また2週連続で登場、どうもボクです。
ついに始まりましたね、春アニメ。
期待してたアニメも面白いし、
ノーマークだったけど観てみたら面白いぞ!?
ってのもあって、今期も観るものいっぱいで超忙しいです。
ではでは、質問行きましょう。
少し前に333G天井後のコインこぼし前赤7引いた時の質問したものです。
ご回答ありがとうございました!
で、今回も似たような質問ですが、
ビッグ後にコインこぼしてミッション残り3G表示!
次ゲームはコイン揃いで残り2G。
ここでリリベを引いて異色BIG。
ビッグ終了後ミッションは残り1Gかな?!と思っていたら・・・
コインこぼしたら「残り5G」表示に。。。
コインこぼした後のボーナスでも、ミッションゲームは再抽選なんですかね?!
どうも最近ボーナス引くタイミングが悪くて・・・。
これもマジハロの面白いところですね!
えっと、ぶっちゃけてしまうと、
そのリリベで引いた異色BIGで1回有利区間終了してます。
で、その後再突入したときに改めてミッションゲーム数が決定されて
残り5Gになった、って流れになります。
なんでこんなことやってるかと言いますと、
これやると最初のBIGの分の枚数が「ノーカウント」になるんですよね。
有利区間に入り直す=そこから2400までカウント になるので。
って感じに、処理的にはいったん有利区間終わらせてなるべく多く取れるように・・・
っていう仕組みは随所にあるんですが、ミッションゲーム数少ないときは持ち越し、の方が良かったか。そりゃそうか。
既にストック持ってたりするといったん有利区間終わらせるようなことも無いので、
EXミッション中のボーナスは戻ってきたらちゃんとEX中にはなるんですが。
皆様まじおつです!
まだハロ5が打てる地域にいるので卒業がてら少し前に触ったんですがちょっとだけ不思議なことが起きたので質問させていただきたいです!!
通常ART中のことなのですが、
残り7Gで強チェリーを引いた次ゲームでカボチャカットインが来ました(無事揃いましたがボーナスはありませんでした)。
仕様に関して個人的な勝手な解釈なのですが、
レア役後の約2G間、ART残り6GのVS前兆時はカットインが来ないって思っていたので驚きました。
で、この事象に関してなのですが
最終VSへの発展がないARTだった
強チェリーでのボナ当選はなかった
カボチャ揃いが成立してた
この3つが成立したときに起きる事象なのかな?って思ったのですがいかがでしょうか?
それともカボチャ揃いが成立してなくてもガセカットインはあったりするのでしょうか?
忙しいとは思いますが回答の方をお待ちしております。
で、これは最後のバトル行かないときの挙動ですね。
ラスト7~8Gの時点でバトル行くか行かないか決まるんですが、
バトル行かない場合はそのとき限定の演出状態になっていて、
レア役とかを引いても状態自体は変わりません。
途中でボナ引くとちょっと違う動きし始めたりはしますけど。
で、この演出状態ではカットインは普通に出ます。
その強チェで仮にボーナス当たってたとしても、
多分カボチャカットイン自体は発生してたと思いますよ。
バトルに行かずにボナってた場合は、最後2~3Gだけかな?カットイン出なくなるの。
ボナ告知しようとする流れになるから、そっち優先されてカットイン隠れるようになるハズ。
マジカルハロウィンが
劇場版アニメでやってくれたら嬉しいです
絶対に見に行きます
グッズまだ?
あ、グッズで〇〇欲しい!
とかってリクエストがあれば言ってもらえればもしかしたらあるかもですよ。
たまに担当部署の方から「グッズのネタありませんか?」って聞かれることあるんで、
そのとき「〇〇欲しい」って声がありましたよーって伝えることは出来ますので。
毎回「フロストマウスパッド」を提案してるんですが、
一向に採用されない。
まじおつです( ^ω^ )
クロニクルモードやスーカボで復活継続したときに移行する詠唱状態について質問ですが
あれって3枚コイン取りこぼし後に内部でミッション入ってますか?
エピソードボーナスからクロニクル入って継続なのに
詠唱行った後のクロニクルで転落して隠れカボ揃い無いと思っていたのにキンカボ出てきました
カボ揃い見逃したか隠れミッションでSPまでクリアしてキンカボ?
今作ARTから詠唱入るのが特殊ARTかボーナス後だけだし
3枚取りこぼし前だと特殊ART後のRT状態がART状態と同じなのでミッションあるかどうかも謎で気になり真空
そうですね、バトルのジャッジまで行ったら内部的に詠唱になってます。
ので、見た目復活で継続、ってときも中身は詠唱になってますよ。
で、ミッションのカウントについてはART用のRT状態だとカウント進まないので、
3枚コイン取りこぼしてからカウントされます。
オバケカボちゃんバトルなんかはジャッジ直前に3枚コインこぼしているので
ジャッジゲームからミッションのカウント始まってますね。
ちなみに・・・
スーカボって詠唱からの再突入時はスーカボにしか戻らないので、
バトル敗北後の詠唱でミッションクリアしたりボーナス引けたりするとスーカボ復帰出来ますよ。
もちろん自力6択当てでも。
って感じの回答で解決し真空?
おつかぼさまです。
ヴァレ校キャラの参戦について教えて下さい。
ボナ後の1G目だけ、特殊な抽選とかありますか?
過去キャロルが取れたとき、2回ほどボナ後1G目の強レア役(強チェとスイカ)がキャロル持ってきました。
1回目は記憶ありませんが、2回目はそのボナの契機が特殊役でした。
もしかしたら特殊役で持ってきたキャロルをボナ後1G目に告知したのかな?とか色々考えましたが、よくわかりません。
(特殊役ってそもそもキャラ参戦抽選してる?)
ほんとたまたまた1G目にキャロルを拾っただけならすみません。
もし1G目だけ特殊な抽選してるんだったら叩き所だなと思って質問しました。
お時間あるときに回答お待ちしております。
ボナ終了後のレア役とかで持ってたストックを告知しにいったりするので、
そのパターンかもしれないですね。
もちろん、ホントにボナ後1G目に取った可能性もありますが。
ということで、レア役からボーナスに当選しやすい仕組み上、
ボナ後最初のレア役引いたときはちょこっとキャラ参戦期待度が高くなっている、
といっても良いのかもしれません。
あ、特殊役もキャラ参戦抽せんはしてますよー
おつかぼさまです。
ハロT大好きでいっぱい打ってます。
有利区間について教えて下さい。
超高でボナ
→2セットであえなく終了
→有利区間ランプ点灯のまま通常へ
→20G目にスイカ異色(ランプ付いたまま)
→ストック無し。
超高でボナ引いて、伸ばせず有利区間ランプ付いたまま通常戻ったら、内部的には超高なのかな?って思ってましたが、違いますか?
普段なら20G目に消灯しそうなところ、スイカの第3停止で消灯しなかったので、よし、ボナあるぞ!ってテンション上がったまでは良かったのですが、ストック取れず、、、
(異色ボナは表示50%、ステージは通常でした。普通の高確ったのかな、、、)
もにゃもにゃしてるので是非教えて下さい。
有利区間ランプが付いたまま通常に戻った場合は、
元々の状態関係なく高確や超高確への再振り分けをします。
あ、モードの方はいい状態でボーナス引いてもその場では消えないので、
ART突入せずに有利区間引き継いだりするとモードも引き継いだりします。
で、質問のケースは状態の再振り分けで高確に当たってた、って感じでしょうか。
高確スイカBIG、ってことで期待度50%って表示出たのかな。
とりあえず、「超高確に関しては1回貰ったらおしまい」って思ってもらえれば。
今回はここまでです。
相変わらず質問どしどしお待ちしています!
ハロのことはもちろん、
うちの他機種の話(答えられるかどうかはわかりませんがw)、
パチスロ全体の話として『6.5号機について』なんかでも(もっと答えられるかどうかわかりませんがw)。
みなさんも気になっているところだと思いますので答えられる範囲で答えたいと思います。
あ、質問じゃなくてネタメールでもいいですよ!
むしろそっちの方が回答書いてて楽しいしw
それじゃあまた来週~
※他社商品名等にはコメントしづらく、質問自体の掲載ができないことになってしまいますので、質問を送信いただく際にはご配慮のほどよろしくお願いいたします。