マジハロ豆知識
main

2012/03/26
【 021 ローズのリストバンド 】
ローズが両手足首に装着している銀のリストバンド状のもの。あれは外すと速く動ける…訳ではなく、魔導電磁コイルです。
魔法兵団魔法科学部隊謹製で魔力で発生させた(もしくは呼び寄せた)雷を増幅&制御する機能があります。
が、取扱い方が難しい為、現在はローズしか使用していません。
だからたまに「我が身につど…ぎゃぁぁぁぁぁぁぁ」的な事に…。
2012/03/27
【 022 憩いの場 】
アリス達の街にはフランチャイズ的な大きなチェーン展開をしてる企業はありません。基本的には個人経営の商店やレストランが活気のある商店街を形成しています。
ただ、ルビーのファンタジアンは大人気で店舗数拡大を計画中ですし、マジハロ2の学園ステージに出て来る「sisterdoughnut」は人気のカフェスタンドで、街のいたるところにあります。
2012/03/28
【 023 魔界 その1 】
魔界は人間界とは相反する世界です。その大部分はいまだに解明されておらず、魔法兵団であっても魔界穴周辺のごく浅い部分の地図しか持っていません。
また、魔界の地形は常に変動を繰り返している為、定期的に観測を行って地図を修正していく必要があります。
また、魔界へは誰でも入れるものではありません。
希釈されていない強力な魔界の瘴気が人間の体に害を及ぼす為です。
その為一般の魔法使いが魔界に突入する事は禁止されています。
実はまだ魔法学院の生徒であるアリスやローズが魔界に入れるのは極めて異例な事なのです。
2012/03/29
【 024 魔界 その2 】
魔界にはアリスやローズの召喚モンスターに代表されるような友好的な魔物も多く存在しますが、人間に友好的でない勢力も多く存在することが確認されています。また、魔界には「魔物」と称される異形の種族の他に、人間そっくりの容姿を持つ「魔族」と呼ばれる種族もいることが判明しています。
この「魔族」は「魔物」達よりも知能、魔力が共に高く、魔界を束ねていると推測されます。
「魔族」の中にも人間に友好的な一族もあれば、攻撃的な一族もあるとされています。
2012/03/30
【 025 魔石 その1 】
魔法使い達が魔力増幅器として身に着けている魔石。魔石は人工的に精製する事が難しく、そのほとんどは魔界産の鉱物もしくは魔物の身体の一部だったものです。
魔法使い達の魔力を増幅する性質がありますが、一定の魔力を持っていないと反応すらしてくれないので、魔力を持たない人間が装着しても魔法が使えるようになるといった事はありません。
2012/04/02
【 026 魔石 その2 】
魔石は一般的に大きければ大きいほど強力に魔力を増幅しますが、反応させる為には強力な魔力を必要とします。また、魔物の身体の一部だった魔石にはその魔物と装着者を同期させてしまう副作用もあり、フロストの魔石「アイス・ブルー」がそれにあたり、元々はフェンリルの身体の一部です。
フェンリルはその特性を利用しフロストと同期~融合しようとしていたのでしょう。
2012/04/03
【 027 魔石 その3 】
アリスの装着している魔石は魔力増幅器ではなく魔力抑制器です。アリスの身を案じた父親グレンから贈られたもので、アリスは普通の魔力増幅器だと思い込んでいます。アリスが放出している余剰魔力を魔石が常に吸収して無力化し続けているのです。
この魔力抑制器はアリスの持つ「真の魔力」の波長にあわせて調整されているので、アリス以外の魔法使いが装着しても魔力を吸い取られる事はありません。
2012/04/04
【 028 魔石 その4 】
一般的な魔力増幅器である魔石はそれ自体が魔力を持っている訳ではなく、装着者が魔力を放出すると機械的に反応し、その魔力を増幅します。反応、増幅時には光を発します。
アリスの魔石はアリスが無意識に放出している魔力を無力化しようと反応しつづけているので常時妖しい光を放っています。
2012/04/05
【 029 魔石 その5 】
魔法使い達が装着している魔石。その色も魔石の特徴を表している事がある様です。通常の魔石はそれ自体に魔力を持たない事が多いのですが、真紅の魔石は強力な魔力を秘めている事があります。
ヴィクトール校長の杖に装着されている「賢者の石」や謎の魔石「レッド・アイ」がそれにあたります。
2012/04/06
【 030 魔石 その6 】
ローズの胸に装着している髑髏の中にある魔石とホウキの髑髏に格納されている魔石はどちらも「ロードクロサイト・アミュレット」という固有名称のある強力な魔力増幅器です。この魔石も赤色ですが、魔石自体に魔力はありません。
またリュミエールの髪留めについている赤色の石は魔石ではなくただの宝石で装飾品です。