競馬メダルゲーム最新作!
『GI-WorldClassic GLORY』3月19日(水)稼働開始

株式会社コナミアミューズメントは、アミューズメント施設向け競馬マスメダルゲーム『GI-WorldClassic GLORY(ジーワンワールドクラシック グローリー)』が3月19日(水)から全国のアミューズメント施設にて順次稼働を開始することをお知らせします。

「GI-WorldClassic」シリーズは、レースの結果を予想し、的中させて配当を獲得する「馬券ゲーム」や、所有する馬を調教し、レースに出走させる「育成ゲーム」を楽しめる競馬マスメダルゲームです。

シリーズ最新作となる『GI-WorldClassic GLORY』では、好きな騎手との親密度を高めることによって他のプレーヤーよりも優先して騎乗依頼ができたり、追い切り調教に騎手が騎乗してくれる「ジョッキー親密度システム」や、持ち馬のレースの結果に応じて発生したりする「グローリーチャレンジ」など新要素を搭載しています。

このほかにも競走馬やレースカレンダーを2025年度の競馬データにアップデートし、さらに「新シークレットレース」を追加したことで、シリーズファンのお客さまにも引き続きお楽しみいただける仕様になっています。

ぜひ、この機会に『GI-WorldClassic GLORY』をお楽しみください。


『GI-WorldClassic GLORY』公式サイト

「KONAMIメダルゲーム通信」公式X


新しい機能の紹介

■ 騎手との親密度を上げる新システム「ジョッキー親密度」を搭載! 騎手との親密度が上がると、レースに出走する騎手による「追い切り調教」が発生し、育成馬の能力が上がります。
さらに、騎手ごとに設定されているレースをクリアすることで追加のメダルやアイテムがもらえる「コンプリートボーナス」を獲得できます。


■ 新馬券「応援BET」を追加! 好みの騎手に「応援BET」をすることで、単勝と複勝にまとめてBETできるようになりました。
「応援BET」をした騎手には必ず「JPステップ(ジャックポットステップ)」がつくことで、ジャックポットゲームを楽しみやすくなります。
「応援BET」をした騎手がレースに勝利すると、その騎手との親密度を上げることもできます。


■ 新モード「グローリーチャレンジ」を追加! 持ち馬をレースに出走させるとクエストが登場し、そのクエストを達成することで「グローリーチャレンジ」が発生します。
「グローリーチャレンジ」をクリアすると、通常のレースよりも豪華な育成アイテムを獲得できます。


【筐体タイプのご紹介】

GI-GranDesire筐体
GI-GranDesire S筐体
GI-HORSEPARK DX筐体
GI-HORSEPARK STD筐体

「GI」シリーズについて

「GI-WorldClassic」シリーズは、『GI-GranDesire』と『GI-VICTORY ROAD』を統合し、2017年にアミューズメント施設で稼働を開始した、レースの結果を予想し、的中させて配当を獲得する馬券ゲームや、所有する馬を調教し、レースに出走させる育成ゲームを楽しめる競馬メダルゲームです。シリーズ特有の、競走馬が目の前を駆け抜ける演出をお楽しみいただけます。


タイトル GI-WorldClassic GLORY
メーカー KONAMI プレー人数
GI-GranDesire 筐体
:1~10名
GI-GranDesire S 筐体
:1~5名
GI-HORSEPARK DX 筐体
:1~12名
GI-HORSEPARK STD 筐体
:1~10名
稼働日 稼働中
ジャンル メダルゲーム
著作権表記 ©Konami Amusement 稼働施設 全国アミューズメント施設

以上