「BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 5-」開催のお知らせ
~フレッシュで爽やかなデザインにロゴを一新!~

img

株式会社コナミアミューズメントは、「BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 5-(ビーマニ プロ リーグ シーズンファイブ)」(以下、BPL)を「beatmania IIDX(ビートマニアツーディーエックス)」、「SOUND VOLTEX(サウンドボルテックス)」、「DanceDanceRevolution(ダンスダンスレボリューション)」の3タイトルで開催することをお知らせします。

「BPL」では、プロテストエントリー後にアミューズメント施設を運営する企業がチームオーナーとなってドラフト会議を行い、選出された選手たちが優勝を目指します。リーグ戦形式で実施する「レギュラーステージ」14試合と、トーナメント形式の「セミファイナル」を戦い抜き、勝ち残った2チームが「ファイナル」に進出できます。「レギュラーステージ」は収録形式で実施し、全編をYouTubeにて無料配信します。「セミファイナル」「ファイナル」は有観客にて実施します。

5年目を迎えた「BPL」は「みんなでBEMANI、みんなのBEMANI」をキャッチコピーに掲げ、「BPL」を通じて、音楽ゲームの「見る面白さ」「聞く面白さ」「応援する面白さ」「プレーする面白さ」といった多角的な魅力を発信します。
加えて、今シーズンは3タイトルを同時開催することで、各タイトルの既存のファンのみならず、新たなファンとの出会いを目指し、音楽ゲーム、さらにはアミューズメント業界全体の活性化を図ります。

今シーズンのロゴは「みんながBEMANIというコンテンツを楽しめるように!」という意図を込め、前シーズンまでのサイバーなテーマのデザインから、フレッシュで爽やかなデザインに一新しました。
また、SNSで話題の人気楽曲のみで競い合うステージ「POPULAR(ポピュラー)」の新設をはじめ、課題曲に難易度の高い譜面を増やすルール変更、これまでのシーズンで実施していたゲーム内イベント「Triple Tribe(トリプルトライブ)」の継続など、より幅広い層のプレーヤーにお楽しみいただける内容となっています。

コナミアミューズメントは「BPL」でしか体験できない「esports×音楽」の新感覚エンタテインメントを提供することで、参加しても観戦しても楽しめる場を創出し、KONAMIの音楽ゲームタイトルが持つ「面白い」「楽しい」を、より多くのお客さまにお届けしていきます。


※チーム(五十音順) / 参加企業
APINA VRAMeS
/株式会社共和コーポレーション
GiGO
/株式会社GENDA GiGO Entertainment
GAME PANIC
/株式会社レジャラン
SILK HAT
/株式会社マタハリーエンターテイメント
TAITO STATION Tradz
/株式会社タイトー
ROUND1
/株式会社ラウンドワンジャパン
レジャーランド
/株式会社山崎屋



「BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 5-」詳細スケジュール
内容配信日
プロテストエントリー期間2025年6月4日(水)15:00 ~ 2025年6月22日(日)23:59
ドラフト会議・組み合わせ抽選会2025年8月20日(水)
レギュラーステージ第1試合2025年11月26日(水)
レギュラーステージ第2試合2025年12月3日(水)
レギュラーステージ第3試合2025年12月10日(水)
レギュラーステージ第4試合2025年12月17日(水)
レギュラーステージ第5試合2025年12月24日(水)
レギュラーステージ第6試合2026年1月7日(水)
レギュラーステージ第7試合2026年1月14日(水)
レギュラーステージ第8試合2026年1月21日(水)
レギュラーステージ第9試合2026年1月28日(水)
レギュラーステージ第10試合2026年2月4日(水)
レギュラーステージ第11試合2026年2月11日(水)
レギュラーステージ第12試合2026年2月18日(水)
レギュラーステージ第13試合2026年2月25日(水)
レギュラーステージ第14試合2026年3月4日(水)
DanceDanceRevolution
セミファイナル・ファイナル
2026年3月20日(金・祝)※生配信
SOUND VOLTEX
セミファイナル・ファイナル
2026年3月21日(土)※生配信
beatmania IIDX
セミファイナル・ファイナル
2026年3月22日(日)※生配信

「BEMANI」について

BEMANIとは、コナミアミューズメントの音楽ゲームの統一ブランド名です。1997年に稼働開始した「beatmania」の略称であったビーマニを、音楽ゲーム全体をカバーする統一ブランドとして商品展開しています。

「BEMANI PRO LEAGUE」について

BEMANI PRO LEAGUEはKONAMIが主催する「esports×音楽」の新感覚エンタテインメントです。
プロ選手がチームに所属し、リーグ戦でチーム優勝を目指します。

「beatmania IIDX」シリーズについて

「beatmania IIDX」シリーズは、1999年にアミューズメント施設で稼動を開始したBEMANIシリーズを代表する音楽ゲームです。7つの鍵盤と1つのターンテーブルをリズムにあわせて操作するDJシミュレーションゲームで、長年お客さまから高い評価をいただいています。DJ体験を盛り上げる多種多様な収録楽曲と奥深いゲーム性が魅力となっています。


『beatmania IIDX 32 Pinky Crush』公式サイト

『beatmania IIDX 32 Pinky Crush』公式X

「SOUND VOLTEX」シリーズについて

「SOUND VOLTEX」シリーズは、2012年に稼働を開始したアーケードゲームです。
音楽に合わせてタイミングよくボタンとアナログデバイスを操作し、音楽にエフェクトをかける感覚を体験しながら楽しむことができる音楽シミュレーションゲームです。


『SOUND VOLTEX EXCEED GEAR』公式サイト

『SOUND VOLTEX EXCEED GEAR』公式X


「DanceDanceRevolution」シリーズについて

「DanceDanceRevolution」シリーズは、1998年9月に日本のアミューズメント施設で稼働を開始しました。音楽に合わせて画面の下から流れてくる矢印を足元のフットパネルで踏むという分かりやすいゲーム性で、さまざまな国と地域の方に高い支持をいただいています。


『DanceDanceRevolution WORLD』公式サイト

『DanceDanceRevolution WORLD』公式X

以上