の現象は1/20の三乗でだいたい1/8000でしょうか。
まぁ、なくはない範囲ですね。
Q : マジハロ初心者です。
今更ながら面白さに気づき、ここ2ヶ月程色んな意味ではまってます。 ART中のstageUPが揃った時についてご質問です。
(ネットで色々と調べてはみたのですが、なかなか納得できる文章が見つからなかったのでお手数ですがお願い致します。) 1回目に3つ揃うと画面背景が赤に変りますが、恩恵はなんでしょうか。
(悪カボ中、キンカボ中、カボ中で恩恵が異なるのであればそれについてもご教示ください) 2回目に3つ揃うと画面背景が暗くなり上空のように変わりますが、恩恵はなんでしょうか。(悪カボ中、キンカボ中、カボ中で恩恵が異なるのであればそれについてもご教示ください) チャンリプ後に揃う可能性があるようですが、他の役でも可能性があるのでしょうか。 よろしくお願い致します。
今更ながら面白さに気づき、ここ2ヶ月程色んな意味ではまってます。 ART中のstageUPが揃った時についてご質問です。
(ネットで色々と調べてはみたのですが、なかなか納得できる文章が見つからなかったのでお手数ですがお願い致します。) 1回目に3つ揃うと画面背景が赤に変りますが、恩恵はなんでしょうか。
(悪カボ中、キンカボ中、カボ中で恩恵が異なるのであればそれについてもご教示ください) 2回目に3つ揃うと画面背景が暗くなり上空のように変わりますが、恩恵はなんでしょうか。(悪カボ中、キンカボ中、カボ中で恩恵が異なるのであればそれについてもご教示ください) チャンリプ後に揃う可能性があるようですが、他の役でも可能性があるのでしょうか。 よろしくお願い致します。
A : ART中のステージチェンジは、出玉的な状態が切り替わっているわけではないので、特に何かを得られるというわけではないです。
マジハロ5のARTは完走型(ARTゲーム数消化し終わった後にボーナス告知が入るタイプ)ですので、途中でボーナスが成立していてもそのままARTが進みます。
逆の言い方をしますと、ART消化しながら「ボーナス当たってるかな?」というのを期待するような作りになってます。そのボーナス当たってるかどうかの期待度を演出しているのがステージチェンジ(stageUP演出)になります。
基本的には、スイカ・強チェリーなどのレア役を引いた後にステージアップすることが多いです。チャンリプとか弱チェでも変わることがあります。
単純に、ボーナス重複の可能性がある役を引いたときに、「いまのレア役はボーナスに当たってるのかな?」というのを期待させるためにステージが変わることがあり、ステージが変わった方がボーナス期待度が高いということです。
悪カボ中でも特に意味合いは変わりません。キンカボ・悪キンカボはステージチェンジ自体しないです。
マジハロ5のARTは完走型(ARTゲーム数消化し終わった後にボーナス告知が入るタイプ)ですので、途中でボーナスが成立していてもそのままARTが進みます。
逆の言い方をしますと、ART消化しながら「ボーナス当たってるかな?」というのを期待するような作りになってます。そのボーナス当たってるかどうかの期待度を演出しているのがステージチェンジ(stageUP演出)になります。
基本的には、スイカ・強チェリーなどのレア役を引いた後にステージアップすることが多いです。チャンリプとか弱チェでも変わることがあります。
単純に、ボーナス重複の可能性がある役を引いたときに、「いまのレア役はボーナスに当たってるのかな?」というのを期待させるためにステージが変わることがあり、ステージが変わった方がボーナス期待度が高いということです。
悪カボ中でも特に意味合いは変わりません。キンカボ・悪キンカボはステージチェンジ自体しないです。
Q : いよいよ近隣で打てるのが1店舗バラ1台に(´;ω;`)
もう聞きたいことは十分なので聞かせたい事を言います。 マジハロ5で最も脳汁が出るシチュエーションについて! 悪キンやまじちゃん悪~ぷは結果を伸ばさなければいけない緊張感と隣り合わせなので辛さもあります。私が最も脳汁が出るのはエピソードボーナス(第二話)です。
BIG確定の満足感、悪カボ確定の安心感。エピ2発生時はそれなりに良い展開できてます。 であの内容ですよ・・・
過去がなんだって言うのよ! → ろぉず!ろぉず~! → 君を~君だけを~(おっさん、ホールでガチ泣き) こっちも今までのマジハロの思い出が蘇りつつ、涙を拭い鼻をすすり消化・・・
最後にボタンプッシュ!ティロリレリラン♪悪箱ゲットー♪・・・ちょっと演出神過ぎませんかね?
もう聞きたいことは十分なので聞かせたい事を言います。 マジハロ5で最も脳汁が出るシチュエーションについて! 悪キンやまじちゃん悪~ぷは結果を伸ばさなければいけない緊張感と隣り合わせなので辛さもあります。私が最も脳汁が出るのはエピソードボーナス(第二話)です。
BIG確定の満足感、悪カボ確定の安心感。エピ2発生時はそれなりに良い展開できてます。 であの内容ですよ・・・
過去がなんだって言うのよ! → ろぉず!ろぉず~! → 君を~君だけを~(おっさん、ホールでガチ泣き) こっちも今までのマジハロの思い出が蘇りつつ、涙を拭い鼻をすすり消化・・・
最後にボタンプッシュ!ティロリレリラン♪悪箱ゲットー♪・・・ちょっと演出神過ぎませんかね?
A : エピソードはデザイナーチームがすごい力を入れて作っていたところなので、「これは出玉的に良いところ(嬉しいところ)で使わなければ」ということで、マジハロの主役であるボーナスと今回の新機能であり目玉となる悪カボが絡んだところにしようと今の仕様にしました。
質問にも書かれていますように、「ここが凄いチャンスだ!なにかスゴいものがもらえるかもしれない!」と感じのものよりは、「とりあえず良いものもらえたよ」というタイミングで出すことにしました。安心感。
その後「どうなるか」というのは引き次第で結構暴れてくれる悪カボを加えることによっての期待感。
安心感を得られつつ、その先の展開を予想(妄想)してドキドキ・ワクワクしながら消化してもらうことを考えてエピソードボーナスを設計しました。
あと、新しい要素である悪カボのわかりやすい獲得契機であり、どこからでも当たる可能性がある契機という役割もあったりします。
質問にも書かれていますように、「ここが凄いチャンスだ!なにかスゴいものがもらえるかもしれない!」と感じのものよりは、「とりあえず良いものもらえたよ」というタイミングで出すことにしました。安心感。
その後「どうなるか」というのは引き次第で結構暴れてくれる悪カボを加えることによっての期待感。
安心感を得られつつ、その先の展開を予想(妄想)してドキドキ・ワクワクしながら消化してもらうことを考えてエピソードボーナスを設計しました。
あと、新しい要素である悪カボのわかりやすい獲得契機であり、どこからでも当たる可能性がある契機という役割もあったりします。
Q : 毎週まじおつ見ることを楽しみに生きています笑
今回は質問と言うか相談なんですけど、聞いてください。 ぴなふぉあさんのマジハロコラボ行ってきました!!
期間ギリギリに行ったためスマホカバーやマグカップ等が欠品してました(ToT)
お店ではマジハロの曲が流れていたり、ブーモリのぬいぐるみもあって楽しかったのですが、お目当てのグッズが品切れで残念でした。
そこで再販を希望したいのですがやってくれませんか?
回答よろしくお願いします!
今回は質問と言うか相談なんですけど、聞いてください。 ぴなふぉあさんのマジハロコラボ行ってきました!!
期間ギリギリに行ったためスマホカバーやマグカップ等が欠品してました(ToT)
お店ではマジハロの曲が流れていたり、ブーモリのぬいぐるみもあって楽しかったのですが、お目当てのグッズが品切れで残念でした。
そこで再販を希望したいのですがやってくれませんか?
回答よろしくお願いします!
A : せっかくご帰宅していただいたのに、欠品すみませんでした。
数量限定のイベントグッズですので、売り切れもまたひとつの醍醐味でもあったりしますので、お次がありましたらお早めにご入手がんばりましょう。
さてさて、再販の件ですが、今のところ再販の予定はないのですが、何かのイベントがあればその流れで再販はありかと思っております。
そのイベントは現在未定ですが・・・
数量限定のイベントグッズですので、売り切れもまたひとつの醍醐味でもあったりしますので、お次がありましたらお早めにご入手がんばりましょう。
さてさて、再販の件ですが、今のところ再販の予定はないのですが、何かのイベントがあればその流れで再販はありかと思っております。
そのイベントは現在未定ですが・・・
Q : ノワールのコスプレをしようと思っているのですが、ノワールやフロストって普段は素足履きですか?
A : 確認したところ
とのことでした。ご参考に。
「ノワールやフロストの魔法使い服着用時のブーツのことですよね?
ノワールとフロストは素足にブーツ素足履きの設定ですが、コスプレをする場合にはブーツ丈より短い靴下とかストッキングの着用をお奨めしますよ。」
ノワールとフロストは素足にブーツ素足履きの設定ですが、コスプレをする場合にはブーツ丈より短い靴下とかストッキングの着用をお奨めしますよ。」
とのことでした。ご参考に。
Q : マジカルハロウィンのオリジナルスマホゲームや何かとのコラボレーションとかの企画とか無いのでしょうか?
A : ないのです。
誰かください・・・
誰かください・・・
Q : 箱の思い出について質問です。
最初のREGの7G目で思い出獲得 次のセットでREGで6Gまで継続で思い出せず その更に次のセットでREGを引いたら最初のREGの思い出は有効なんでしょうか? 悪カボなら残りそうだけどこのパターンなら消えるのかな?と思ったのですがいかがでしょう 後個人的な体感なんですが隠れ箱の思い出ってそのゲームまで到達したら必ずまじかるちゃんすが発生しますか? 思い出発動状態だと新しく獲得したストック含めてあんまり隠れないように感じるんですが隠れたまま内部でひっそり思い出されてる事ってあるのでしょうか
最初のREGの7G目で思い出獲得 次のセットでREGで6Gまで継続で思い出せず その更に次のセットでREGを引いたら最初のREGの思い出は有効なんでしょうか? 悪カボなら残りそうだけどこのパターンなら消えるのかな?と思ったのですがいかがでしょう 後個人的な体感なんですが隠れ箱の思い出ってそのゲームまで到達したら必ずまじかるちゃんすが発生しますか? 思い出発動状態だと新しく獲得したストック含めてあんまり隠れないように感じるんですが隠れたまま内部でひっそり思い出されてる事ってあるのでしょうか
A : 基本的には無効になってしまうんですけど、想い出が残る場合もあります。
悪カボ(スーカボとかも含む)ではない普通のカボチャンスのときは、セット突入時に『さっきのセットが始まってから今までの間にREG中にまじかるちゃんすを引いたか?』という判定を行い、この条件に合致すれば箱の想い出は残るようになってます。
「まじかるちゃんすを引いたか?」という部分は、想い出を想い出してもOKですし、新規にまじかるちゃんすを引いてもOKです。
ということで、想い出に到達しなくても新規にまじかるちゃんすに当せんすれば想い出は残ります。ただ、新規にまじかるちゃんすに当せんしたのか隠れた想い出を想い出したかの見分けは付きませんけど。
あと、セット終了後の詠唱でREGからまじかるちゃんすに当せんした場合でも想い出は残ってたりもしますし、想い出を持ってる状態のART中にBIG引いてしまった場合でもART突入前にREGからまじかれば想い出は残ります。
また、想い出を持ってる状態(隠れてるかどうか不問)であれば、基本的にまじかるちゃんすは隠れないです。
悪カボ(スーカボとかも含む)ではない普通のカボチャンスのときは、セット突入時に『さっきのセットが始まってから今までの間にREG中にまじかるちゃんすを引いたか?』という判定を行い、この条件に合致すれば箱の想い出は残るようになってます。
「まじかるちゃんすを引いたか?」という部分は、想い出を想い出してもOKですし、新規にまじかるちゃんすを引いてもOKです。
ということで、想い出に到達しなくても新規にまじかるちゃんすに当せんすれば想い出は残ります。ただ、新規にまじかるちゃんすに当せんしたのか隠れた想い出を想い出したかの見分けは付きませんけど。
あと、セット終了後の詠唱でREGからまじかるちゃんすに当せんした場合でも想い出は残ってたりもしますし、想い出を持ってる状態のART中にBIG引いてしまった場合でもART突入前にREGからまじかれば想い出は残ります。
また、想い出を持ってる状態(隠れてるかどうか不問)であれば、基本的にまじかるちゃんすは隠れないです。
Q : 皆さん、まじおつです。
やっとフリーズ引けました。
いつも返答ありがとうございます。
今日のフリーズについて質問します。 中チェの時にノワールが何か喋りました。
フリーズになるときに喋るのであれば、他の三人も含めて、内容を教えて下さい。
ちなみに、演出は4分割でした。これでクローバーは89個で残り11個、かなり難しい場所に生息しているため、回収にまだまだ、たくさん回します。 22万Gを越えてもまだまだ、見てない演出が有るのは、制作に関わったスタッフ方々の努力の賜物と思っています。これからも、お身体に気を配って、打ち込める台を・・・って、まだまだマジハロ5を打ちますが(笑)
やっとフリーズ引けました。
いつも返答ありがとうございます。
今日のフリーズについて質問します。 中チェの時にノワールが何か喋りました。
フリーズになるときに喋るのであれば、他の三人も含めて、内容を教えて下さい。
ちなみに、演出は4分割でした。これでクローバーは89個で残り11個、かなり難しい場所に生息しているため、回収にまだまだ、たくさん回します。 22万Gを越えてもまだまだ、見てない演出が有るのは、制作に関わったスタッフ方々の努力の賜物と思っています。これからも、お身体に気を配って、打ち込める台を・・・って、まだまだマジハロ5を打ちますが(笑)
A : 『中段チェリー・・・』ですね。
他の3人もテンションこそ違いますが同じこと言います。
これは中段チェリーが停止したことに対するセリフですのでフリーズするかどうかは特に関係ないですよ。
クローバー集め、e-SLOT終了してしまいより発見が難しい状況となっているかと思いますが、その後クローバー探しはどうなっているのでしょうか?
相変わらず探し続けているのでしょうか?
他の3人もテンションこそ違いますが同じこと言います。
これは中段チェリーが停止したことに対するセリフですのでフリーズするかどうかは特に関係ないですよ。
クローバー集め、e-SLOT終了してしまいより発見が難しい状況となっているかと思いますが、その後クローバー探しはどうなっているのでしょうか?
相変わらず探し続けているのでしょうか?
Q : 最近再設置する店が増えてうれしいです。
これも出玉性能を捨てて遊技性に割り振ったことが評価されてのことでしょう。 質問1
今まで非超高確のどこまじで銅箱以外を出したことがありません。
設定1・2の通常時どこまじで銀箱以上が出る確率はどれくらいでしょうか?
質問2
キンカボ中は消化途中でのバトル発展が殆ど無い印象ですが、もしかしてバトル発展時点でボーナス確定でしょうか?(悪キンカボも含めて)
質問3
ウルフと正式に契約して召喚獣として迎えたいのですが、アリス以外に許可を取るべき相手と正式な手順を教えていただけないでしょうか?
これも出玉性能を捨てて遊技性に割り振ったことが評価されてのことでしょう。 質問1
今まで非超高確のどこまじで銅箱以外を出したことがありません。
設定1・2の通常時どこまじで銀箱以上が出る確率はどれくらいでしょうか?
質問2
キンカボ中は消化途中でのバトル発展が殆ど無い印象ですが、もしかしてバトル発展時点でボーナス確定でしょうか?(悪キンカボも含めて)
質問3
ウルフと正式に契約して召喚獣として迎えたいのですが、アリス以外に許可を取るべき相手と正式な手順を教えていただけないでしょうか?
A : 再設置については、今年2月から新規則(6号機)になるので、これからも旧規則(5号機)のパチスロを設置できるように認定をとっておこうという流れで設置が増えているものだと思います。新規則やら、認定やらについては、ネットで調べてみましょう。
評価されて再設置なのかどうかは分かりませんが、設置台数が増えることは単純にうれしいです。
質問1
ざっくり回答ですみません。
設定1なら数回に1回は普通に銀とか金とか出ます。箱自体が全然出ないですが。
設定2は、結構出ないです。
質問2
キンカボ・悪キンカボの途中発展はボーナス濃厚ぽいです。
質問3
うーん、私の手にあまる質問ですので、制作スタッフの有識者に聞いてみました。
大事なのはウルフ本人に許可をとることかと思います。
なんせパートナーですからね。
質問をどしどしお待ちしております!評価されて再設置なのかどうかは分かりませんが、設置台数が増えることは単純にうれしいです。
質問1
ざっくり回答ですみません。
設定1なら数回に1回は普通に銀とか金とか出ます。箱自体が全然出ないですが。
設定2は、結構出ないです。
質問2
キンカボ・悪キンカボの途中発展はボーナス濃厚ぽいです。
質問3
うーん、私の手にあまる質問ですので、制作スタッフの有識者に聞いてみました。
「「あのウルフ」限定であれば、既にアリスと専属契約済みだと思うんで、ちょっと無理じゃないかと思います。それと、最近はボクもウルフ大好きなんで、ちょっと許可してあげられないです。(ドラキユラが一番好きですがw)
で、種族的に同じであれば「あのウルフ」じゃなくて良い、というのであれば特に許可とかは要らないと思います。
大きく分けた「同種族(フェンリル含む)」ってカテゴリでOKなら、全国のペットショップやブリーダーさんのところで出会えるんじゃないでしょうか?
あんな色したワンコはちょっといないかもですけど。」
で、種族的に同じであれば「あのウルフ」じゃなくて良い、というのであれば特に許可とかは要らないと思います。
大きく分けた「同種族(フェンリル含む)」ってカテゴリでOKなら、全国のペットショップやブリーダーさんのところで出会えるんじゃないでしょうか?
あんな色したワンコはちょっといないかもですけど。」
大事なのはウルフ本人に許可をとることかと思います。
なんせパートナーですからね。

他社さんの商品名にコメントはしづらいので、質問に書いてしますとと、最悪質問自体が掲載できないことになってしまいますので、メールを送る際はその辺に配慮していただくと助かります。
そんじゃまた来週、まじおつでした!
<第137回> 2018年1月12日(金)
どうもどうもまじおつです。
今年から装いも新たに『続・まじおつ。2018』としてこのブログをやっていきますので、よろしかったらお付き合いのほど何卒よろしくお願いいたします。
大きなところで、担当が変わります。
マジハロ広報担当がやっていきますので、よろしくお願いいたします。
はじめまして、マジハロ広報として今回から「まじおつ。」担当になりました「DD」です。今年から装いも新たに『続・まじおつ。2018』としてこのブログをやっていきますので、よろしかったらお付き合いのほど何卒よろしくお願いいたします。
大きなところで、担当が変わります。
マジハロ広報担当がやっていきますので、よろしくお願いいたします。
これから一人でやっていきます。たまに他の人が出てくるかもしれませんが、まあ基本ひとりです。かなり不安ですが・・・
その他は変わらないです。
引き続き質問やご意見も受け付けますので、おたよりよろしくお願いいたします。
ということで、引き続き『続・まじおつ。2018』をよろしくお願いいたします。 ★ マジハロ Q&A ★
Q : まじおつです。
クロス君の確率問題好きです。通常時、ほとんど誰も返事してくれないのに、逆の時はすぐさま返事をするのも好きです。クロスはアリスよりルルと組んで漫才(中二病)してほしい。 『ここからが、お楽しみだ。(質問)』 マジハロ人生で2度目のスーカボ引けました。
2連続でスーカボ最低保障終了の確率は、20%×20%で4%であってますか?
それと、塔ステボーナスで貰えるカボチャンスは、1個+25%ループ付きストック1個なら、今回私が体験した事象は2%×2%×75%=3%って計算で正しいでしょうか。もっと正しい計算があれば教えて下さい。
なんだか逆に凄い引きをしているような気がして・・・ (山形県/聖人)
クロス君の確率問題好きです。通常時、ほとんど誰も返事してくれないのに、逆の時はすぐさま返事をするのも好きです。クロスはアリスよりルルと組んで漫才(中二病)してほしい。 『ここからが、お楽しみだ。(質問)』 マジハロ人生で2度目のスーカボ引けました。
2連続でスーカボ最低保障終了の確率は、20%×20%で4%であってますか?
それと、塔ステボーナスで貰えるカボチャンスは、1個+25%ループ付きストック1個なら、今回私が体験した事象は2%×2%×75%=3%って計算で正しいでしょうか。もっと正しい計算があれば教えて下さい。
なんだか逆に凄い引きをしているような気がして・・・ (山形県/聖人)
A : う、いきなり自分の手に負えない質問なので、数字が得意なスタッフに聞いてきました。
ということです!
「「うぐっ・・・! 沈まれ! 俺のオロチよ!!」
(クロス君、右手を抑えながら)
「くっくっくっ・・・ 無駄な足掻きよ!!
我が真眼の前で闇に身を隠すなど無意味!!
さぁ真の姿をさらすが良い!闇の獣よ!!」
(ルルちゃん、顔の前に掲げた手の隙間から瞳を覗かせながら)
みたいな?
弱パターンだと返答が
ベレッタ 「おーいクロスー 大丈夫?」
みたいな感じで、ルルちゃんが乗っかったらプレミアって感じですよね。
ルラちゃんがすっごいしょっぱい目をして呆れてるのが想像できますね。
マジハロ5でやっときゃ良かったw
でも漫才するなら、全力で中二ってるクロス君と、そのすべてを真に受けちゃう純真なアリスってのも有りだと思います。(だいぶベタですがw)
でもやっぱやるなら、 仲良し中二コンビかなw
で、質問の方ですけど、スーカボの方は最低保障の5セット目突入時に継続抽せんで20%引けば終わるっちゃ終わるんですけど、『2連続でスーカボ最低保障終了の確率』て考えるなら、「ボーナスもカボチャも引かない」って条件も追加されます。
で、その辺まで加味すると、スーカボ継続率って実質89%ぐらいになります。
設定1で。
ってことで、即終了×2って事象は11%×11%=1.2%ぐらい。
ボナとかの条件加味しないなら20%の二乗で4%で合ってますよ。
どっちみち薄いことに変わりは無いですけど。
で、もうひとつの方なんですけど、起こった事象自体が記載されてないんで計算あってるかわかんないです。とりあえず、2%×2%×75%は0.03%ですよ。
これ、多分「2%」ってのを何かと書き間違えたんだと思いますけど・・・なんだろ?
98%の逆事象で2%になるけど、98%とか思い当たるもの無いしな・・・
あ、一応ちゃんとした補足も書いておきますけど、塔ステージボーナスで貰えるカボチャンスは「1+25%ループでストック数を決定している」のが正解で、ストック1こ(0%ループ)と25%ループの性能を持ったストックが1こってわけじゃないです。 具体的には
① ストック+1(固定値1この部分)
② ストック+1(ループ抽せんで増える分)
③ 25%抽せんをする
④ 25%当たってたら②に戻る
ハズレてたら終了
こんな感じです。
とにかく、正確な計算を確認したいのであれば、もう1回事象を書いて送ってください。面倒じゃなければw」
(クロス君、右手を抑えながら)
「くっくっくっ・・・ 無駄な足掻きよ!!
我が真眼の前で闇に身を隠すなど無意味!!
さぁ真の姿をさらすが良い!闇の獣よ!!」
(ルルちゃん、顔の前に掲げた手の隙間から瞳を覗かせながら)
みたいな?
弱パターンだと返答が
ベレッタ 「おーいクロスー 大丈夫?」
みたいな感じで、ルルちゃんが乗っかったらプレミアって感じですよね。
ルラちゃんがすっごいしょっぱい目をして呆れてるのが想像できますね。
マジハロ5でやっときゃ良かったw
でも漫才するなら、全力で中二ってるクロス君と、そのすべてを真に受けちゃう純真なアリスってのも有りだと思います。(だいぶベタですがw)
でもやっぱやるなら、 仲良し中二コンビかなw
で、質問の方ですけど、スーカボの方は最低保障の5セット目突入時に継続抽せんで20%引けば終わるっちゃ終わるんですけど、『2連続でスーカボ最低保障終了の確率』て考えるなら、「ボーナスもカボチャも引かない」って条件も追加されます。
で、その辺まで加味すると、スーカボ継続率って実質89%ぐらいになります。
設定1で。
ってことで、即終了×2って事象は11%×11%=1.2%ぐらい。
ボナとかの条件加味しないなら20%の二乗で4%で合ってますよ。
どっちみち薄いことに変わりは無いですけど。
で、もうひとつの方なんですけど、起こった事象自体が記載されてないんで計算あってるかわかんないです。とりあえず、2%×2%×75%は0.03%ですよ。
これ、多分「2%」ってのを何かと書き間違えたんだと思いますけど・・・なんだろ?
98%の逆事象で2%になるけど、98%とか思い当たるもの無いしな・・・
あ、一応ちゃんとした補足も書いておきますけど、塔ステージボーナスで貰えるカボチャンスは「1+25%ループでストック数を決定している」のが正解で、ストック1こ(0%ループ)と25%ループの性能を持ったストックが1こってわけじゃないです。 具体的には
① ストック+1(固定値1この部分)
② ストック+1(ループ抽せんで増える分)
③ 25%抽せんをする
④ 25%当たってたら②に戻る
ハズレてたら終了
こんな感じです。
とにかく、正確な計算を確認したいのであれば、もう1回事象を書いて送ってください。面倒じゃなければw」
ということです!
Q : いつも楽しく打たせてもらってます。
先日、通算5回目となるプチュンを体験しましたが、その前のGでカスタムキャラカットインのカボチャンス確定演出が発生してました。
そういうフリーズの入り方もある( -_・)?
本当にマジハロ5は打ち込み要素満載ですね! (宮城県/りんこあま)
先日、通算5回目となるプチュンを体験しましたが、その前のGでカスタムキャラカットインのカボチャンス確定演出が発生してました。
そういうフリーズの入り方もある( -_・)?
本当にマジハロ5は打ち込み要素満載ですね! (宮城県/りんこあま)
A : カスタムキャラの「狙って」ってカットインですよね?
で、一応フリーズは通常時に赤7さえ成立すれば、どの契機でも抽せん自体は行われてます。強チェとかチャンリプとかコイン重複とかなんでもフリーズする可能性はあります。
ですので、通常時カボチャカットインからのフリーズというパターンももちろん存在します。
カスタムキャラじゃないキャラでカボチャカットイン来たら、その時点でプチュン濃厚の超アツいパターンですよ。
で、一応フリーズは通常時に赤7さえ成立すれば、どの契機でも抽せん自体は行われてます。強チェとかチャンリプとかコイン重複とかなんでもフリーズする可能性はあります。
ですので、通常時カボチャカットインからのフリーズというパターンももちろん存在します。
カスタムキャラじゃないキャラでカボチャカットイン来たら、その時点でプチュン濃厚の超アツいパターンですよ。
Q : こんにちは。
今年のハロウィンもマジハロと過ごせることをとても幸せに思います。来年のハロウィンもアリスたちと一緒にすごせることを願っております! さて質問ですが、先ほど通常からの
錬金成功 → 結界準備中に錬金 → 錬金中ベルで鳥脚最大 → 結界準備のベルこぼし後9Gハメ → 結界100G → カボ揃い2回という流れがありました。
そのあとのキンカボが来るかと思ったら通常カボチャンスが来て、それを消化するとキンカボがきました。 これは結界準備中に裏でエクストラミッションを引いていて、そこで獲得した悪カボが隠れてキンカボ前に出てきたという認識で良いのでしょうか?もしそうだったらEXミッション初の成功なので目で見えなかったのが残念です! (愛知県/ひろみち)
今年のハロウィンもマジハロと過ごせることをとても幸せに思います。来年のハロウィンもアリスたちと一緒にすごせることを願っております! さて質問ですが、先ほど通常からの
錬金成功 → 結界準備中に錬金 → 錬金中ベルで鳥脚最大 → 結界準備のベルこぼし後9Gハメ → 結界100G → カボ揃い2回という流れがありました。
そのあとのキンカボが来るかと思ったら通常カボチャンスが来て、それを消化するとキンカボがきました。 これは結界準備中に裏でエクストラミッションを引いていて、そこで獲得した悪カボが隠れてキンカボ前に出てきたという認識で良いのでしょうか?もしそうだったらEXミッション初の成功なので目で見えなかったのが残念です! (愛知県/ひろみち)
A : 可能性としてはそのカボチャンスは中身結界防衛だと思います。
たしかにSPミッションで悪カボ取ったら隠れたりしますけど、その場合って裏でSPミッションやってて直後に突入する場合なんです。 カボチャンス → 「まだまだ~!!」 → 見た目カボチャンスのまま裏でSPクリア → ART突入するも見た目カボチャンスだから隠れるという流れです。 なのでSPミッションクリアではないような気がします。
結界準備の錬金中のコインででっかい鳥の足が来たということですので、そのコイン引いたゲームで40ポイント獲得したんじゃないかと思います。
コインとかただのリプでも1/256で40ポイントって振り分けありますので。
演出担当者いわく
ということで、結界終了後にもう1回結界となったときは見た目は普通のカボチャンスになりますので、それが起こったのかと思います。
たしかにSPミッションで悪カボ取ったら隠れたりしますけど、その場合って裏でSPミッションやってて直後に突入する場合なんです。 カボチャンス → 「まだまだ~!!」 → 見た目カボチャンスのまま裏でSPクリア → ART突入するも見た目カボチャンスだから隠れるという流れです。 なのでSPミッションクリアではないような気がします。
結界準備の錬金中のコインででっかい鳥の足が来たということですので、そのコイン引いたゲームで40ポイント獲得したんじゃないかと思います。
コインとかただのリプでも1/256で40ポイントって振り分けありますので。
演出担当者いわく
「強チェやらチャンリプで40ポイント貰うより確率としてはこっちのが高いですし、意外と普段気付かないだけで結構引いてるんですよ、これ。
質問に書いてあるような露骨な演出をそこまで選択しないだけでこっそり40ポイントとか増えてたりします。」
質問に書いてあるような露骨な演出をそこまで選択しないだけでこっそり40ポイントとか増えてたりします。」
ということで、結界終了後にもう1回結界となったときは見た目は普通のカボチャンスになりますので、それが起こったのかと思います。
Q : とあるスマホゲームでマジカルハロウィンって出てきたから、まさか!マジカルハロウィンとコラボかと思ったら違ってがっくり。
オリジナルスマホゲームとマジカルハロウィンがコラボしたら嬉しいですね。 (山形県/マギかと)
オリジナルスマホゲームとマジカルハロウィンがコラボしたら嬉しいですね。 (山形県/マギかと)
A : 嬉しい!嬉しいんだけど、キャラクターの個性をパラメーターという数値で決めてしまっていいのか悩ましい所です。
やっぱりアリスはアリス、ローズはローズですもの。
やっぱりアリスはアリス、ローズはローズですもの。
Q : スタッフの皆さんまじおつです。
今更な質問なので既出だったらすみません。 悪カボの継続の当否は突入リプの第3停止にて決定とのことですが、継続率の決定はいつ行っているのでしょうか?同じ第3停止時だったら今まで以上にねじりそうです。
個人的には突入リプのレバオン辺りだと嬉しいなーなんて思ってます。
ではでは。 (長野県/Synn(シン))
今更な質問なので既出だったらすみません。 悪カボの継続の当否は突入リプの第3停止にて決定とのことですが、継続率の決定はいつ行っているのでしょうか?同じ第3停止時だったら今まで以上にねじりそうです。
個人的には突入リプのレバオン辺りだと嬉しいなーなんて思ってます。
ではでは。 (長野県/Synn(シン))
A : はい、そのネジってるところで継続率決めてますよ。
なので今まで以上にねじってもらってOKです。
なので今まで以上にねじってもらってOKです。
Q : 錬金ポイント狙いで打っていて、レギュラーから結界防衛へ。
結界中に青ボナ引けて、やり直しの時に一度カボ揃い。
ストック3個かと思っていたら悪カボ突入。
消化していたらキュピピピーン!
は!?と思ったら画面が悪キンカボに。
画面上隠れる事なんてあるんですね。
また、これは青中にストックしたと考えていいんでしょうか?
それとも結界準備中に見えないSPミッションに成功していたって事ですかね? (北海道/ぎる)
結界中に青ボナ引けて、やり直しの時に一度カボ揃い。
ストック3個かと思っていたら悪カボ突入。
消化していたらキュピピピーン!
は!?と思ったら画面が悪キンカボに。
画面上隠れる事なんてあるんですね。
また、これは青中にストックしたと考えていいんでしょうか?
それとも結界準備中に見えないSPミッションに成功していたって事ですかね? (北海道/ぎる)
A : 結界から悪キングが直接当たることはありませんので、SPミッションか青7消化中のカボチャカットインの裏で悪王冠かのどちらかだと思います。
確率的に考えてSPミッションぽいのかな?
明確に「いま悪キング持ってるわ」という状況じゃないときは、そうやって隠れることあるみたいです。
確率的に考えてSPミッションぽいのかな?
明確に「いま悪キング持ってるわ」という状況じゃないときは、そうやって隠れることあるみたいです。
Q : まじおつです。
いつも楽しく打たせてもらってます。
早速ですが、悪カボで終了した時ですが、6択正解で、悪カボと思いますが、REGから結果防衛でも悪カボになりますか?
悪カボ終了からREGで結果防衛に行きまして、結果防衛準備中にREG当選して結果防衛でカボ揃いなど無し、詠唱でナビ発動して悪カボでした。悪カボ中に見た目のストック無しその後にキンカボが出ました。たまたまですかね? (千葉県/まちゃ)
いつも楽しく打たせてもらってます。
早速ですが、悪カボで終了した時ですが、6択正解で、悪カボと思いますが、REGから結果防衛でも悪カボになりますか?
悪カボ終了からREGで結果防衛に行きまして、結果防衛準備中にREG当選して結果防衛でカボ揃いなど無し、詠唱でナビ発動して悪カボでした。悪カボ中に見た目のストック無しその後にキンカボが出ました。たまたまですかね? (千葉県/まちゃ)
A : 結界入った時点でARTの状態は「悪カボ」 → 「結界防衛」に更新されますので、さっきまでの悪カボ状態はそこで終了となります。
これまた結界裏のSPミッションっぽいですね。
「結界防衛準備中にREG当選」が6択リプ後のREG当選でしたら、裏クロニクルバトルという可能性もあります。カボチャ揃い無しでキンカボも出てきていますので、SP2回クリアした説が本命ですかね。
これまた結界裏のSPミッションっぽいですね。
「結界防衛準備中にREG当選」が6択リプ後のREG当選でしたら、裏クロニクルバトルという可能性もあります。カボチャ揃い無しでキンカボも出てきていますので、SP2回クリアした説が本命ですかね。
Q : 皆様、まじおつです。
マジハロinぴなふぉあさん企画本当にありがとうございました。
元々メイド喫茶大好き人間なのでとても楽しむ事ができました!(詳しくはウェブで←w)グッズはやはりここ限定なのでしょうか?遠方なのでチャンスは一度きりだったので売切れは少々残念でした。
次回は一年後?首をながーくして待ってます! さてさて質問を・・・と思ってましたが聞こうと思ってた事はよくよく考えたら解決しました。 ART中で青7引いて粘っても確定画面行きますもんね(うろ覚えなので多分) でも一応、特殊ARTいる時に青7確定して揃えるまでに引いた小役でカボチャンスストック取れたり、カボチャ揃いで悪ーぷしたりはしませんよね?
それ出来たら確定画面でずっと粘ってたらいいだけですもんね。 (愛知県/即ち剣)
マジハロinぴなふぉあさん企画本当にありがとうございました。
元々メイド喫茶大好き人間なのでとても楽しむ事ができました!(詳しくはウェブで←w)グッズはやはりここ限定なのでしょうか?遠方なのでチャンスは一度きりだったので売切れは少々残念でした。
次回は一年後?首をながーくして待ってます! さてさて質問を・・・と思ってましたが聞こうと思ってた事はよくよく考えたら解決しました。 ART中で青7引いて粘っても確定画面行きますもんね(うろ覚えなので多分) でも一応、特殊ARTいる時に青7確定して揃えるまでに引いた小役でカボチャンスストック取れたり、カボチャ揃いで悪ーぷしたりはしませんよね?
それ出来たら確定画面でずっと粘ってたらいいだけですもんね。 (愛知県/即ち剣)
A : グッズはイベント限定です。
イベントに行った人の想い出の品になってほしいですので、通販はしない予定です。
遠くでいけなかった人はごめんなさい。
質問の件ですが、青7当たった後は確率が薄いカボリプで悪カボ取れるぐらいで、他は普段確定画面に行った時の状態と一緒です。
ぴなふぉあといえば、スタッフには行ってきた!という人がいたのでどんな感じだったのかを聞いてみました。
オフ会じゃないですが、ファン同士が語らえる環境ができたというのは本当によかったなと思います。これからもこういう機会を増やしたいなと思ったりしています。
イベントに行った人の想い出の品になってほしいですので、通販はしない予定です。
遠くでいけなかった人はごめんなさい。
質問の件ですが、青7当たった後は確率が薄いカボリプで悪カボ取れるぐらいで、他は普段確定画面に行った時の状態と一緒です。
ぴなふぉあといえば、スタッフには行ってきた!という人がいたのでどんな感じだったのかを聞いてみました。
「会社帰りに、カボチャンス担当さんと2人で秋葉へ。
とりあえず、他のお客さんもいましたし、スタッフであることは明かさずにダマで行ってきましたw
「今回のイベントでマジハロのこと知りました」って、マジハロ知りたてのメイドさんに「オムライスにどのキャラ書きますか?」って聞かれて、「ルラでお願いします」っていう無茶振りしたら、「あ!私もルラちゃん好きなんですよ!双子好きなんです!!」とまさかの返答。ルラ知ってたw
勉強して頂いて感謝です。
まぁ、結局フロスト書いてもらったんですけどね。
周りには「グッズ全部下さい」と平然と言ってのける猛者さんもいたり、お客さんの半分以上がマジハロファンっぽかったりで、なんかムズムズしつつも嬉しい感じでした。
いやー、でも周りがみんなマジハロネタで盛り上がってるわけですよ。
結構マニアックなこととかも語ってるわけですよ。
ホントみなさん楽しそうで・・・
その話、超参加したかったw
「フロスト」とか「カボチャ」とかって単語が耳に入る度に反応しちゃうっていう。
我慢するの大変でしたw
ぴなふぉあさん、お邪魔しました&ありがとうございました!
来年もやってくれないかなー?」
とりあえず、他のお客さんもいましたし、スタッフであることは明かさずにダマで行ってきましたw
「今回のイベントでマジハロのこと知りました」って、マジハロ知りたてのメイドさんに「オムライスにどのキャラ書きますか?」って聞かれて、「ルラでお願いします」っていう無茶振りしたら、「あ!私もルラちゃん好きなんですよ!双子好きなんです!!」とまさかの返答。ルラ知ってたw
勉強して頂いて感謝です。
まぁ、結局フロスト書いてもらったんですけどね。
周りには「グッズ全部下さい」と平然と言ってのける猛者さんもいたり、お客さんの半分以上がマジハロファンっぽかったりで、なんかムズムズしつつも嬉しい感じでした。
いやー、でも周りがみんなマジハロネタで盛り上がってるわけですよ。
結構マニアックなこととかも語ってるわけですよ。
ホントみなさん楽しそうで・・・
その話、超参加したかったw
「フロスト」とか「カボチャ」とかって単語が耳に入る度に反応しちゃうっていう。
我慢するの大変でしたw
ぴなふぉあさん、お邪魔しました&ありがとうございました!
来年もやってくれないかなー?」
オフ会じゃないですが、ファン同士が語らえる環境ができたというのは本当によかったなと思います。これからもこういう機会を増やしたいなと思ったりしています。
Q : マジハロメイドカフェ、マジハロのメイド言ったらルビーなのに、グッズにもコスプレにも居ないなんて・・・ちゃんと教育してくださいo(`ω´ )o
(東京都/ルビー大好き)
A : す、すみません。
って、ルビーはメイドじゃないです。それっぽい格好で紛らわしいですがカフェの店長です。お姉さんもそれっぽい格好をしていますが、それはコスプレです。
って、ルビーはメイドじゃないです。それっぽい格好で紛らわしいですがカフェの店長です。お姉さんもそれっぽい格好をしていますが、それはコスプレです。
Q : ハロウィンということでマジハロ5打ちました!
ハロウィンの奇跡で前日ノーボーナスで朝一ナビありスタートで1G目でART突入したんですが、リセットで6択当てる際にナビ発生はあり得るんでしょうか?
気になります。 (大阪府/まじおつ)
ハロウィンの奇跡で前日ノーボーナスで朝一ナビありスタートで1G目でART突入したんですが、リセットで6択当てる際にナビ発生はあり得るんでしょうか?
気になります。 (大阪府/まじおつ)
A : 設定変更した場合、ストックなどは全て初期化されますのでナビが発生することは無いです。
ですので、その現象は据え置き挙動だと思います。
内部的にストックある詠唱の状態でヤメられたんでしょうね。
電源OFF ⇒ ONの復帰時のは設定変更時と同様に通常ステージになる条件があるのかと思います。
質問をどしどしお待ちしております!ですので、その現象は据え置き挙動だと思います。
内部的にストックある詠唱の状態でヤメられたんでしょうね。
電源OFF ⇒ ONの復帰時のは設定変更時と同様に通常ステージになる条件があるのかと思います。

他社さんの商品名にコメントはしづらいので、質問に書いてしますとと、最悪質問自体が掲載できないことになってしまいますので、メールを送る際はその辺に配慮していただくと助かります。
そんじゃまた来週、まじおつでした!
<第136回> 2018年1月4日(木)
あけましておめでとうございます。
今年は6号機時代の幕開けということで、色んなことが大きく動く年になりそうです。
良い話悪い話いろいろとありますが、ぱちんこパチスロの規則改正は13年7ヵ月ぶりということで、めったに体験できないこの状況を楽しんでいけたらと思っています。
みなさんも、良いことも悪いこともひっくるめて一緒にパチスロを楽しんで行きましょう!
今年もマジハロをよろしくお願いいたします。 今更聞くのが恥ずかしい・・・というあなたの質問をお待ちしております!
それと、他社さんの商品にコメントはしづらいので、質問に書いちゃうと、最悪質問自体が掲載できないことになってしまいますので、メールを送る際はその辺に配慮していただくと助かります。

そんじゃまた来週、バイバイ!
今年は6号機時代の幕開けということで、色んなことが大きく動く年になりそうです。
良い話悪い話いろいろとありますが、ぱちんこパチスロの規則改正は13年7ヵ月ぶりということで、めったに体験できないこの状況を楽しんでいけたらと思っています。
みなさんも、良いことも悪いこともひっくるめて一緒にパチスロを楽しんで行きましょう!
今年もマジハロをよろしくお願いいたします。 今更聞くのが恥ずかしい・・・というあなたの質問をお待ちしております!
それと、他社さんの商品にコメントはしづらいので、質問に書いちゃうと、最悪質問自体が掲載できないことになってしまいますので、メールを送る際はその辺に配慮していただくと助かります。

そんじゃまた来週、バイバイ!
チェリーは実質こぼさないですけど、スイカはこぼします。
チェリーって強チェリーだとリプレイなんでこぼしませんし、1枚役である弱チェリーも左リールにチェリーいないところで押しても違う1枚役が止まるので枚数的には同じです。 で、スイカの場合ですが、中リールにスイカを引き込めないところで押すと、スイカ(7枚)を取りこぼして謎の1枚役が入賞します。 6枚損します。
で、このときの謎の1枚役ってのが、弱チェリー時に左にチェリーが止まんなかったときの1枚役と同じ出目になってたりします。
ので、あんまりにも適当に止めて「あ、弱チェだった」ってのが実はスイカの取りこぼし、なんてことは普通にあり得ます。
とはいえ、スイカ取りこぼしの場合、左から打ってたら左に弱チェリーが止まるってことはありません。
中押し・逆押しだったら、基本中段にスイカが揃うので、左リールにチェリーがいて1枚役(スイカ取りこぼし)ってことはあり得ますね。
カットインや月で弱チェってのはこれであったと信じたいところですw
で、話は変わりますが、「王様」って得てして自分で率先して働くってイメージあんまり無くないですか?いや、実際に本物の「王様」ってものをみたことないですし、あくまでイメージなんですけど。
ってことで、あんまり仕事しないのも仕方ないのかなー?って思ってみたり。
まぁ、たまにびっくりするぐらい働き者の王様に出会うことありますけどねw
「働き者の王様」ってよりは、結果「今回の王様めっちゃ仕事したわ」って感じですけどw
で、そんな王様と悪カボですけど、基本的にはストック1こで比較すると、性能は同じぐらいに作ってあります。一応、出現頻度も同じぐらい。
悪カボはある程度固まって出てくるんで、「初当たり」って考えだとキンカボの方が若干軽いぐらい。後、純粋に「ART中に当たる確率」って考えたらキンカボの方が軽いのか。
悪カボは通常時エピとかある分、ART中に当たる確率はキングより重いハズ。
(通常時王冠とかはレアすぎて影響少ないんで今は触れないでおきます)
で、悪キングと悪金箱ですけど、これは悪キングの継続率にもよるんじゃないかと思います。
たしか全部均した悪キングと悪金箱だったら、悪金箱の方が期待枚数多かった気がしますが、これって『悪金箱出た時点で既にいっぱいストック持ってる』ことが多いってのもあるんですよね。「他のストック0、初当たり悪キングスタートと悪カボ5発でスタート」ってシミュレート比較とかすれば、正確に性能差がわかるとは思いますけど、いまからソレ組み込んで計測するのめんどいんでパスしますw
とりあえず、悪キングの80%継続とか引ければ、悪カボ×5よりそっちのが断然強いってのは確かです。 それは作ってる最中に確認しました。とある自主的なヤツのためにw」