マジハロ豆知識

KONAMI

マジハロ豆知識

main
マジハロ豆知識

2012/05/31
【 071  魔法使いのホウキ その5 】

魔法使い達のホウキがワンオフモデルなのは前述の通りですが、中には先祖より伝わるマジックアイテムを自分用に調整して使用する魔法使いもいます。

ノワールのマジックハンマー(ホウキ)がそれにあたります。

2012/06/01
【 072  リゾート 】

街の結界を出てしばらく行ったところには綺麗な海が広がり、街の人々の人気のリゾートとなっています。マジカルハロウィン3で出てくる温泉も街の結界を外れた山奥にあります。

コレらのリゾート地は結界の外側にある為、結界の影響を受けずちゃんと昼と夜があります。

2012/06/04
【 073  グレイス その1 】

ノワールの飼い猫兼使い魔のグレイス。

人語を理解し喋れるけど極端に無口であんまり喋らないという設定ですが、実は喋れるだけではなく、文字も書けるみたいです。

実はもうその事は披露されていますが、気づいた方いるでしょうか?
気づいていた方はかなりのKPE通だと思います。

まいくちゅ~あたりが怪しいかも?

2012/06/05
【 074  グレイス その2 】

ノワールの使い魔のグレイスは実は普通の猫ではありません。

生態も形も猫に非常に近いですが、小型の魔獣です。
グレイスの種族は発見例もほとんどなく、希少種と言えます。

前例がない分、凶悪な魔獣に成長してしまう可能性もあるのですが、今のところはノワールに懐いているので問題はなさそうです。

2012/06/06
【 075  グレイス その3 】

グレイスは猫ではなく魔獣。
ですが、当のグレイスはそんな事は全く気にしていないご様子です。

近所の猫達の猫会議に出席してますし、普段の行動は猫そのものです。
ノワール以外のみんなも「ちょっと変わった猫」程度の認識でしょう。

本来は魔獣カテゴリに属する強力な魔物なんですが…。

2012/06/07
【 076  ファンタジアンでのアルバイト その1 】

ルビーはファンタジアンの盛況ぶりにあわせてアルバイトを雇っています。

アルバイトの大部分はお化けちゃん達ですが、カフェ・ファンタジアンではアリスがウェイトレスとしてアルバイトをしていたり、ノワールが厨房に立っている事もあるのは前述のとおりです。

2012/06/08
【 077  ファンタジアンでのアルバイト その2 】

ノワールがファンタジアンの厨房で調理のアルバイトをしている時もルビーデザインのメイド服を着ているのはマジハロ情報局で記載のあった通り。

しかし、どうもルビーは機能性よりもデザイン重視の傾向が強いらしく、ノワールのメイド服も調理には適さないデザインなのですが、ノワールはとくに気にしていない様です。

2012/06/08
【 078  ファンタジアンでのアルバイト その3 】

ルビーはアリス達にファンタジアンでの接客のアルバイトの他に新作衣装のカタログモデルを頼む事があります。 事情があったとはいえ、ドレスならともかく、ローズに新作メイド服を着させた上にカタログモデルをさせたのは流石ルビーといった所です。

※2010年03月12日のマジハロ情報局参照。

2012/06/11
【 079  ファンタジアンでのアルバイト その4 】

ファンタジアンでアルバイトする際の唯一の決まりが服装です。

服装は店長であり雇い主であるルビーがデザインした服を着ることが義務付けられます。
したがってアリスのメイド服はルビーがアリス専用にデザインしたものです。

デザインの評判がいい場合、後に一般販売される事もある様です。

2012/06/12
【 080  アリスは特異体質? その1 】

過去のマジハロ情報局でも記述がありますが、アリスは珈琲を飲むと酩酊してしまう特異体質です。

コレは昔からの事なので、それを知っているローズやルビーは極力アリスには 珈琲を飲まさないようにしています。

その他のお茶は飲んでも平気な為、カフェインが原因という訳では無いようです。