「また来週!」って言った翌週は出番無しでしたが、
割とすぐの再登場、どうもボクです。
先週はローズ姉さん誕生日回(別名〇リ回)でした。
〇リ回って何?って一部から聞かれましたので答えあわせ。
『魔理回』でした。マリ回。
他には特に意味は無いよ?
と、ローズお姉さまの誕生日も迎え、
新年度もスタートしましたが、
毎年ボクも新年度って忙しいんですよ。
何が忙しいのかと言うと・・・新作アニメが目白押し!
今期は楽しみなヤツが本当にいっぱいありまして。
スパイのヤツとか、魔族のヤツとか。
って、会社でもこんな話ばっかりしてるから
『あ、暇そう。まじおつ頼むか』とか思われるんだろうなw
で、今日は質問の前に宣伝が2つほど。
まずひとつめ。
パチンコ・パチスロ実機連動サービスにて、
機種ページの背景デザイン変更機能が追加されました!


ローズ姉さん誕生日記念・・・とのことでいまはローズ姉さんの壁紙なんかにも出来ちゃいます。
そういえば、そのうちアリスの誕生日も来ますね。
ってことは・・・そういうことだよね?お楽しみ~
早くルーちゃんの誕生日来ないかなー
(ルラとルルの誕生日って一番遠いじゃんか・・・)
そして宣伝2つめ。
マジハロスタンプが第三弾まで販売中だったりします。

よろしければぜひぜひ。
ではでは、質問行きましょう。
まじおつです!
マジハロ5からある会話演出で質問があります。
ルル「ふぁ…ちっちゃい」
ルラ「ちっちゃくないよ!」
マジハロtotでも見れたので確認したいのですが、これって何が小さいのでしょうか?
あと関係ないですが、ファミレスに行きたくなりました。
ご確認よろしくお願いします。
ルラちゃんって特にちっちゃい要素無い気がするんですけどね。
あと関係ないですが、北海道に行きたくなりました。
マジハロTOT絶賛楽しんでいます。
特にカボちゃんバトルのヒリつきと自力感が特にいいですね。
質問なんですけど、TOTでのボーナス確定画面中に出てくる「白の?」でコイン零しを引いてしまうのはどうにもならないですか?
マジハロ5では内部的に成立しているボナ図柄を順はさみで狙えばコインは零さないはずでしたが。
いかがでしょうか?何かまた裏ワザ的な物があれば教えて頂きたいです。
で、質問の方ですが・・・
今回のは成立しているボナ狙ったらコイン取れる、とかはないんですよね。
まじおつです( ^ω^ )
今作のナビ色での質問なのですが白、紫、黒、クローバー、レインボー以外の色が無くなった理由が知りたいです
個人的には順ハサミで左バケ中段のとき右に赤7か青7を押すと中目押ししなくても有効ラインにリプレイでスイカ3枚役として取れるから無くなったのかなと思いますが(´・ω・`)
赤や緑無いから真空カラーの紫めっちゃ仕事増えて大変そうで心配です
プレイヤーに入賞(作動)している図柄を誤認させないようにする。
ってルールがありまして。
「黄色!」って言われたらコインだって思いますよね?
で、実際にハロTで上段にコインが揃ったとします。3枚コインね。
その時、「黄色ナビだからコイン揃って当たり前」って思いますよね。
けど、実際の有効ラインである中段に揃っている図柄、
言い換えると「実際に入賞している図柄」ってコインじゃないんですよ。
「リプ・赤7・スイカ」とかそんな感じの組み合わせが実際に入賞しています。
これ、実際に入賞している組み合わせ、「黄色」って言うのはちょっと無理がありますよね。
って感じに、実際に入賞している組み合わせとの齟齬が無いような色のみナビで使う傾向があります。
ちなみに斜めコイン(実際は「リプ・コイン・リプ」)が入賞、だったら黄色いコイン図柄が含まれてるので黄色ナビしても大丈夫です。
で、青黄赤緑に関してはそれぞれリプレイ、ベル、チェリー、スイカってパチスロのお決まり的な色に関しては
ハロTではナビとして使わず、
どの役なんだか特定できない白、紫、黒、クローバー、レインボーだけ使っています。
なんか久々にパチスロの解説っぽいこと言った気がするw
そろそろ教えてくれていいでしょう!
設定によるモードの移行率教えて?
今まで打っててモードD行ったの1回くらいしかないんですよ!?
ここでは具体的な数値の名言は出来ないので・・・
じゃあ、具体的じゃない数値表現シリーズやってみるか。
えーっと、そうだなー。
設定6で、天井行ったときに黒BARが出てくるぐらいの確率、ってことで。
んで設定4と5がその半分ぐらいで、
設定3はさらにそれの半分、設定2がさらに・・・
みたいな感じです。
ミッションにあるBAR揃いのコツ教えて下さい
えっと、とりあえずBAR狙って打ってもらうものとして。
中段揃いは特殊役か特殊リプレイのどっちかでしか揃わないんで
毎ゲーム少なくとも左リールはBAR狙ってないとですね。
ハサミ押してBARテンパイさせると揃いやすいですよ。
基本テンパイしないんでテンパイしたときだけ狙えば良いし。
まじおつです( ^ω^ )
まじかるちゃんすの遅れ、カボチャカットインの遅れも脳汁出ちゃいますが
コインナビの遅れもあるのがわかってめっちゃ良い汁出ました
あれっておばけカボちゃんバトル限定の演出ですか?
それともカボチャンス中にもある?
体験したのがおばけカボちゃんバトル中でワンパン100%振り分けでしたがセグの確認を忘れて気になって…実は共通コインとか?
他の遅れだとリール始動時だけどなんとなくちょい遅れって気もしました
真空アイコンも遅れ演出ですよね?
まじおつです( ^ω^ )
ナビ遅れじゃなくて液晶フライング?演出矛盾?の方が正しいのかなと思って訂正の意味で
おばけカボちゃんバトルのとき出る先制攻撃演出強弱の弱がレバーで出て少し間があってからナビが出た感じでした
バトル中って基本押順ナビはリール始動時に出ます。
レバー叩いてウェイトかかってるときに「来るか?来るか?」って自然とひりつけるようにしたくて。
って理由で味方攻撃も基本パターンとしてはリール始動時に演出が発生します。
保証なし状態だと、敵攻撃も発生するようになります。
敵攻撃は必ずレバーで発生します。
ので、レバー叩いて無反応、ウェイト中に攻撃来い来い!
って気分でリール始動を待つ感じになります。
逆に、レバーで演出発生=敵攻撃、にはならないように、保証なしになった後は
味方もレバーで攻撃発生するようになります。
逆に。
保証あり状態ってレバーの時点で攻撃発生はする必要はあまりないんです。
ってことで、保証あり状態でのレバーの時点での攻撃はワンパン濃厚パターンになってたりします。
※ウェイトかかってないときはレバーで出るから注意
で、案外保証あり時のレバー攻撃って発生しても違和感少なかったりするかな?と思うんですが、
質問にあるようにナビが遅れて発生すると一気に違和感がざっぱーんて押し寄せてきますよね。
狙った形で楽しんでもらえたようでなによりですw
今回の質問はここまでです。
ちょっと少なめ。
宣伝2こあった分、ってことでw
それじゃあ、次はいつ登場するかな?w
まったね~
※他社商品名等にはコメントしづらく、質問自体の掲載ができないことになってしまいますので、質問を送信いただく際にはご配慮のほどよろしくお願いいたします。